説明

Fターム[2H068BB64]の内容

電子写真における感光体 (29,388) | 有機系高分子材料 (5,008) | 合成樹脂 (4,998) | ワックス状物質 (2)

Fターム[2H068BB64]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】画像形成装置において、有機感光体の寿命を延ばし長期に亘って高画質を保持するため潤滑剤を感光体に供給する方法が行われている。潤滑剤の塗布状況を知るために、XPS分析を用いて、ステアリン酸亜鉛のような潤滑剤に含まれる亜鉛など特定成分のピーク波形を検出する方法が一般的であるが、潤滑剤が金属成分を含まない例えばパラフィンを保護剤として用いる場合には、この方法では塗布状況を知ることができない。
【解決手段】感光体にポリカーボネートを含む場合は、XPS分析におけるC1sスペクトルに関し、感光体単独のときカーボネート結合によって生ずるピーク波形の大きさ(グラフ上の面積)の、C1s全体の面積に対する比が、パラフィンで被覆されると小さくなっていくことを利用して被覆率を算出することができる。したがって、保護剤の塗布前と後の上記比を算出し両者の割合を求めることで塗布装置の良否を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】 トリクル現像方式とクリーナレス方式とを併用しても、未転写トナーの回収ムラやキャリア劣化の促進等の不具合が生じない、高耐久化された画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 潜像が形成される像担持体21と、キャリアCとトナーTとを有する現像剤Gを収容して像担持体21上に形成される潜像を現像するとともに像担持体21上に残留する未転写トナーを回収する現像部23と、現像部23にキャリアCを供給するキャリア供給部28と、現像部23に収容されたキャリアCを現像部23の外部に排出するキャリア排出手段23dと、像担持体21上に潤滑物質を供給する潤滑物質供給手段25〜27と、を備える。 (もっと読む)


1 - 2 / 2