説明

Fターム[2H134PB15]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 記録された画像の消去・除去装置 (587) | 不安定化液・溶解液・消去液 (12)

Fターム[2H134PB15]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】本発明は、環境負荷を低減させることが可能な画像除去装置及び該画像除去装置を有する画像形成除去システムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像除去装置100は、剥離ローラ102を回転させながら、熱可塑性画像形成物質をリユーザブル被記録材Rから剥離ローラ102に熱転写することにより剥離する第一の剥離手段と、剥離ローラ102'を回転させながら、熱可塑性画像形成物質が剥離ローラ102に熱転写されたリユーザブル被記録材Rに残留した熱可塑性画像形成物質を剥離ローラ102'に熱転写することにより剥離する第二の剥離手段と、クリーニングローラ105を加熱すると共に回転させながら、剥離ローラ102及び102'と摺動させることにより、剥離ローラ102及び102'に熱転写された熱可塑性画像形成物質をクリーニングローラ105に転移させるクリーニング手段を有する。 (もっと読む)


【課題】シートの全長が搬送路の分岐点に到達する前に判定できない場合でも、処理の続行を可能とする技術を提供する。
【解決手段】供給口から排出口へと導く第1の搬送路と、前記第1の搬送路にて搬送されるシートを他の搬送先へと導く第2の搬送路と、前記第1の搬送路における前記供給口から前記分岐路までの間で、シート上に消色性着色剤で形成されている像を消色する消色処理部と、を備える装置における搬送制御方法であって、前記第1の搬送路のシート搬送方向における前記供給口よりも下流側かつ前記第1の搬送路と前記第2の搬送路との分岐点よりも上流側において、前記第1の搬送路を搬送されるシートの長さを検知し、シート先端を検知してから前記シートの先端が前記分岐点に到達するまでの期間内にシート後端が検知されない場合に、第1の搬送路で搬送されるシートの搬送先を前記第1の搬送路における前記排出口または前記第2の搬送路に切り替える第1のフラッパを、シートが前記排出口へ搬送される状態にする。 (もっと読む)


【課題】 画像支持基材とトナー像を保持した状態のトナー保持材層とを容易に分離することができる画像形成材の分離方法および分離された画像形成材の再使用方法の提供。
【解決手段】 画像形成材の分離方法は、トナー粒子により形成されたトナー像を画像支持基材上に積層されるトナー保持材層に保持させるトナー像保持処理を行うことによって得た印画物に対して分離処理を施すことにより、画像支持基材とトナー保持材層とを分離する方法であって、前記印画物の分離処理が、保有水分率が0.1〜1.0質量%の状態で行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い画像品位が得られ、さらに、画像のブレの発生が抑制された所期の解像性を有する画像が呈される印画物およびこれを形成するための画像形成方法の提供。また、省エネルギー化が達成されながら形成される印画物に高い画像品位が得られ、さらに、画像のブレの発生が抑制された所期の解像性を有する画像が呈示された印画物が得られる画像形成方法の提供。
【解決手段】 印画物は、画像支持基材上に、トナー保持材層および表面保護層を含む積層体からなる画像固定シートが、前記トナー保持材層が前記画像支持基材に接触する状態に積層され、前記画像固定シートのトナー保持材層にトナー粒子により形成されたトナー像が保持されてなる印画物であって、前記画像固定シートは、トナー保持材層と表面保護層とが接着層によって接着されてなるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い画像品位が得られ、かつ、十分な画像視認性が得られながら優れた鉛筆筆記性が得られる画像固定シート、印画物およびこれを形成するための画像形成方法、並びに、省エネルギー化が達成されながら形成される印画物に高い画像品位が得られ、かつ、十分な画像視認性が得られながら優れた鉛筆筆記性が得られる画像形成方法の提供。
【解決手段】 印画物は、画像支持基材上に、トナー保持材層と表面保護層との積層体からなる画像固定シートが、前記トナー保持材層が前記画像支持基材に接触する状態に積層され、前記画像固定シートのトナー保持材層にトナー粒子により形成されたトナー像が保持されてなる印画物であって、前記画像固定シートを構成する表面保護層の外表面の算術平均粗さRaが0.07〜1.0μmであると共に、当該画像固定シートの透過濃度が0.15以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シート状画像受容体の再生を行い、省資源化、強いては、環境破壊の抑制に寄与するシート状画像受容体の再生方法とそれを用いて再生されたシート状画像受容体を提供する。
【解決手段】シート状画像受容体上に静電潜像現像法により形成されたトナー画像を除去し、該シート状画像受容体を再生する方法であって、画像受容面のベック平滑度が20〜150秒である該シート状画像受容体を用い、該シート状画像受容体をリモネンを含有する溶液に接触させる工程、次いで浮遊した画像を除去することを特徴とするシート状画像受容体の再生方法。 (もっと読む)


