説明

Fターム[2H300PP09]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 電気回路及び電圧電流 (1,428) | 印加電圧・電流(電力) (1,165) | 振幅値が開示されているもの (34)

Fターム[2H300PP09]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】濃度検知手段と画像位置検知手段とを兼用した場合であっても、画像位置検知用トナー像の位置を精度よく検知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒色及び少なくとも1色のカラーのトナーを用いて被検知媒体上に形成される画像濃度検知用のトナー像及び画像位置検知用のトナー像の双方を検知する正反射型のトナー像検知手段と、前記トナー像検知手段の出力値を予め定められた閾値と比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に基づいて前記画像位置検知用のトナー像の位置を検出する位置検出手段と、前記比較手段の閾値レベル又は前記トナー像検知手段の出力値レベルを少なくとも黒色とカラーのトナーとで変更する変更手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】クリーナレス方式と現像剤自動交換方式とを併用する画像形成装置において、複数の画像形成部間でキャリアの劣化度合に差異が生じるのを効率良く抑制し、長期にわたり安定した画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の画像形成部1には、転写手段5による転写の後に像担持体2の表面に存在するトナーを現像装置4に回収すると共に、トナーとキャリアとを含む補給現像剤を補給手段により現像装置に補給して現像装置内の余剰現像剤を排出手段により現像装置から排出するようになっている第1及び第2の画像形成部1Y、1Cが含まれ、第2の画像形成部1Cは、第1の画像形成部1Yよりも被転写体16の移動方向において下流側に配置されており、補給現像剤に含まれるキャリアのトナー帯電能力は、第1の画像形成部1Yよりも第2の画像形成部1Cの方が高い構成とする。 (もっと読む)


【課題】有色トナーと透明トナーとを用いる画像形成装置において、安定して良好なクリーニング性能と定着性能とを得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】有色画像形成部と、透明画像形成部と、中間転写体と、を有し、有色画像形成部及び透明画像形成部のそれぞれの像担持体上に形成されたトナー像を、有色画像形成部及び透明画像形成部のそれぞれの転写手段によって順次に中間転写体上に転写することで、中間転写体から記録材に転写して出力するための出力画像を形成することのできる画像形成装置において、透明トナーには、平均粒径が30nm以上300nm以下で粒子形状が立方体状及び/又は直方体状の無機微粉体が外添されており、出力画像の形成時以外の期間に、透明トナーを透明画像形成部の像担持体から中間転写体に転写し、該透明トナーを中間転写体から有色画像形成部の像担持体に転移させて、該有色画像形成部のクリーニング装置に該透明トナーを供給する供給動作を行う構成とする。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの自由度を維持しつつ、現像チリに起因する画像劣化を抑制することができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ベルト2の表面に対向配置され、ブラック用の現像装置と、ブラックとは異なる色のトナーを用いるカラー用の現像装置とを含む複数の現像装置(6a〜9a)を備えるカラー画像形成装置であるプリンタ100で、複数の現像部のうち、現像ローラとの最近接位置に対して表面移動方向下流側での感光体ベルト2の張架面が、最近接位置における現像対向ローラの接線よりも現像対向ローラ側となる下流側ベルト対向ローラ側現像部となる第四作像部9の第四現像装置9aに、他の色に比べて現像チリに起因する画像劣化が生じ易いブラック用の現像装置を配置する。 (もっと読む)


【課題】モアレ発生を効果的かつ簡易な構成で防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】接触型帯電器2を有する作像ユニットPa〜Pdと非接触型帯電器200を有する作像ユニットPa〜Pdとを備えた画像形成装置100において、非接触型帯電器200を有する作像ユニットPa〜Pdは、ハーフトーン画像形成時のスクリーン角として、他の作像ユニットPa〜Pdで用いられるスクリーン角に対して45°から最も離れた角度を使用する。 (もっと読む)


