説明

Fターム[2H112BA28]の内容

写真現像装置 (1,034) | 搬送(構造、動作、制御) (327) | 排出、集積、廃棄 (17)

Fターム[2H112BA28]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】搬送ユニットの締め付け固定を1箇所にしながらも安定状態で取付面に固定することができる取り付け構造を提供する。
【解決手段】写真フィルムの現像処理を行なうプロセッサFPと、現像済み写真フィルムのコマ画像を読み取るスキャナーFSと、写真フィルムをスキャナーFSへ搬送する搬送ユニットFCを装置本体フレームに固定する取り付け構造であって、装置本体フレーム側の取付面100aと、これに植設され、係合溝102aを有する取り付けピン102と、搬送ユニット側の固定プレート200と、これの第1の箇所を取付面100aに対して結合するネジ203と、第2の箇所に設けられ係合溝102aと係合可能な小径部200cと、ネジ203と固定プレート200を連動させるリンク部材206とを備え、ネジ203による締め付け作用により、第1の箇所を取付面100aに対して固定し、リンク部材206により、第2の箇所を非係合状態から係合状態へと移行させる (もっと読む)


【課題】 フィルムスキャナで人為的なキャニングを可能にし、フィルムプロセッサから送り出されたフィルムをフィルムスキャナに自動的、かつ適正にフィルムスキャナに供給してスキャニングを行うフィルム処理装置を構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサから排出されたフィルムFを供給搬送ユニットAから導入ガイドTを介してフィルムスキャナに供給する自動スキャニングモードのための搬送系を形成し、手動でスキャニングを行う際には、導入ガイドTの蓋体32を開放し、この部位からフィルムFを供給可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 現像からスキャニングまでの処理を行うフィルム処理装置において、スキャニングが行われなかった場合には、その状況をオペレータに適正に報知する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPから排出されたフィルムFを供給搬送ユニットAによってフィルムスキャナFSに供給する搬送系を形成し、フィルムスキャナFSでのスキャニングが不可であることを判定した場合には、供給搬送ユニットAにおいてフィルムFを排出させ、フィルムFがスキャニングされずに排出されたことを示す情報をモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】その課題は、自動モードで現像処理・スキャン処理を連続して行っている途中に、例えば、エラー発生や、割り込み処理(リプリントオーダの処理)をした場合に、スキャナーに自動挿入されず、ストッカーに排出されたフィルムをスキャン処理する際に、オーダ情報入力の煩雑さをなくして効率よくスキャン処理するプリント処理システムを提供することにある。
【解決手段】本発明に係るプリント処理システム1は、フィルムプロセッサFPと、フィルムスキャナーFSと、プリント作成装置PAを備え、オーダ情報の入力を受け付ける入力手段100と、少なくともオーダ情報のオーダ状態を当該オーダ情報と対応づけて格納手段に格納するオーダ情報管理手段300と、手動挿入してスキャン処理の開始を指示する手動スキャン実行指示手段302とフィルムスキャナーの処理状態を判断する処理状態判断手段303と、フィルムの手動挿入を許可する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 至急注文で一時中断された後、再度通常プリント処理が再開されても、複数の受け皿に分けられたオーダー分のプリントを他のオーダーのプリント中から簡単に識別することが出来る。
【解決手段】 プリント処理部と、仕分け部と、制御装置と、前記制御手段に各種情報を入力するための入力装置とが備えられたプリント処理装置において、特定オーダーのプリント指示信号の入力に伴い、プリント処理中の通常オーダー分のプリントを途中で一時中断して、優先して行なう処理割り込み機能と、分別収容表示制御機能とが構築され、表示部が、仕分け部の各受け皿に対応して設けられたランプから構成されて、プリント分別収容表示制御機能により特定された受け皿に対応するランプを点灯させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 オーダー内に複数のプリントサイズが混在していても、オーダー単位に整然と集積できるコンベア式仕分け装置を具備する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、露光処理、現像処理、乾燥処理を経て作成された写真プリントをコンベア上にオーダー単位で集積するコンベア式仕分け装置19を具備する写真プリントを作成する画像処理装置1であって、オーダー内の1枚目の写真プリントが排出口から排出される際に、オーダー内における写真プリントの排出方向長さの最大値に基づいて、コンベアの駆動を制御する駆動制御部11bを有する画像処理装置1である。 (もっと読む)


