説明

Fターム[2H199CA08]の内容

Fターム[2H199CA08]の下位に属するFターム

Fターム[2H199CA08]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】画像光を取り出すための反射面とこれを埋める樹脂との間でのボイド発生等を抑制し、シースルー型の場合に透過像のボケを防止できる導光板の製造方法を提供すること。
【解決手段】鋸歯状部DTの最深側に位置する樹脂材料PMを優先して硬化させることで、反射膜MBとの間でのボイド発生を回避して反射膜MB即ち反射面23a,23bの光学的特性を良好に維持して導光板20を高品位のものとしている。また、収縮による表面における周期的なうねりの発生を抑制して、紫外線硬化性樹脂部材Qaの作製の最終工程である平坦化工程において、所望の平坦度を有する最表面FFの形成が可能としている。以上により、導光板20のシースルータイプのものとしての使用に際して、外界像のボケや乱れのないものとなっている。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化および重量化を招くことなく、視度調整を簡単な操作で容易にできる頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】表示素子13と、表示素子13を収容する筐体11と、表示素子13からの画像光を入射し、該画像光を装着者の眼前に導光して、当該眼球に向けて射出して、画像光による虚像を観察可能とする正の屈折力を有する接眼光学系14と、筐体11に対して、装着者の頭部の前後方向にスライド可能に設けられたスライド操作部22と、を備え、スライド操作部22は、装着者の前方向にスライドされると、表示素子13と接眼光学系14の少なくとも一部の光学素子との間の光路長が長くなるように、少なくとも表示素子13または光学素子と結合されている。 (もっと読む)


【課題】広画角化する場合でも、HOEを含む接眼光学系14を厚くすることなく、HOEの分散による倍率色収差を小さく抑えて、高品位な映像を観察者に観察させる。
【解決手段】映像表示装置は、光源と、表示素子13と、接眼光学系14とを備えている。光源は、発光ピーク波長が少なくとも1つ存在し、かつ、1つの発光ピーク波長を含む波長幅の光を出射する。表示素子13は、光源から出射された光を変調して映像を表示する。接眼光学系14は、表示素子13からの映像光を回折反射させて観察瞳Pに導く体積位相型で反射型のHOEを有している。HOE面23aは、主平面を対称面とする対称形であり、主平面に平行または垂直な面内でのみ曲率を有し、かつ、その面内で表示面の中心aoに最も近い位置b1から最も遠い位置b2に向かうにつれて曲率半径が小さくなる、観察瞳P側に凹の曲面で構成されている。 (もっと読む)


【課題】観察対象物に対する観察者の観察位置に依存した輻輳角の最適化を図り得る字幕表示装置を提供する。
【解決手段】字幕を表示する字幕表示装置は、眼鏡型のフレーム10、並びに、フレーム10に取り付けられた右眼用及び左眼用の2つの画像表示装置100を備え、各画像表示装置100は、画像形成装置111A,111B並びに光学装置120を備えており、少なくとも一方の画像表示装置を構成する画像形成装置への画像信号を制御することで、観察者の観察位置に依存して輻輳角を調整する。 (もっと読む)


【課題】フレームの変形が、光学モジュールの位置関係に影響しない頭部装着型ディスプレイを提供する。
【解決手段】頭部装着型ディスプレイ10は、観察者の頭部に装着される眼鏡型のフレーム100と、2つの画像生成装置210L、210Rと、2つの画像生成装置に一対一に連結され、全体として画像生成装置よりも観察者の顔の中心側に配置された2つの導光板220L,220Rとを有し、画像生成装置から出射された光が入射され、導光され、観察者の瞳に向かって出射される2つの導光手段230L、230Rとを有する2つの光学モジュール200L、200Rと、2つの導光手段を支持する光学板300とを有する。光学板300は、フレーム100の中央部に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】用いる照明光源ごとに、カラーバランスが良好で明るい映像を観察できる映像表示装置と、その映像表示装置を備えたヘッドマウントディスプレイとを提供する。
【解決手段】映像表示装置は、互いに異なる波長の光を出射する複数の照明光源と、照明光源からの光を映像信号に応じて変調する光変調素子と、光変調素子からの光を回折するホログラム光学素子が透明基材上に形成された光学デバイスとを有している。ホログラム光学素子は、複数の照明光源の波長に対応する複数の回折ピーク波長を持っている。複数の照明光源のうち、同じ値の電流を流したときに消費電力が最も少ない特性を有する照明光源に対応した回折ピーク波長の回折効率は、他の回折ピーク波長の回折効率よりも低く設定されている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトながら像面湾曲量の非常に小さいコリメータを実現し、虚像表示装置の表示画像の解像力の向上、ならびに装置全体の小型化、軽量化を実現する。
【解決手段】光源と、光源から射出する光束を反射する反射型空間光変調素子と、反射型空間光変調素子の反射光を反射する反射型光学素子と、反射型光学素子の反射する反射光を屈折する光学レンズと、1/4波長板と、偏光ビームスプリッタと、導光光学系とを有する。光学レンズは、反射型空間光変調素子の反射面の任意の位置からの反射光を平行光群として射出し、導光光学系は、平行光群を内部で全反射したのち平行光群のまま外部に射出し、光源、反射型空間光変調素子、反射型光学素子、光学レンズは、それぞれ偏光ビームスプリッタの4つの光学面近傍又は密着して配置され、反射型光学素子と偏光ビームスプリッタとの間には、1/4波長板が配置される。 (もっと読む)


【課題】観察者の視野内に位置する棒状導光部が目立つのを低減でき、表示画像の画質を向上できる頭部装着型画像表示装置を提供する。
【解決手段】観察者の頭部に装着された状態で、該観察者の少なくとも一方の眼球の視野内に延在するように配置される接眼光学部14が結合された棒状導光部12を備え、棒状導光部12を経て接眼光学部14から画像光を出射させて、観察者の一方の眼球に入射させるようにした頭部装着型画像表示装置10において、観察者の頭部に装着された状態で、少なくとも一方の眼球から見える棒状導光部12の接眼光学部14を除く視野領域部分12aを、観察者において目立たないように、目標反射率を中心とした±1EVの露光量に相当する範囲内の反射率を有する不透明に構成する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8