説明

Fターム[2H200LB03]の内容

Fターム[2H200LB03]に分類される特許

701 - 714 / 714


【課題】 安定した記録媒体の吸着と紙粉付着による汚染の軽減を両立した転写搬送ベルトを提供し、また、耐久による画像品位の変化が少ない構成が簡略で小型化が可能な画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】 静電吸着された記録媒体を複数の画像形成部の画像転写位置に搬送する転写搬送ベルトであり、該転写搬送ベルトが、少なくとも熱可塑性樹脂と導電性フィラーを含有し、該転写搬送ベルトの比誘電率をεb、該転写搬送ベルト表面の表面エネルギーの水素結合成分をγb[mN/m]としたとき、以下の関係を満足する−転写搬送ベルト、該転写搬送ベルトを有し、該転写搬送ベルト表面を光学的に検知する手段を有する画像形成装置;
15≦εb≦50
0.02≦γb≦30
5≦(εb)1/2+(γb)1/2≦10 (もっと読む)


【課題】 像担持体のトナー濃度の測定と記録媒体の有無の検知とを低コストで行う。
【解決手段】 反射光は、センサー光Sを遮る記録用紙Pに反射した反射光H1、中間転写ベルト64に反射した反射光H2、及び中間転写ベルト64に形成されたトナー濃度検知用の基準トナー像Dに反射した反射光H3で、光量が異なる。また、反射光H3は、基準トナー像の濃度に応じて光量が変化する。検知装置81は、反射光H1,H2,H3の光量の違いを検知する。反射光の光量の測定結果により、記録用紙Pに反射した反射光H1であるか、中間転写ベルト64に反射した反射光H2であるか、中間転写ベルト64に形成されたトナー濃度検知用の基準トナー像に反射した反射光H3であるかを区別し、反射光H3の場合は基準トナー像のトナー濃度も測定する。このように、検知装置81が基準トナー像の濃度測定と記録用紙Pの有無を検知との両方を兼ねているので、装置全体としてジャムセンサーを1つ減らせる。このため、低コスト及び省スペースとなっている。 (もっと読む)


【課題】 像担持体の基準位置の検知とトナー濃度の測定とを低コストで行う。
【解決手段】 中間転写ベルト64の画像形成領域に形成される基準トナー像250と非画像領域220に設けられた基準マーク200とを検知装置81の検知領域K内とすることで、中間転写ベルト64の回転に伴い、検知装置81は基準マーク200と基準トナー像250との両方の反射光Hを受光できる。よって、1つの検知装置81で基準マーク200の検知と基準トナー像250の濃度の測定との両方を行うことができる。したがって、低コスト及び省スペースとなっている。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に付着した紙粉等を効率良くクリーニング手段で除去することができ、感光体等の像担持体表面の早期劣化(傷の発生等)を防止することができ、像担持体の寿命を確保することができる構成の画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置では、中間転写体7Aのクリーニング装置13は、装置本体より供給される高圧電源によって発生する静電気力によってトナーをクリーニングするクリーニングローラ23と、該クリーニングローラ23の上流側に設置され前記中間転写体7Aの表面に所定の加圧力で圧接された押し当て部材26を有することにより、前記中間転写体7Aに付着した残留トナーや紙粉等を効率良くクリーニング装置13で除去することができるので、感光体等の像担持体表面の早期劣化(傷の発生等)を防止することができ、像担持体の寿命を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 電気的負荷の負荷抵抗値の変動に対して精度が高い電力供給制御、より応答性のよい電力供給制御が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 検出信号S2,S4に基づき算出された転写ローラ30の負荷抵抗値Riに対応する差分変換変数αに基づきPWM信号S1のデューティ比の増減量を決定する。更に、現在の出力電流値Iiと定電流設定値Itとの偏差量に応じて変化する偏差補正変数によって補正された補正偏差量に基づきPWM信号S1の増減量が決定される。つまり、偏差量が小さい場合に比べて偏差量が大きい場合の方が値が大きい偏差補正変数に基づきPWM信号S1のデューティ比の増減量が決定されるのである。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化を図りつつ転写体に順バイアス及び逆バイアスを印加することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 逆転写動作時における逆転写バイアス電圧Va2は、帯電バイアス印加回路63からの帯電バイアス電圧Vbを分圧した分圧電圧を利用している。また、順転写動作時に順転写バイアス印加回路62を定電流制御するにあたり、検出抵抗84aに流れる電流i4と、補助巻線75cの発生電圧Veに基づき正確に転写ローラ30に流れる電流i3を検知する構成とした。 (もっと読む)


