説明

Fターム[3B114EB01]の内容

装身具 (2,941) | ネックレスの留め具 (172) | 引き輪 (24)

Fターム[3B114EB01]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 本発明は、開閉操作が容易であり且つツマミ部の耐久性が確保されているとともに、外観意匠の自由度が高い引輪と、その製造方法を提供することにある。
【解決手段】 中空の円環部材1と、付勢部材2と、開閉操作部材3とを備えており、円環部材1は、環の一部が分断して環内周側に他の引輪を通すための通し部4が設けてあり、周壁の外周側には、中空部Sと通じるスリット5が設けてあり、付勢部材2は、円環部材1の中空部Sに内蔵してあり、開閉操作部材3は、円環部材1の中空部Sに摺動自在に内蔵する半円弧状をなす摺動部8と、摺動部8の外周側から円環部材1のスリット5を挿通して外側に向けて突出するツマミ部9とを有しており、摺動部8は、付勢部材2に付勢されて中空部Sを摺動して一部が円環部材1の通し部4を閉塞する位置にあり、付勢部材2の付勢力に抗してツマミ部9を引くことにより、摺動部8が円環部材1内に引っ込んで通し部4が開放する引輪であって、ツマミ部9は、開閉操作部材3が閉じる側に傾いていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作する指の負担軽減を図るとともに開閉操作を良好にした金具とする。
【解決手段】外側に紐体を連結する連結部1を取り付けた切り欠き部2を有する断面略C状の管状本体3内に、切り欠き部2を開閉するための押さえ部4a、4bを有する通い芯5と通い芯6と、双方の通い芯を、切り欠き部2を閉じる方向に押圧するためのコイルバネ11とを組み込んでなり、通い芯5と通い芯6は、切り欠き部2を中心として略対向位置に設けてなるものである。 (もっと読む)


【課題】お守りとして身につける宝石やパワーストーンを人目を気にせず装着できるチェーンを提供する。
【解決手段】ブラジャーの肩ひものリングにフックをつけたチェーンを装着してお守りチェーンとする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、何ら支持台等を用いずとも、宝石類そのものを前面に押し出して表出できる紐状部材を用いた宝飾品又はそのための装飾体の提供が課題であり、特に紐状部材上の任意位置に装飾体を移動することができるとともに任意位置で固定可能な宝飾品又は宝飾品に用いる装飾体の提供を課題とする。
【解決手段】
係る課題は、宝石類の装飾体を用いた紐状部材の宝飾品からなり、該装飾体には孔を有すると共に該孔内に孔を有するチューブを挿通するものであって、チューブの孔が紐状部材の径とほぼ同径であり、該チューブの孔に紐状部材を挿通することによって、該装飾体を紐状部材の任意位置に移動することができ、該位置で固定できる宝飾品及びそのための装飾体を用いることによって達成できる。 (もっと読む)


【課題】 首、手首や足首への装着、且つ衣類の肩紐や襟等に装着することの可能な、装身具の留具を提供する。
【解決手段】 表面に装飾部を設け、線状装飾両端部どうしの連結および、衣類等への係止を可能とした挟み部を設け、その挟み部には連結される留具どうしの分裂防止、さらに衣類等の挟み込み装着時の脱落およびズレ防止のため爪を挟み部先端に設け、同挟み部中央部付近に爪受部を設ける。また、線状装飾部と留具との連結部には、衣類に係止する際に留具の角度に関係なく装飾部が下方に懸垂される状態を保つことが可能となるように回転リングを設けたことを特徴とする装身具の留具である。 (もっと読む)


【課題】ネックレス、ペンダント、ブレスレッド、アンクレットやベルトの長丈物アクセサリー本体の長さ調節機能を持たないアクセサリーを切断することなく、違和感なく簡単に着脱可能で、好みの長さに自在調節できる長さ調節機能を付加させると共に、複数本の同時連結を可能とする。
【解決手段】ネックレス、ペンダント、ブレスレッド、アンクレットやベルトの長丈物アクセサリー本体100の引き輪部分102に長さ調整具の取り付け具部分11を連結させ、さらにネックレス及びペンダントの留め具部分101を長さ調整具のチェーン部分12に、それぞれ長さを調節しながら連結させることにより、長さの調節と複数本での使用を可能とし、服飾への対応の幅を広げ、使用者に個人のファッションセンスの表現の一環としての組み合わせにより身飾の楽しみを与え、ファッション性の幅を広げて装着の機会を増やす上、材料の節約にも役立つ。 (もっと読む)