【課題】 感光材料の搬送状態を精度よく検出できる写真処理装置を提供する。
【解決手段】 写真処理装置10は、露光処理部12、露光処理部12の動作を制御するコントローラ15、現像処理部14、現像処理部14の動作を制御するコントローラ16、および現像処理部14からの印画紙Sの排出を検出するセンサ38を備える。コントローラ15は、印画紙Sが露光処理部12ら現像処理部14へ進入したことを示す進入信号および最初の進入信号送信からの経過時間を示す時間データをコントローラ16に送信する。コントローラ16は、時間データに基づいて、現像処理部14内での印画紙Sの搬送が正常か否かを判断するための基準時間を設定し、コントローラ15からの進入信号の受信後センサ38からの検出信号の受信までの所要搬送時間を測定し、所要搬送時間と基準時間とに基づいて現像処理部14内での印画紙Sの搬送が正常か否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 搬送方向における長さが同じ写真プリントを写真処理する場合であると、搬送方向における長さが異なる写真プリントを混在させて写真処理する場合であるとを問わず、振り分け列数に相当する枚数単位で写真プリントの仕分け処理が確実に可能となり、そのため、高い効率(写真プリントの生産効率)を実現することができる写真処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、振り分け順位第1位の列における感光材料の後端がそれ以外の列における感光材料の後端よりも搬送方向で上流側に位置する場合とそうでない場合とに分けて、振り分け順位第1位の列において後続することとなる感光材料の振り分け制御方法を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 停電等による駆動停止後のイニシャル動作時において、熱現像記録材料が搬送経路に滞留してジャムが生じることを抑制できる、信頼性の高い熱現像装置を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる熱現像装置の一態様としては、イニシャル動作時において、検出部が残存した熱現像記録材料の有無を検出した場合に、搬送経路のうち少なくとも現像部の上流側に残存した熱現像記録材料を搬送方向反対側に搬送させるように搬送機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】 単一の画像データを分割した複数の分割領域を複数の印画紙にプリントする処理を複数実行する場合に、仕上がったプリント媒体の仕分けを容易にする。
【解決手段】 複数の分割領域のプリントデータを複数の印画紙に振り分けてプリントする処理を実行するタイリングプリント手段40を備えると共に、複数の分割領域のプリントデータを複数の印画紙Pに振り分けてプリントする処理を複数行う場合には、この複数の印画紙Pを一纏めにして排出するソート処理部45を備えた。 (もっと読む)


【課題】 感光材料処理装置において処理された感光材料を排出する場合において、感光材料を確実に排出させるための着脱可能な機構を安価に提供する。
【解決手段】 駆動ローラ25と駆動ローラ25に従動する従動ローラ26とを上下に配した排出機構200を有し、印画形成されたペーパーPを排出機構200により排出する感光材料処理装置であって、前記排出機構200は、ペーパーPの排出方向出側において、ペーパーPを駆動ローラ25に押圧するホルダ300を有し、ホルダ300は、ペーパーPの排出経路内外を移動可能に取り付けられ、前記排出されたペーパーPの先端部に押圧されることでペーパーPの排出経路外に退避し(B)、ペーパーPの後端部が排出される際には(C)、自重により該後端部を駆動ローラ25に押圧するよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化が可能であると共に、処理時間を短縮可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第2搬送ローラ対32の搬送方向下流側には、ループ部48が配置されている。ループ部48は、プリンタ15の内部に設けられ、ループ路49を構成する案内板48Aを含んで構成されている。ループ路49は、直接搬送路29から分岐して形成され、第2搬送ローラ対32の下流側から第1搬送ローラ対30の上流側へ続いている。ループ路49には、画像記録部26から送り出されるカット記録紙34Sが収容可能とされている。ループ路49と直接搬送路29との合流点Gには、第2切換ガイド部材88が配置されている。 (もっと読む)