【課題】搬送体に対する下流側排出トナー像の転写効率を高く確保したまま、下流側像形成手段における上流側排出トナー像に起因する混色を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像比率の低い画像形成が連続すると、画像形成部PY、PMは、感光ドラム4Y、4Mに排出トナー像を形成して中間転写ベルト5に一次転写し、二次転写部eの下流側のベルトクリーニング装置55にて回収する。中間転写ベルト5に担持されたイエロー排出トナー像が画像形成部PMの一次転写部dを通過する際に一次転写ローラ53Mに印加される通過バイアス設定電圧V2は、感光ドラム4Mのマゼンタ排出トナー像を中間転写ベルト5に一次転写する際に印加する転写バイアス設定電圧V1よりも低い。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体に形成されたトナー像を搬送ベルトによって搬送される記録材上に順次転写するタンデム方式の画像形成装置において、先に転写されたトナー像によって後から転写されるトナー像の転写が悪影響を受けない画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数色の潜像担持体を配置して各潜像担持体上に形成した潜像をトナー像によって現像の後に記録材搬送用搬送ベルト上の転写材に転写した後に定着を行うことによりカラー画像を形成する画像形成装置において、搬送ベルトの最上流側から下流側に、現像に使用するトナーの仕事関数が大きなものから小さいものとなるように潜像担持体を配置して、仕事関数の大きいトナーから逐次、現像、転写、定着を行うようにした画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】複数色のトナーを用いて、トナー像を形成し、逐次中間転写媒体上にカラー画像を形成する画像形成装置において、転写効率の高い画像の形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体上に静電潜像を形成し、黒あるいは複数色のトナーを用いて色重ねによりカラー画像を形成する画像形成装置において、少なくとも仕事関数が最も大きなトナーから中間転写媒体上に転写される画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】既存の構成を好適に利用してプロセスカートリッジの誤装着を検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、第1電圧VSを利用して紙粉を除去する紙粉除去手段35を具備した第1カートリッジ(33BK)と、第1カートリッジが装着される第1カートリッジ装着部(31BK)と、紙粉除去手段を具備しない第2カートリッジと、紙粉除去手段35に第1電圧VSを印加する第1印加手段(73、74)と、第1印加手段によって印加された第1電圧VSに基づいて第1検出信号Sd1を生成する第1検出手段74と、制御手段61とを備える。制御手段61は、第1検出信号Sd1に基づいて、または、第1電圧VSを所定値とするために第1印加手段に出力する第1制御信号Sp1に基づいて、第1カートリッジ装着部に第2カートリッジが誤装着されたことを検出する。 (もっと読む)


【課題】感光体から中間転写体ならびに中間転写体から画像支持体へのトナーの転写効率を向上させ、各々の転写時に画像欠陥をなくし、高速、高精細、高精度で長期的に再現性の良い画像を出力する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】トナーが少なくとも樹脂および着色剤を含有し、トナーの重量平均粒径が1〜6μmであり、該トナーの表面に一次平均粒径が80〜500nmの微粒子が付着されており、該微粒子の添加量がトナー100重量%に対して0.5〜5重量%であり、ナノインデンテーション法でのトナー1粒子表面の硬さの値が1〜3GPaかつマイクロインデンテーション法でのトナー1粒子表面の硬さの値が40〜120N/mm2であること
を特徴とするフルカラー画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】担持体上に形成されたマークを検出する際の検出精度を確保する。
【解決手段】搬送ベルト18表面からの反射光の光量とマークからの反射光の光量との差が大きいほど、搬送ベルト18表面からの反射光に対応する受光信号の出力レベルと閾値との差を広げる方向への調整量を増大させる。これにより、両光量の差が大きい場合には、マーク検出の際に、搬送ベルト18表面からの反射光に対応する出力レベルに含まれるノイズ成分の影響を抑制することができ、それにより検出精度を高めることができる。また、両光量の差が小さい場合には、調整量を抑えることでマークからの反射光に対応する出力レベルと閾値との差を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】低温環境で使用してもカブリや濃度ムラが発生しないように像担持体の帯電電位を制御できるカラー画像形成装置の帯電制御装置を提供する。
【解決手段】直列に配置された複数の像担持体41の各々に接触配置または近接配置された帯電部材42に直流電圧と交流電圧が重畳された振動電圧を印加する高圧発生回路91と、各像担持体41と帯電部材42間の直流電流値が目標電流範囲に維持されるように前記交流電圧を制御する電圧制御手段96を備えているカラー画像形成装置の帯電制御装置9であって、前記交流電圧及び前記直流電圧を予め設定された所定電圧に保持して各像担持体を回転駆動するエージング制御手段95を備えている。 (もっと読む)