【課題】装身具としての美観を損なわず開閉機構を備え、指輪や環状となる部分を備えた物品の着脱を、ネックレスを付けたまま簡単な動作で行うことができるペンダントトップを提供する。
【解決手段】ペンダントトップ下部に、開口部を設けた円形の内周面内側をレール状に形成した第1部材1と、そのレールに接面するようU字溝を備え、開口部と中心部分に掛止溝を設けた円形の第2部材2から構成されており、この第2部材2を回転させ開口部を互い違いにすることで指輪等を掛止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良好な装飾品用操作具を提供する。
【解決手段】装飾品用操作具1Aは、所定方向に延びる本体2と、本体2に移動可能に支持される可動部材3と、可動部材3を移動させるための操作部32とを備えている。本体2には、引き輪の連結部を係止するための係止部23が設けられており、可動部材3には、引き輪の摘み部に係合可能な係合部31が設けられている。可動部材3は、係合部31が係止部23に近づく方向に移動できるように本体2に支持されており、操作部32は、本体2の後面2bから突出している。 (もっと読む)


【課題】香料が含浸可能な焼結金属部品、およびこの焼結金属部品が取り付けられた製品を提供すること。
【解決手段】第一発明は、平均粒子径が10〜200μmの金属粉末を、加圧・圧縮し、加熱して焼結させた、空孔率が20〜35%の焼結金属であって、空孔部に液状の香料が含浸可能にされてなる焼結金属部品を要旨とし、第二発明は、製品の適所に孔が穿ち、この孔に第一発明に係る焼結金属部品が取り付けられてなる製品を要旨とする。 (もっと読む)


【課題】作業しづらい体勢で行わなければならない引輪とプレートとの連結作業をスムーズに行うことのできる引輪の提供。
【解決手段】
円弧状に湾曲させた筒状の基体と、この基体に摺動自在に挿入するとともに前記基体の両端間に架け渡し状に配置可能とした半円弧状の軸体と、前記基体内に配設して前記軸体を付勢することにより前記軸体を前記基体の両端間に架け渡し状に配置するとともに、付勢に抗して前記軸体を摺動させることにより前記基体の両端間に間隙を形成可能とした付勢体とを備えた引輪において、前記基体は、外側縁上の所定位置に周方向に伸延したスリットと、貫通孔とを備え、前記軸体は、前記スリットから外方に向けて突出させた操作用突起と、前記貫通孔に係合する係合用突起と備え、前記貫通孔と前記係合用突起とを係合させることにより、前記基体の両端間に間隙を形成した状態を保持可能としたことを特徴とする係止機構付き引輪。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも見栄えが良く、芯線の弛みも生じにくい装身具用連結具を提供する。
【解決手段】 第1装飾部20を構成する芯線11の一端を保持する保持体12と保持体12を覆うカバー体13とを備える。保持体12には、芯線11の一端が絡められることにより該一端を保持する保持部18と、芯線11を保持体12の一端側から保持部18の配置領域に導入させる導入口23とが形成されている。芯線11が露出することが無く、装身具の見栄えを向上することができる。また、芯線の弛みも生じにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、引き輪やカニカン等の留め金具の摘み部の構造に関する。
【解決手段】一端で切断された切欠部を有する略環状の留め金具本体と、該留め金具本体内に内蔵されて前記切欠部を開閉する方向に摺動する開閉部材と、該開閉部材に一体に形成されて留め金具本体から外方に突出する摘み部とを有する引輪やカニカンなどの留め金具において、摘み部が、留め金具本体のスリットを通過する頸部と、該頸部の先端で開閉部材の開閉摺動方向と直交する方向の幅が留め金具本体の幅よりも長く設定された広面からなる摘み本体とからなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着脱操作が容易で確実に結合でき、しかも装身具の無端状(環状)部分の長さを任意に調節できて、見栄えも損なわない装身具用留め具を提供する。
【解決手段】閉ループの半周以上を構成し装身具接続部13を設けた第1の弧状部材11と、閉ループの残りの部分を構成する第2の弧状部材12の各一端部を軸着し、その第1の弧状部材11の全内周に沿って弧状弾性片14を嵌合支持させる。弧状弾性片14の先端突出部14dを第1の弧状部材11の他端部から突出させ、その先端突出部14dの内周側に係合用凹凸14gを設け、第2の弧状部材12の他端部に弧状弾性片14の先端突出部14dを挿入させる逃がし溝12cと係合用凹凸14gと係合する係止部12gとを設け、その外周側に爪掛け用の突起12dを設けた。 (もっと読む)


