説明

Fターム[3B155LB36]の内容

洗濯一般 (52,967) | 制御内容 (2,477) | プログラム切換、再選択 (24)

Fターム[3B155LB36]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】個々の洗濯機のばらつきに対して洗濯物量を正確に検出することができる洗濯機を提供する。
【解決手段】モータ41の回転量のパルス数を検出するパルス検出部78aと、予め記憶された洗濯物量に対応する標準のパルス数を示す基準データに基づいてパルス検出部78aにより検出されたパルス数から洗濯槽30内の洗濯物量を判定する洗濯物量判定部78bとを備える洗濯機1であって、洗濯槽30に洗濯物が投入されていない無負荷状態でパルス検出部78aにより検出されたパルス数と標準のパルス数との差に基づいて基準データの洗濯物量とパルス数との対応関係を補正する。 (もっと読む)


【課題】水位検知手段により、導電率検知手段の異常確認を行なう。
【解決手段】洗濯水の導電率を検知する導電率検知手段78と、内槽44内の水位を検知する水位検知手段90と、運転の設定や制御に必要なデータ等を記憶する記憶手段97と、洗濯動作の異常状態等を報知する報知手段98と、一連の行程を逐次制御する制御手段87とを備え、制御手段87は、水位検知手段90が、所定の水位を検知していないのに、導電率検知手段78が、その水位を検知している場合は、導電率検知手段78が異常状態であると判定することで、導電率検知手段が正しく検知できる状態にあるかどうかを判定することができるので、信頼性の高い判定ができ、以降の行程の制御を適切に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】洗濯槽内に導入されるオゾン又は活性種による除菌効率等を従来よりもさらに高め、オゾン又は活性種を生成するのに必要な消費電力を低減できるとともに、洗濯終了時にオゾンの分解待ちをしなくてもすぐに洗濯した衣類を取り出すことできる洗濯機を提供する。
【解決手段】所定距離離間させて設けられた一対の電極21、22と、各電極21、22に形成された流体流通孔21b、22bと、からなるプラズマ電極2を具備し、前記各電極21、22間で生成されたプラズマにより、前記流体流通孔21b、22bを通過する空気流にオゾン又は活性種を含有させる殺菌分解気体発生装置200と、前記流体流通孔21b、22bを通過した空気流を、洗濯槽1が脱水工程にある時に当該洗濯槽1内に供給するオゾン・活性種供給機構201と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】予約運転を行う場合に消費電力ピーク時間帯を避けて当該予約運転を実行可能な洗濯機を提供する。
【解決手段】予測された予約運転の実行時間帯が消費電力ピーク時間帯と時間的に重ならないとき(ステップP7の「NO」)には、予測された実行時間帯で予約運転を実行し(ステップP15、ステップP16)、時間的に重なるとき(ステップP7の「YES」)には、予約運転を前記消費電力ピーク時間帯を避けた時間帯で実行する(ステップP12)。 (もっと読む)


【課題】運転中の節電動作への切換えが容易にできる洗濯機を提供する。
【解決手段】通常動作と、この通常動作より電力の消費を抑えた節電動作が実行可能で、各種操作キーを有し、そのうちの特定のキー操作が通常動作の実行中に行われたとき(S2でYES)に、節電動作を実行するように切換える(S5)ことを特徴とする。
この場合、節電動作専用の操作キーを有し、上記特定のキー操作に代わって、その節電動作専用の操作キーが操作されたときに節電動作を実行するように切換えるものでも良い。 (もっと読む)


