説明

Fターム[2H002FB11]の内容

Fターム[2H002FB11]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】試料を多数の部分領域に分割して顕微鏡撮像を行う場合においても、簡単な構成で迅速に全体最適な露出条件を決定できる撮像装置付顕微鏡、及びその露出時間を算出する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体となる試料の一部分を所定の同一露出条件で順次撮像して得る複数の部分画像を繋げて所望の全体画像を取得する撮像装置付顕微鏡であって、所定の同一露出条件を、被写体となる試料が載置される試料台の駆動により、被写体となる試料を所定の期間走査しつつ露出することで得られる流れ像と、所定の期間との関係に基づいて演算する露出条件演算部を備える撮像装置付顕微鏡とする。 (もっと読む)


【課題】予備照射のための光源を用いることなく、受光開始からの測光の応答遅れを改善することが可能な撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、被写体光を受光して光電流を発生させる光電変換素子PD1〜PD20と、光電流に基づいた増幅出力を行う演算増幅器OP1〜OP20と、各演算増幅器OP1〜OP20の入力端と出力端との間に接続された素子群EF1〜EF20とを有する測光回路50と、前記光電変換素子において前記被写体光が受光されない無受講期間に素子群EF1〜EF20に予備電流を供給する電流供給部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子を用いた撮像装置でフラッシュを用いて撮影した場合に、適切な明るさの画像を安定して取得すること。
【解決手段】 フラッシュ(400)を用いて撮像可能な撮像装置(100)であって、入射光を電気信号に変換して、画像データを出力する撮像素子(14)と、測光手段(7、14、16、20)と、前記測光手段による測光結果に応じて、前記フラッシュに発光させる発光量を求めるシステムコントローラ(50)と、前記システムコントローラにより求めた前記発光量に基づいて前記フラッシュを発光させた場合の実際の発光量と、前記システムコントローラにより求めた前記発光量との差を補償するように、前記フラッシュを発光させて前記撮像素子から得られた画像データの輝度レベルを補正する画像処理回路(20)とを有する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ撮影とフラッシュレス撮影を撮影間隔の短い連続撮影で行うカメラを提供すること。
【解決手段】撮像レンズ31を介してその受光面上に入射された被写体の像を光電変換し撮影画像として出力する撮像部3と、被写体1に対して閃光を発光する発光部2と、撮像部3によって複数枚の撮影画像を連続して出力させる際に、撮像制御部8は、閃光を発光したときに得られるフラッシュ撮影画像と、閃光を発光させないときに得られるフラッシュレス撮影画像とを含むように発光部2を制御する。 (もっと読む)


【課題】ストロボの色温度を推測してホワイトバランスを決定するカメラシステムにおいて、色温度の推測を簡略化する。
【解決手段】発光時の放電管9に流れる管電流を管電流検出回路41で検出して、検出された電流値に従って、ストロボマイコン35は、色温度格納用ROM42から色温度を読み出し、ホワイトバランス調整をおこなう。 (もっと読む)


1 - 5 / 5