【課題】 従来のペンダントやネックレスには存在しなかった、うなじ側へのデザインを重視したペンダントと、装着時に発生するチェーンの連結部やペンダントトップのズレを解消するための機能を、同時に兼ね備えたペンダント及びネックレスを提供する。
【解決手段】 うなじ側用に、少し大きめのペンダントトップを用い、それに装飾された凹凸のある留め金具を設けた短いチェーンを左右に取り付ける。胸元側も一本の短めのチェーンを用いて、それに同様の凹凸のある留め金具を設け、従来のペンダントトップを取り付ける。このようにして構成された二つのペンダントを互いに連結させることによって、胸元と襟元とうなじ側の三点に、独立した装飾を持つ一本のネックレスとなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】専用の連結具を用いることなく、多種多様のペンダントヘッドを装着可能なクラスプを提供する。
【解決手段】鎖状あるいは線状の装身具本体を環状に連結するためのクラスプにおいて、前記装身具本体の一側端部に設けられた第1留め具部と、前記装身具本体の他側端部に設けられた第2留め具部と、を備え、前記第1留め具部と第2留め具部とを互いに連結したときに、前記第1留め具部と第2留め具部とを略密着させた状態と、前記第1留め具部と第2留め具部との間に、ブローチあるいはペンダントヘッドなどの他の装身具を取付けるための間隙を形成した状態と、のうちから選択的に連結可能とした。 (もっと読む)


【課題】長さ調整機能及びトップの構成変更(トップのデザイン性向上)機能を同時に兼ね備えたネックレスの提供を目的とする。
【解決手段】第3チェーンC3は、第2リング4の内壁面4IS内空間(貫通部分)を通されて第3リング5に取り付けられている。ここで、R1>R3≧R2が成立つ。第1リング3の貫通部分をフック2に取り付けた場合には、ほぼ第2及び第3チェーンC2,C3は一体化して、最大長さの首に掛けられるネックレスが出来上がる。他方、第3リング5の貫通部分をフック2に取り付けると、第2リング4は第3チェーンC3に沿って落下して第2固定部分FP2の位置で止まり、第1リング3はトップ1の構成部材の仲間入りと成って新たなトップが形成されると共に、ネックレスの長さは固定長L2分だけ短くなり、長さ調整が実現される。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であるとともに製造コストを抑えることが可能であり、更に、長期間の使用によっても、またこれを身に付けた状態で入浴等をした場合であっても機能が損なわれることを防止する。
【解決手段】チェーン径を自在に調整可能としたチェーン状装身具であって、両端を自由端としたチェーン(2)と、該チェーン(2)の一端が連結されるとともに、前記チェーン(2)の他端が移動自在に貫通したアジャスター(3)とを具備し、前記アジャスター(3)は、金属製、炭素繊維製、合成樹脂製等の筒状の素材を、チェーンが摺動するとともにその摺動に際してチェーンに対して摺動抵抗を加えることが可能な抵抗部(402)が内部に形成される形状に変形させて形成した、チェーンの他端部分が貫通する本体部(4)と、該本体部(4)の外面に形成した、チェーンの一端が連結される連結部(5)とを具備した。 (もっと読む)


【課題】品質の安定した製造コストの安い、使用に対しても連結、取り外し操作性を良好にするとともに中芯部に設けた取っ手部のデザインの自由度を上げた引輪金具を提供する。
【解決手段】管状の円環5と、中芯部8と、コイルバネ9とからなり、管状の円環5は、一部に切り欠き部1と、該切り欠き部の一端よりわずかに離れた外周にスリット2と、該スリットよりわずかに離れた外周に鎖または紐状体の一端と連結するU字環3と、前記切り欠き部の他端6bよりわずかに離れた管内に停止部4とを設けて形成し、中芯部8は、板材を加工して前記管状の円環内に移動可能な状態で配置して、前記切り欠き部を閉塞するように前記管状の円環端部6aより突出するとともにデザインを取り入れた前記スリットより突出する取っ手部7を設けて形成し、前記管状の円環内に収容されるとともに前記中芯部が前記切り欠き部をふさぐ方向に付勢するコイルバネ9とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、鎖体の輪の大きさを容易に且つ自由に調整できるようにした装身具とその製造手段を提供すること。
【解決手段】 首などに巻装できる鎖体と、該鎖体に掛止できる装飾体からなり、装飾体は中空の球状体で、鎖体の断面径よりやや大きい少なくとも2個の透孔がありかつ上記球体内に収められ、その外径が上記透孔よりやや大きく、内径が上記鎖体の断面径よりやや小さい円筒状の弾性係止片を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】 連結部を備える装身具の連結部を保護し、連結部を手で持ちやすくし、連結部の見栄えを向上させ、さらには、連結部を境とし一方の部分が他方に対して回転してしまうことを防止することができるカバー体を提供する。
【解決手段】 第1及び第2の環状体5,4を鎖状に連結してなる連結部50を備える装身具150における連結部50を被覆するカバー体100である。連結部50に外挿される十字型の凹室10を備え、凹室10が連結部50に外挿されることにより、第1の環状体5、第2の環状体4及び当該カバー体100を相互に回転不能にして連結部50を被覆する。 (もっと読む)


1 - 20 / 24