【課題】記録媒体サイズより大きなトナー画像を転写した場合の転写部材のクリーニング手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体と、前記像担持体上のトナー像を記録媒体上に転写する転写手段を有し、前記転写手段は記録媒体に接触する転写部材を有し、前記転写部材のクリーニング手段を有する画像形成装置において、複数の異なる方式の前記クリーニング手段を有し、トナー画像サイズが記録媒体サイズより大きく記録媒体の縁からはみ出す場合と記録媒体サイズよりも小さく縁からはみ出さない場合とでクリーニング方式を選択することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 廃トナーを発生させることが無く、全てのトナーを画像形成に使用すると同時に、現像剤回収が行われる現像器を有し、二次転写残トナーが再利用される画像形成部におけるトナーかぶりを、他の画像形成部の画像品位を低下することなく防止した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写媒体21上に付着した現像剤を、第1の画像形成部UBkが備える像担持体11Bkへ転写し、現像器14Bkへ回収し、再利用する画像形成装置において、第1の画像形成部UBkが備える現像器14Bkのトナー帯電能力を他の画像形成部UM、UC、UYの現像器14M、14C、14Yのトナー帯電能力よりも大きくする一方、第1の画像形成部UBkの現像器14Bkが収容するトナーの帯電特性を他の画像形成部UM、UC、UYの現像器14M、14C、14Yが収容するトナーの帯電特性よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】騒音を最低限に抑制し、且つ、常に十分なクリーニング性能を実現することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像装置によって第1の像担持体上にトナー像を形成し、第2の像担持体に該トナー像を一次転写する行程を有し、更に該行程を複数色について繰り返して行い、
重ね合わさったトナー像を転写材上に二次転写する行程を有し、又、第2の像担持体に当接する帯電部材と、該帯電部材に交番電圧を印加する電源から成る帯電手段を、該第2の像担持体の二次転写位置より下流且つ一次転写位置より上流に有し、該帯電手段によって、二次転写位置から帯電部材位置へ第2の像担持体上を介して来るトナーを所定の極性に帯電する行程を有する画像形成装置において、帯電するトナーの量を予想又は検知し、
トナー量が多い場合ほど交番電圧の周波数を高くする。 (もっと読む)


【課題】 クリーニング手段の接離に伴う中間転写ベルトの伸縮や搬送速度の変動が小さく抑えられ、色ずれの発生を抑えるベルトクリーニング装置、および前記ベルトクリーニング装置を備える中間転写ユニットと画像形成装置の提供。
【解決手段】前記中間転写ベルトにおけるトナー画像転写領域外に常時当接しているベルト接触部と、前記ベルト接触部に隣接して設けられ、前記中間転写ベルトのクリーニング時には前記中間転写ベルトにおけるトナー画像転写領域に当接し、非クリーニング時には前記中間転写ベルトから離間した状態にあるベルトクリーニング部とを備えるベルトクリーニング装置、中間転写ユニット、画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】排気流路を小型化しても効率的に放電生成物を排出することができるとともに,帯電装置内部への外添剤の侵入を防止し,良好な画像が得られる帯電装置を提供すること。
【解決手段】本発明の帯電装置1は,一方が開口したシールド板12と,シールド板12内に配置されたコロナ放電部材11とを有し,シールド板12の開口側に位置する感光体ドラム2を帯電させる帯電装置1であって,シールド板12における感光体ドラム2の移動方向上流側に設けられ,感光体ドラム2に接触する第1接触シール21と,シールド板12における感光体ドラム2の移動方向下流側に設けられ,感光体ドラム2に接触する第2接触シール22とを有し,第1接触シール21の感光体ドラム2に対する接触角θ1が,第2接触シール22の感光体ドラム2に対する接触角θ2より大きいものである。 (もっと読む)


【課題】 高いクリーニング性能を有し、高耐久性のクリーニング装置を備えた画像形成装置を提供する。特に、小粒径トナーを用いた場合にも高いクリーニング性能が維持される画像形成装置を提供する。
【解決手段】 クリーニングローラ及びクリーニングブレードを有するクリーニング装置を用い、像担持体からトナーを除去するトナー除去電圧をクリーニングローラに印加するとともに、クリーニングブレードを像担持体から離間させる第1状態を画像形成工程において設定し、像担持体にトナーを付着させるトナー付着電圧をクリーニングローラに印加するとともに、クリーニングブレードを像担持体に接触させる第2状態をクリーニング性能回復工程において設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コロナ帯電器の放電部材へ微小な不純物の付着を抑止して像担持体表面への良好な帯電を継続して行うことができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】コロナ帯電器18は、放電ワイヤ40と、それを囲むように配設されたケーシング41と、ケーシング41の開口部に配設されたグリッド42とを備えており、放電ワイヤ40には、グリッド42の反対側に板状の導電部材43が近接配置されており、コロナ放電部材40と同じ7kVの高電圧が印加されている。導電部材43が配置されることで、放電ワイヤ40との間の電界が0に近くなってコロナ放電がほとんど発生しなくなり、放電ワイヤ40への不純物の付着が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に対する中間転写体クリーニング手段による中間転写体に対する接離時のショックを解消し、中間転写体の負荷変動を減少させ、バンディングのない良好な画像を得ること。
【解決手段】中間転写体10の回転方向に対して、各々順方向、逆方向に回転する対をなすクリーニング部材90、91を設け、これらのクリーニング部材にはそれぞれ異なる極性電圧を印加するようにし、これらクリーニング部材よりも中間転写体の回転方向下流側に設けたバイアス電圧印加の1次転写装置62Cなどと協働して中間転写体10のクリーニングを行なうこととした。 (もっと読む)


701 - 714 / 714