【課題】脱水時に誤った制御が行われるのを防止できる洗濯機を提供する。
【解決手段】衣類を収容する洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽を内包する外槽と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動装置と、前記外槽を覆う筺体と、前記外槽の振動量を検知する振動検知装置を有し、前記振動検出装置により脱水運転を制御する洗濯機において、前記振動検知装置は振動量の検知感度を切り替えることが可能であり、前記振動検出装置の検知感度を切り替えた後の所定時間,前記振動検出装置による脱水制御を行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】洗濯機の使用において、誰にでも操作しやすい操作インターフェイスを提供する。
【解決手段】洗剤投入検知手段303で、ユーザーの洗剤投入を検知すると、手ジェスチャ操作手段201による手ジェスチャ操作のタップ動作の振動音を検出する音響検知手段204を動作させ、ユーザーのタップ操作を可能とするので、複雑な操作が不要となり、視力が低下している方や指の力が弱い方でも、より簡単にかつより素早く操作できるようになり操作性、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】脱水工程でモータを確実に起動し、モータ効率を向上して消費電力の低減を図ったドラム式洗濯乾燥機を提供することを目的とする。
【解決手段】インバータ装置でモータが電圧制御で駆動される洗濯工程と弱め界磁制御で駆動される脱水工程とを有する洗濯乾燥機において、前記モータは、ステータコアのスロット中に施された三相巻線の各相に第一の巻線と第二の巻線をそれぞれ分割して有し、洗濯工程では、各相の第一の巻線と第二の巻線を直列接続したY結線で構成してインバータ装置でモータを駆動し、脱水工程では、各相の第一の巻線と第二の巻線を並列接続したY結線で構成すると共に弱め界磁制御によってインバータ装置でモータを駆動した構成において、前記モータのステータコアを構成する電磁鋼板の板厚を0.3mm以下にして脱水工程でのモータの消費電力低減を図る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、制御手段の1組の制御ポートからの制御信号により2つの駆動モータを切換え駆動する構成であっても振動による誤動作の虞がない洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯運転を実行するための送風ファン31を駆動するブラシレスモータからなるファンモータ37と、循環ポンプ33を駆動するブラシレスモータからなるポンプモータ38とが設けられ、ファンモータ37及びポンプモータ38を夫々駆動するファンモータ用インバータ回路48及びポンプモータ用インバータ回路50が設けられ、サブマイクロコンピュータ16からの制御信号をファンモータ用インバータ回路48及びポンプモータ用インバータ回路50に切換え供給する信号切換回路62が設けられている。 (もっと読む)


【課題】モータを高速回転させる場合に必要となる昇圧電圧をより確実に発生できる洗濯機のモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】制御回路42Bは、脱水運転を行う場合の制御パラメータであるドラムモータ5の回転数の変化に応じて、IGBT48により交流電源の電圧波形のゼロクロスタイミング間に全波整流回路45の入力端子間を短絡させる回数を変化させ、リアクトル44に蓄積された電磁エネルギーを有効に利用して、全波整流回路45より出力される直流電源電圧をより高く昇圧する。 (もっと読む)


【課題】インバータの吐出し電流と吸い込み電流を規制して発振を継続しておこなえる洗濯液センサを実現する。
【解決手段】高周波発生手段43と、高周波発生手段43の出力に接続され並列共振時のインピーダンスを測定する並列共振インピーダンス測定手段41と、並列共振インピーダンス測定手段41に接続され並列共振インピーダンスが変化することを検知する並列共振インピーダンス変化手段42とを備え、並列共振インピーダンス変化手段42により、並列共振インピーダンスの変化を検知して洗濯液中の抵抗値を判定するとともに、高周波発生手段43は、インバータ37の出力に抵抗47の一端を接続し、抵抗47の他端は、一次側コイル34の一端とコンデンサ(C2)36の一端に接続したものである。 (もっと読む)


【課題】脱水運転において、バスタオル1枚や洗濯ネットに入った衣類は脱水起動しにくい。そのような衣類でも脱水起動を確実に行うことを目的とする。
【解決手段】衣類を収容するドラム(8)と、前記ドラムを内包する外槽(10)と、前記ドラムを回転駆動する駆動機構(9)と、前記ドラム内に空気を送り込む送風手段(22)と、脱水運転初期に衣類のバランス状態を判断するバランス状態判断手段(48)と、前記バランス状態判断手段により前記駆動機構を制御する駆動機構制御手段(51)とを備え、前記バランス状態判断手段により高速回転できないようなバランス状態のときには脱水運転を中止し、再度脱水を起動し直す制御を前記制御手段により講じる洗濯乾燥機において、前記制御手段により脱水を再度起動し直した場合に前記送風手段(22)により前記ドラム(8)内に空気を送り込みながら脱水起動を行う。 (もっと読む)


【課題】洗濯機を操作するためには運転内容を設定しなければならないが、洗濯機を使い慣れない人は設定に戸惑ったり、間違えたりするなど、設定に時間がかかる。
【解決手段】洗濯機の運転内容を設定する操作部と、洗濯機の周辺を撮影する画像センサと、前記画像センサの情報を処理する画像処理手段と、画像処理手段の情報から洗濯機を操作する人を判断し、操作部の制御を行う制御手段を備え、運転内容を設定する人が設定になれた人か不慣れな人かを判断し、不慣れな人の場合は、操作部の設定ボタンを一部だけ有効にし、不要なボタンを押して設定に迷わないようにできるものである。 (もっと読む)