【課題】乾燥処理された写真感光材料のカール状態を正確に判断できる写真処理装置を提供すること。
【解決手段】現像処理された写真感光材料を乾燥させる乾燥処理部11と、乾燥処理された写真感光材料を装置外部に排出する排出部14と、 排出された写真感光材料が搭載されると共に、写真感光材料を集積させる集積部へと移送させる横送りコンベア16とを備えた写真処理装置であって、排出部14に、排出された写真感光材料のカール状態を装置外部側から判断するためのカール状態判断手段を設けた。カール状態判断手段は、排出部14の排出口14a下部に設けられる目視判断用の目印であり、写真感光材料のサイズに応じて複数形成されることが好ましい。例えば、目印20b、21bは、基準プレート20や銘板21により形成される。複数の目印は、複数のLED22であり、サイズに応じてLED22を切り換えることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を削減でき小型化が可能でありながら濃度むらを抑えかつフィルムシートを安定して搬送できる熱現像装置を提供する。
【解決手段】 この熱現像装置は、ヒータ51cを有する固定ガイド51b、52bとフィルムを固定ガイドに向けて押圧する対向ローラ51a、52aとで構成された第1ゾーン50と、ヒータ53cを有する曲率ガイド53bと別の曲率ガイド53aとで構成されそれら曲率ガイド間に所定の間隙dが形成された第2ゾーン53と、更にフィルムを冷却する冷却手段54と、を備え、第2ゾーンの曲率ガイドのフィルム進入位置がその曲率中心Pよりも下方位置であり、対向ローラによる第2ゾーンへの搬送方向を曲率ガイドの中心から離間方向とするとともに、対向ローラによる搬送力により第2ゾーンを介して反重力方向にフィルムを案内するよう構成され、第2ゾーンの曲率ガイドは、その曲率中心よりも下方位置で冷却手段へ案内し、フィルム上の潜像を可視化する。 (もっと読む)


【課題】 現像処理の品質を維持しつつ装置の小型化を図ると共に、現像処理に使用する処理液の量を抑制する。
【解決手段】 フィルム現像装置は、フィルム2が巻回して収納されているパトローネを支持するパトローネ支持部と、フィルム2の幅方向端部をガイドする螺旋状のフィルムガイド溝が形成された現像リールと、現像リールの一部を収納する現像タンク42と、現像リールを回転させる現像リール駆動部と、現像リールが1回転する間にフィルムガイド溝の内端が処理液に浸漬される深さに、処理液を現像タンク42に充填する処理液供給部と、パトローネからフィルム2を引き出して、現像リールの内部に挿入する第1搬送部とを備え、現像リールは、第1搬送部から挿入されるフィルム2の外側面がパトローネ内におけるフィルム2の乳剤面2aである内側面となる向きで取り付けられており、フィルム2の先端にはリーダ2cが接続されている。 (もっと読む)


【課題】 小さなサイズの画像形成媒体に加えて、例えば大型ポスターなどに用いる大きなサイズの画像形成媒体の出力が効率良く行なえ、しかも出力される画像形成媒体に傷などが付くのを抑制することが出来る画像処理装置を提供する。
【解決手段】 印画紙に画像をプリント処理するようにした画像処理装置において、
印画紙の出力部には、所定サイズ以下の印画紙を収容するための小型画像形成媒体収容部と、所定サイズを超える長尺の印画紙を巻取り状態で収容するための巻取り収容部とが設けられる一方、印画紙が巻取り収容部に収容されている旨を報知するためのディスプレイと、ディスプレイを制御するための制御装置とが備えられ、制御装置は、所定サイズを超える長尺の印画紙が前記巻取り収容部に収容された際において、所定サイズを超える印画紙が続いて画像処理される場合に、印画紙が巻取り収容部に収容されている旨を表示させるように前記ディスプレイを制御するようにした。
(もっと読む)


【課題】 写真フィルムのセット向きなどを誤って装填した場合でも、再処理を容易に可能する。
【解決手段】 フィルムキャリア12とフィルムカッティングインサータ16との間に連結搬送部14を設ける。連結搬送部14を、リザーバ22と分岐排出部23とから構成する。リザーバ22で写真フィルム28を少なくとも1本分以上貯留する。リザーバ22で写真フィルム1本分が貯留されるため、次のフィルムカッティングインサータ16では、1本分の画像コマ位置データに基づきフィルムピース78への切断が可能になる。また、写真フィルム28の表裏装填誤りなどがあった場合には、切断処理することなく、分岐排出部23を介して排出することができ、再処理が容易に行える。 (もっと読む)


1 - 17 / 17