説明

Fターム[2H102BA08]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示の制御 (2,834) | 表示態様の制御 (2,245) | 撮影シーケンスの中断 (10)

Fターム[2H102BA08]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】ハンズフリー状態においてユーザの希望する身体動作によってカメラを撮影動作させる。
【解決手段】筐体を有するデジタルカメラ(100)は、前記筐体の姿勢を検出する姿勢検出部(320)と、前記筐体に生じた運動を検出する運動検出部(320)と、ユーザの身振りを登録する登録モードにおいて、カメラのユーザが行なう身振りに応じて前記運動検出部(320)が出力する出力に基づいて出力パターンを登録し、ユーザが行なう身振りに応じて撮影動作が可能な撮影モードにおいて、前記運動検出部(320)の出力と登録された出力パターンとを比較する制御部(300)と、を備え、前記制御部(300)は、前記運動検出部の出力と登録された出力パターンが一致すると判定し且つ前記姿勢検出部の出力から前記筐体が所定の姿勢であることを検出する場合に、撮影動作を許可する。 (もっと読む)


【課題】3次元画像撮像装置の表示手段に被写体画像を3次元画像として表示し、立体視を行う際の視認性を向上させる。
【解決手段】被写体を撮影する複数の撮影手段と、前記複数の撮影手段により複数の視点から同一被写体を撮影した複数の画像からなる3次元画像を表示することが可能な表示手段と、前記表示手段に表示された画像に対して重畳して表示されるOSD情報の表示を制御するOSD制御手段と、を備え、前記OSD制御手段は、前記表示手段に表示されたOSD情報の表示を、前記撮影手段のシャッタ操作に関連して消去することを特徴とする3次元画像撮像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】撮影レンズがレンズ交換式であっても、携帯時には小型化できるようにし、また、携帯時に適した状態では電源の浪費を防止するようにしたデジタルカメラシステム、デジタルカメラ、および交換レンズを提供する。
【解決手段】手動操作によって、撮影に適した第1の状態と携帯に適した第2の状態とに切り換え可能な交換レンズ100と、交換レンズ100が第1の状態にある場合には通常の撮影可能状態となり、交換レンズ100が第2の状態にある場合には撮影不能であり、かつ、低消費電力状態となるカメラ本体200とから構成され、交換レンズ100内には、第1および第2の状態のいずれであるかを検出する収納検知スイッチ105を具備し、交換レンズ100が第2の状態にある場合(レンズ収納操作がなされた場合、#21)には、ライブビュー動作を停止し(#51)撮影動作を不能とし、低消費電力状態とする。 (もっと読む)


【課題】交換レンズが外された場合であっても、容易にシャッタ幕が破損されないようにしたデジタルカメラおよびデジタルカメラの制御方法を提供する。
【解決手段】交換レンズ100を着脱自在なデジタルカメラにおいて、交換レンズ100を介して入射した被写体光束を撮像する撮像素子221と、交換レンズ100と撮像素子221の間に配置された開閉可能なシャッタ213を具備しており、パワースイッチ284の操作に応じて(#25)、デジタルカメラを動作状態から低消費電力状態に移行させる(#29)と共に、シャッタ213を閉状態にし(#27)、また低消費電力状態において交換レンズ100の取り外し操作が行われた場合にはデジタルカメラを動作状態に移行させると共に(#31)、シャッタ213を開状態にする(#33)。 (もっと読む)


【課題】複数回露光動作を行い一つの画像データを作成する多重露光撮像動作を実行する際に、良好な画像データが得られる撮像装置及び撮像方法を提供すること。
【解決手段】本発明の撮像装置は、一つの画像データを作成するために複数回露光動作を行う。そして、最初の露光動作が行われる第1露光期間の開始時から、最後の露光動作が行われる第n露光期間の終了時まで、の多重露光期間中に、少なくとも一回報知動作を開始することとする。これにより、多重露光撮像が行われていることをユーザに報知することができるため、多重露光期間中に撮像装置が大きく動かされることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】次回の撮像タイミングをユーザに的確に予告できる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、被写体像を撮像する撮像手段と、閃光を発する閃光手段と、閃光手段で閃光時に消費するための電力を蓄積する蓄電手段と、蓄電手段における充電量を検出する検出手段と、撮像手段での撮像を開始する旨の使用者による指示を受け付ける撮像開始指示受付手段と、撮像開始に関する告知を行う告知手段と、撮像開始指示受付手段で撮像開始の指示を受け付けると、閃光手段に閃光を発させつつ撮像を実施するよう撮像手段を制御し、その後、次の撮像前に、蓄電手段への充電を開始し、検出手段における検出結果が閃光手段での発光可能なレベルよりも低い所定値に達すると、告知手段における撮像開始に関する告知を開始する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の保持状態を正確に検出し、その検出結果により、手振れが発生する可能性を予見して、手振れを防止する。
【解決手段】装置本体の保持状態が複数の保持状態のいずれであるかを判別する保持状態判別手段と、判別結果に基づいて、手振れ防止のための処理内容の選択を行う制御手段とを備えることにより、撮像装置の保持状態を正確に検出し、その検出結果により、手振れが発生する可能性を予見して、手振れを防止する。 (もっと読む)


【課題】イベントの様子を表す被写体を撮像する。
【解決手段】撮像を開始するのに先立って、予め設けられた「結婚式」、「運動会」、「卒業式」等のイベントから所定のイベントが選択されると、図8Aに示すように、いまらか撮像をするシーン「式場外観P1」を示すメッセージが表示部13に表示される。ユーザが、図8Bの指示に応じてチャペルを撮像すれば、チャペルの写真画像が記憶媒体2に記憶される。その後、図8B乃至図8Fに示すように、イベントに応じた被写体が、ユーザに適宜指示される。その結果、ユーザは、イベントの様子を表すのに適した画像を記憶媒体2に記憶することができる。本発明は、デジタルカメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】像ぶれ補正手段を機械的保持から電気的保持へ、または電気的保持から機械的保持への移行時に、表示手段上の画面ずれ等の違和感なく移行する。
【解決手段】露光したCCD101からの画像は、SDRAM103上のA,B,Cの各面にA,B,Cの順に繰り返して取り込み、取り込み終了した最新の画像を表示する。B面の画像転送時には、画像表示はA面を使用し、転送開始のタイミングで次の露光が開始され表示画像も切り替わる。手ぶれ補正手段の機械的保持の解除が開始時点から、LCDモニタ1’の表示画像の更新を停止する。次に行う画像の切り換えと、露光画像のCCD101からSDRAM103への転送を禁止する。機械的保持の解除終了時から次の露光画像をCCD101からSDRAM103へ転送し、さらにSDRAN103に転送された画像を表示装置に表示する更新を許可する。保持解除の際に表示する画像ずれ等の違和感を生じることなく機械的保持から電気的保持に移行できる。 (もっと読む)


【課題】 光学式ファインダーの視野のみで撮影しているときに、不用意にデジタルズームが作動し、撮影範囲をはずれた位置に被写体を配置してしまうという撮影ミスを回避すること。
【解決手段】 レンズ系101の焦点距離を変化させ、被写体を光学ファインダーを通してズーム撮影を行なう光学ズーム機能と、モニター表示LCD122を用い、信号処理によりズーム撮影を行なうデジタルズーム機能とを備えたデジタルカメラにおいて、モニター表示LCD122を用いないで、光学ファインダーのみで撮影している場合にデジタルズーム機能が選択された際、当該ズーム動作を光学ズームによる撮影状態とし、当該デジタルズームの作動を禁止する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10