【課題】プラズマを用いて、従来よりも高い洗浄効果を得ることが出来るものを提供することを目的とする。
【解決手段】プラズマ衣類洗浄装置が、大気圧マイクロ波プラズマ発生源によってプラズマを発生するプラズマ発生部と、プラズマ処理を施す衣類を収容するプラズマ処理槽とプラズマ処理槽の衣類へ向けてプラズマをプラズマ発生部に出力させるプラズマ制御手段とを、具備する。 (もっと読む)


本発明は、ユーザによって決定された目標エネルギ消費量(E)に従ってプログラムパラメータを決定する制御ユニット(5)を備え、それによりプログラムが実行されることを可能にする家庭電化製品(1)に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、運転コース設定で既に設定された運転作動内容と違う正常運転が実行されているときには、誤動作と思われないよう音声で告げられる洗濯機、および洗濯乾燥機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、洗濯水や濯ぎ水が溜まる外槽と、洗濯物を収納し、前記外槽に回転自在に内置される内槽と、洗濯水として風呂水を給水する風呂水ポンプと、洗濯水として水道水を供給したり、止めたり水道水給水弁と、主制御回路と、洗濯運転情報を入力する各種の操作スイッチと、洗濯運転情報を表示する表示部と、洗濯運転情報に含まれるエラーを報知するブザーと、洗濯運転情報やエラーの内容を音声で告げる音声発生手段と、前記各種の操作スイッチに含まれ、音声が告げられるようにする音声スイッチとを備え、洗いコースの運転中に音声スイッチの操作により前記音声発生手段が告げる内容には、運転コース設定で既に設定された運転作動と違う運転作動に変更されているときに変更理由を含めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】洗濯機用の制御システムは、洗濯機をドロップオフモードにするためのシステムを提供し、それにより、支払いインタフェースを介して洗濯機を起動させる必要なくオペレータが必要に応じて洗濯機を使用して顧客の衣類を処理できるようにする。
【解決手段】一実施形態において、システムは、所定のパスワードまたはコードを保持する特定のユーザが洗濯機を予約できるようにするためのロックアウト機能を与える。更なる実施形態において、洗濯機は、停電力及び/又は停止設備を伴って構成され、それにより、アイドル期間中、洗濯機の電力消費量を大幅に低減できる。 (もっと読む)


【課題】異常電圧の検出を、低コストで確実に行うことができるモータ応用家電機器のインバータを提供する。
【解決手段】洗濯乾燥機を制御するマイコン40にA/D変換回路50,51を内蔵し、それらの入力端子に、入力チャネル切換器52を介してインバータ回路33に供給される直流電源電圧を監視するための電圧信号VINを与え、その電圧信号が正常範囲外になったと判断すると、異常電圧検出信号を、自身の一部であるCPUを介すことなく緊急停止回路58又は69に直接出力する。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転時間をより短縮できると共に、消費電力の低減も図ることが可能な洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯乾燥機の内部にヒートポンプを構成し、凝縮器で加熱した空気を回転槽に導いて内部の洗濯物を乾燥させ、回転槽からの排気を蒸発器で除湿した凝縮器で再び加熱するように循環させる場合、圧縮機を駆動する圧縮機モータ45Mを制御するインバータ回路83を備え、乾燥行程制御部70は、乾燥運転の初期段階に圧縮機モータ45Mを電圧・位相制御により弱界磁運転し、その後圧縮機モータ45Mを電流により制御するベクトル制御に切り替えて全界磁運転する。 (もっと読む)


【課題】電力損失の少ない単相整流回路およびそれを用いた洗濯機を提供する。
【解決手段】洗い運転のとき、開閉器40をオンし、検出回路44の検出電圧Vin≧0の場合MOSトランジスタ37pをオン、37nをオフし、Vin<0の場合MOSトランジスタ37pをオフ、37nをオンする。脱水運転のとき、開閉器40をオフし、Vin≧0の場合MOSトランジスタ37nをPWM駆動し、37pを相補信号によりPWM駆動し、Vin<0の場合MOSトランジスタ37pをPWM駆動し、37nを相補信号によりPWM駆動する。乾燥運転のとき、開閉器40をオフし、Vin≧0の場合MOSトランジスタ37pをオン、37nをオフし、Vin<0の場合MOSトランジスタ37pをオフ、37nをオンする。 (もっと読む)


1 - 20 / 24