【課題】トナーの発色不良を防止することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】現像ロール16A上に供給されたトナーTは、現像ロール16Aと共に回転し、帯電ブレード86によってトナー量が単層状態になるように規制される。一方、画像形成装置の周速度制御部88は、現像ロール16Aの周速度V1と感光体ロール10の周速度V2とを同じ周速度で回転させる。このため、現像ロール16A上に形成された単層構造のトナーTは、その単層構造を保った状態で感光体ロール10上の静電潜像を現像する。そして、発色情報付与装置28がトナー層全体を十分な光量で露光することができ、トナーの発色不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】第1および第2帯電部材による像担持体の帯電において、第2帯電部材のクリーニングによって発生するバンディングを防止する。
【解決手段】画像形成時には、第1帯電部材の印加電圧がその放電開始電圧Vthの絶対値より絶対値が大きな電圧に設定され、かつ第2帯電部材の印加電圧がその放電開始電圧Vthの絶対値より絶対値が小さな電圧に設定される。また、非画像形成時には、第1帯電部材の印加電圧が放電開始電圧Vthの絶対値より絶対値が小さな電圧に設定され、かつ第2帯電部材の印加電圧がその放電開始電圧Vthの絶対値より絶対値が大きくかつ第1帯電部材の電圧の絶対値より絶対値が大きな電圧に設定される。これにより、第2帯電部材のクリーニングを効果的に行いつつ、バンディングを防止する。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー像を重ね合わせてフルカラー画像を形成する画像形成装置において、白抜け文字後端濃度ムラ等の画質不良を発生させず、粒状性の良好な画像を形成する。
【解決手段】黒色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域において現像剤担持体の回転中心軸と像担持体の回転中心軸とを結ぶ最近接位置より現像スリーブの回転方向下流側の第1位置に配置し、有色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域内において第1位置より現像剤担持体の回転方向下流側の第2位置に配置するとともに、第2位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧を、第1位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧よりも低く設定したカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】地肌汚れを改善し、高品位なプリント画像を出力できるタンデム方式のフルカラー電子写真装置の提供すること。
【解決手段】少なくとも2色以上の現像ステーションを有し、且つ、タンデム方式であって更に重合トナーを用いて繰り返し画像形成が可能なフルカラー電子写真装置において、下記式(式1)によって定義されるクリーニングブレードを通過する付着物を表わすすり抜け強度(T)の値が2乃至50の範囲であることを特徴とするフルカラー電子写真装置。
【数4】
(もっと読む)


【課題】形成されたトナー像に対して発色情報の付与を行い該トナー像を発色させ、1つの現像器でフルカラー画像形成を行う際に、トナー像に発色情報を付与するための露光の位置ずれがあった場合でも、急激な高電位差変化を防ぐことによりトナー飛散の発生を防止し、高品位な画像形成を行うことができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】光による発色情報の付与により、発色または非発色の状態を維持するように制御されるトナーを用い、像担持体10と、帯電手段12と、静電潜像形成手段14と、現像手段16と、発色情報付与手段28,34と、転写手段18と、定着手段22と、発色手段22と、を含み、さらに、前記現像手段16より像担持体の移動方向下流側に配置され、前記発色情報付与手段28,34による露光以前に前記像担持体表面の少なくともトナー像近傍の電位を低下させる電荷除去手段17を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】無端状の移動体に設けられるベルトマークの誤検知の発生を解消する画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベルトマークセンサ30に、LED51と、PD52と、コンパレータ53と、発光量調整回路54と、受光量調整回路55と、検知スレッシュレベル調整回路56と、ヒステリシス調整回路57と、ノイズ混入防止抵抗58と、を設ける。ベルトマークパルスの欠損が検知された場合には、発光量調整回路54、受光量調整回路55、検知スレッシュレベル調整回路56により、光量やスレッシュレベルを調整することで、2値化したときのデジタル波形を調整し、ベルトマークパルスの欠損を解消する。 (もっと読む)


【課題】濃色トナーと淡色トナーとを使用する利点を保持すると共に、特に淡色トナーを用いる画像形成部において発生し易い像担持体へのキャリア付着を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電像が形成される第1、第2の像担持体1a、1cと、第1、第2の像担持体1a、1cに形成された静電像をトナーとキャリアとを備えた現像剤を用いてそれぞれ現像する第1、第2の現像手段4a、4cと、を有し、第1の現像手段4aが用いる第1のトナーと第2の現像手段4cが用いる第2のトナーとは互いに同一色相であり、且つ、第1のトナーは第2のトナーよりも相対的に濃度が薄く、第1のトナーと第2のトナーとを用いて上記色相の画像を形成する画像形成装置は、第1の像担持体1aの単位面積当たりの静電容量が、第2の像担持体1cの単位面積当たりの静電容量よりも大きい構成とする。 (もっと読む)


【課題】グリッド電極のトナー汚れを防止し、グリッド電極の耐久性を向上し、良好な二次転写性能を得る事によって、高品位の二次転写画像を得るカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の像担持体に形成した複数色のトナー像を一次転写手段により中間転写体に逐次転写して重ね合わせた後、中間転写体に担持されたトナー像を二次転写手段により一括して転写材に転写するカラー画像形成装置において、一次転写手段と二次転写手段との中間に、放電電極とグリッド電極とサイドプレートにより構成されたスコロトロン帯電器を有する二次転写前除電手段を配置し、放電電極にトナー像と逆極性の電圧を、グリッド電極にトナー像と同極性の電圧を、サイドプレートにトナー像と逆極性の電圧を、それぞれ印加する。 (もっと読む)


1 - 20 / 34