【課題】 少ないエネルギー消費量で表面上のトナー像を剥離することができ、複数回の再利用を行っても劣化が防止された状態であり、再利用時のセキュリティ面でも優れる記録媒体を提供する。
【解決手段】 トナー像を担持する記録媒体10は、基材11と、基材11の厚み方向両方の面をそれぞれ被覆するコート層12とを含む。そして、コート層12は、微細な複数の空孔を有する多孔質フッ素樹脂フィルムからなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ごく微量の剥離液で、かつ非加熱という低エネルギーの方法で被記録材を再生できる画像除去方法及び画像除去装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像除去方法によれば、基体上の画像形成物質を軟化させる軟化剤である剥離液を塗布する。そして、粘着性を持つ剥離部材を有する剥離手段と基体を重ね合わせた状態で加圧し、基体上の画像形成物質を剥離手段へ転移させて、画像形成物質で画像が形成された基体上から画像形成物質を除去する。 (もっと読む)


【課題】被記録材上の画像形成物質を剥離部材に転写して除去する画像除去装置において、繰り返し画像除去が行われるときに、剥離部材の表面に含有している離型剤の量が変動して常に適正量であるとは限らなくなる。剥離部材の離型剤量が不足したり、過剰になったりしたときに、画像除去するときの剥離部材と被記録材との接着や分離状態が損なわれ、剥離部材から被記録材が分離できなかったり、良好な画像除去性能が得られなくなるおそれがある。
【解決手段】被記録材に接触する剥離部材に対し、離型剤量を制御するように、剥離部材に離型剤を補給する離型剤供給手段、または剥離部材表面の離型剤を除去する離型剤除去手段のうち、少なくとも一つを備えることによって、剥離部材表面の離型剤を適正量からはずれないようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがリユースを前提とした画像形成を行ないたい場合に、一時的に被記録材上に形成した画像を、画像除去装置で目視やその他の手段においても形成された画像が認識できない水準にまで、除去できる画像形成除去システムを提供すること。
【解決手段】画像除去が可能な被記録材であることを識別するための情報を有する被記録材とそれ以外の一般の被記録材との両方に画像を形成することができる画像形成装置において、前記の識別情報検知手段を有し、被記録材上の画像を消去する第1の画像形成モードと、被記録材上の画像を消去しない第2の画像形成モードとを設け、各モードを任意に選択可能とし、前記検知手段により画像を消去可能な被記録材ではない場合は、第1のモードが選択されても、第1のモードでの画像形成を禁止し、画像を消去可能な被記録材に画像が形成できる場合は、画像除去可能な被記録材が給紙され画像形成される。 (もっと読む)


本発明は、ポリマーコート紙またはポリマーコート板の印刷基材としての使用方法、この方法により得られる印刷物、およびコーティングの使用に関する。本発明は、一度印刷された表面から溶媒を用いて印刷用インクを除去し、このように洗浄された印刷基材が再印刷に使用できる、印刷基材の繰り返し使用に関する。本発明によれば、印刷面はポリシロキサンで形成され、当該ポリシロキサンには、ポリエステルまたはスチレン−アクリレートベースのトナーが、除去できないように機械的手段で付着しているが、当該トナーは、例えばアセトンなどの適切な溶媒での洗浄により除去できる。ポリシロキサンコート紙またはポリシロキサンコート板は、溶融により印刷面に定着可能な乾式トナーを用いる電子写真印刷に特に適する。
(もっと読む)


【課題】 記録媒体上に剥離層を有する記録媒体を繰り返し再生した場合においても、記録媒体にうねりおよび傷等が発生することを抑制し、記録媒体の品質を安定に保つことが可能な記録媒体の再生装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体74の記録材除去装置1は、記録材107が熱定着された記録媒体74の剥離層に対して、剥離層の表面硬度以下の硬度を有する剥離部材18を押圧して記録媒体74の記録材107を除去する記録材除去装置1において、前記剥離部材18は、円筒部分77を備え、かつ円筒部分77の回転軸22を中心にして回転駆動が可能であり、剥離部材18の円筒部分77が回転している時に、円筒部分77の円筒面78が接線Aとなるように前記記録媒体74の剥離層を押圧しながら記録媒体74の記録材107を除去するようにした。 (もっと読む)


1 - 12 / 12