説明

Fターム[2H043AD24]の内容

光学要素の取付・調整 (3,938) | 光学的なもの (428) | 調節により動かされる部材 (144) | 光学系全体 (6)

Fターム[2H043AD24]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】レンズ部の位置ズレ又はアオリを調整するにあたり、簡素化されたシステム構成をもとにその利便性を高めるとともに、口径蝕やフォーカスエラーのような不良の発生の判断を容易とする。
【解決手段】レンズ部1に入射され光軸Z方向を進行する被写体からの光線を撮像する撮像部2の構成として、この撮像部2が有するレンズ部1の規格に対応させて面積が可変する任意の同心円又は任意の正多角形のイメージを適用し、このイメージの分割された少なくとも4個の受光領域の所定の領域内外の相違に伴う測光量の偏差を測光部4にて算出し、その算出された偏差量に対応させてレンズ部1による水平軸方向、鉛直軸方向及び光軸方向への位置ずれ又はアオリを調整部5の制御によって調整する。 (もっと読む)


【課題】コアの直径が数ミクロンであっても光ファイバを含む光路の光路長の調節を小型で安価な装置により簡単に確実に行えるようにすること。
【解決手段】ブロック12には、直線状に延在するV溝20が形成されている。円筒体ユニット14は、光ファイバ22の端部に円筒体24が連結されることで構成されている。円筒体ユニット14は、光ファイバ22からの光が、円筒体24の中心軸を光軸とした平行光として出射されるように組み立てられている。固定手段16により、一方の円筒体ユニット14の円筒体24の外周面2402をV溝20に当て付けた状態でV溝20の延在方向に移動不能に固定しておく。移動手段18により、他方の円筒体ユニット14の円筒体24の外周面2402をV溝20に当て付けつつ円筒体ユニット14を移動させる。 (もっと読む)


【課題】組み立て時の誤差、形態の変化に応じて柔軟に対応でき、常に良好な調整精度が得られ、画質の向上を図ることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】光走査装置の筐体は、光源1、カップリングレンズ2、アパーチャ3、シリンドリカルレンズ4、光偏向器5及び走査レンズ6を保持する第1筐体14と、導光用光学素子である折り曲げミラー7を保持する第2筐体15の2筐体から成っている。光偏向器5を除く光学素子がその位置と姿勢を調整可能となっている。調整はまず第1筐体14単独で結像に関する調整を行い、第1筐体14の有する光学素子の結像位置調整量が、第2筐体15の有する光学素子で行われる走査位置調整で発生する結像位置ずれを吸収するように決定されている。 (もっと読む)


【課題】レーザダイオードと光ファイバの光モジュール光軸調整方法において、光出力変化による光軸変化に影響されることの無いアライメント方法を提供する。
【解決手段】光モジュール光軸調整方法において、LD2を所定の初期のX座標位置にて、LD2の光軸と垂直なYZ方向にダイヤモンドスキャンを実施してLD2の光軸と垂直なYZ方向に透過出力が最大となる最適な位置を求め、次にX座標位置を移動するとともに走査すべきダイヤモンドスキャンのYZ平面の中心位置を前回のX座標位置においてダイヤモンドスキャンの際に得られた透過最大出力が得られる位置に移動して逐次ダイヤモンドスキャンを行い、最も結合効率の高い位置が当該ダイヤモンドスキャンのYZ平面の中心点となる位置に位置合わせして光軸調整を行う。 (もっと読む)


【課題】光学部品組立体を軸受基台に支持するにあたって、光学部品組立体が外部から振動を受けても、優れた耐振性をもって高精度の光学系機能を保持する光学部品保持装置および光学部品保持方法を提供すること。
【解決手段】光学部品保持装置10は、軸受基台12と、この軸受基台12に回動自在に支持される光学部品組立体13と、を具備し、光学部品組立体13は、光学部品21を支持する光学部品支持フレーム20と、この光学部品支持フレーム20に組込まれる光学部品21を光学部品支持フレーム20へ弾力的に保持するように設けられた弾性体22と、より構成され、光学部品21は、光学部品支持フレーム20から位置調整ネジ30による押圧力により移動して光軸bの位置調整がなされる一方、軸受基台12側から角度調整ネジ31による押圧力により移動して光軸bの角度調整がなされるようにした。 (もっと読む)


【課題】 カメラ製造作業の流れを早くし、レンズの歩留りを向上させ、製品としての歩留りをも向上させて、工賃の上昇や不良品の発生頻度を抑え、低コストのカメラを提供すること。
【解決手段】 カメラ用のレンズの特性をチェックし評価する第一工程と、レンズのピント合せ時の基準位置を決定する為所定の第一の条件にてそのピントに関する数値データを検出する第二工程を有するカメラの製造工程において、その第一工程でのレンズ評価結果に従い第二工程にて第一の条件に加え所定の第二の条件を加味してその数値データの検出を実施するカメラの調整方法を行う調整システムを提案する。第一工程で評価する特性は、当該レンズの所定チャート方向によるピント位置方向、当該レンズの光源色によるピント位置変化または、当該レンズの空間周波数特性によるピント位置変化のうち少なくとも一つである。 (もっと読む)


1 - 6 / 6