説明

Fターム[3C038BA02]の内容

Fターム[3C038BA02]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】ソケットをパイプ部材または保持部材に当接させることなく、これらを連動させることのできるねじ状部品の受渡装置を提供すること。
【解決手段】ねじ状部品の受渡装置10は、ホルダに進退運動可能に支持されたナットランナ20と、ナットランナの先端にあり、ボルト1を係合するためのソケット30と、ナットランナの進退運動の経路中に配置され、ボルト1をソケットと係合可能な姿勢で保持する保持位置と、ナットランナの進退運動を妨げない開放位置との間を変位可能な保持部材40と、保持位置に位置する保持部材にボルト1を供給する供給位置と、ナットランナの進退運動を妨げない退避位置との間を変位可能なパイプ部材50と、ナットランナの進退運動と同期して進退可能なスライドカム61を有し、スライドカムが進行する時、パイプ部材を退避位置に変位させ、スライドカムが退行した時、パイプ部材を供給位置に変位させるカム機構60とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ドライバビットの軸上にネジを供給するネジ供給機構を備えたネジ締め機の技術に関するものである。
【解決手段】 本発明のネジ締め機は、上下作動可能なドライバビットと、第1の傾斜角度の滑降面を持ちネジを滑降させるネジシュートと、第2の傾斜角度を有してネジを支持するネジ支持面と、ネジ支持面の上方位置に支軸を有し、支軸を中心に回転可能とするチャックとを備え、チャックはネジ支持面の中心がドライバビットの軸上にあり、ネジ支持面の端部の面とネジシュート下端の滑降面とを近接して配置した第1の状態と、ネジ支持面が水平となる第2の状態と、軸上からネジ支持面を退避した第3の状態とを有する、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】既製の自動ビス供給機械は、エアー等を用い本格的で重量がかなりあり、エアー配管およびエアーホース等が使用され作業性が悪い、また電気式も有るが特注ドリルが多いなどの問題があった。
【解決手段】複数のビスを打つ作業に使用されるビス締め機において、螺旋状の溝を設けた螺旋状溝付円盤、放射状の溝を設けた放射状溝付円盤およびこれらの円盤を収納したカセットにより構成したものである。 (もっと読む)


【課題】
ばらねじをマガジンに容易に装着することができ、ねじの給装をスムーズに行うことができるねじ締め機を提供することにある。
【解決手段】
ドライバービット12を回転させるねじ締め工具2と、ドライバービット12を覆うガイド部5と、ガイド部5に対してドライバービット12の軸方向に相対的に移動可能な摺動部3を設け、摺動部3には複数のねじ80を保持してドライバービット12の軸線上に順次ねじ80を搬送するマガジン部4が固定される。マガジン部4は、摺動部3の取付部分から離れるに従ってその位置がねじ締め工具2側になるように、軸方向の鉛直線に対して傾斜角θを有するように取り付けられ、ドライバービット12の軸線上に搬送されたねじ80aと、ねじの次に搬送されるねじ80bは、これらねじの先端がお互い離れるように配置される。 (もっと読む)


【課題】
ねじ締めの開始前に接合金具止め等の穴にねじを精度良く位置決めでき、簡単な構成で確実に連結ねじを1ピッチずつ送ることができるねじ締め機を提供する。
【解決手段】
ドライバービット3を回転させる動力工具部2と、アダプター部4と、アダプター部4に伸縮可能に取り付けられるノーズ部5と、ノーズ部5の側方に設けられたマガジン部6を有するねじ締め機において、マガジン部6をノーズ部5から離れるに従って後方に位置するように斜めに取り付け、マガジン部6には先端が斜めに並ぶように複数のねじ71を配置し、先頭のねじがドライバービット3の軸線上で、その先端がノーズ部5先端から突出するように保持する。マガジン部6にはその長手方向に移動可能なスライダー部9が取り付けられ、スライダー部9とアダプター部4の間に設けられた案内機構(90、43)の相対的な移動を利用してねじ連結帯を1ピッチずつ移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】隅打ちに好適で、かつ締付け可能なねじの長さに影響の少ない連続ねじ締付け機のねじ送り装置を提供する。
【解決手段】ベースケーシング2とフィーダケーシング4とねじ供給装置5とを有し、ねじ供給装置5がフィーダケーシング4のベースケーシング2に対する相対移動に連動してねじ連結帯をベースケーシング4内に供給する連続ねじ締付け機10のねじ送り装置1であって、ベースケーシング2とフィーダケーシング4の間には、中間ケーシング3が設けられている。そしてこれらケーシングが、ベースケーシング2、中間ケーシング3、フィーダケーシング4の順にねじ締付け方向に直列で、かつねじ締付け方向に相対的に移動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】容易に組み立てられるとともにねじバンドの移送を確実に行うことのできる動力打ち込み機のための固定手段供給装置を提供する。
【解決手段】固定手段供給装置(10)は、打ち込み機(80)に連結される第1構成ユニット(11)とこのユニットに摺動可能に支持される第2構成ユニット(21)とを有する。第2構成ユニットは、下地(U)に当接するヘッド部(22)と移送装置(30)とを有する。移送装置は、カートリッジバンド(50)のための回転軸(D)に支持された移送輪(32)と第1構成ユニットの制御軌道(16)内部で案内される少なくとも1個の操作部材(35)とを有する。移送装置は、ガイド手段によって摺動可能に第2構成ユニットに案内されるスライド素子(31)を含み、このスライド素子のヘッド部に対向する側の端部領域(39)に移送輪を備える回転軸が支持され、スライド素子の逆側の端部領域(38)に操作部材が支持される。 (もっと読む)


【課題】ねじ連結帯から外れた直後のねじを安定的に保持してこれを常に締付位置に正しく締め付けることができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】モータと、出力軸と、ハウジングと、前記出力軸に取り付けられたビットと、を有するドライバ部と、前記ビットが挿通されるよう前記ハウジングに取り付けられるスライダケースと、該スライドケース内に往復動可能に設けられ、被締付材に当接する当接部20aを有し、往復動に伴って連結ねじを送るスライダ7と、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、前記スライダ7に、ねじ連結帯から外れた後のねじをこれが被締付材に当接するまでの間一旦保持するチャック機構18を前記ビットの軸方向に移動可能に設けるとともに、該チャック機構18のビット軸方向の位置を調整及び固定する調整機構19を設ける。 (もっと読む)


【課題】小さな押付力で作動して作業者の疲労の軽減を図ることができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】モータと、出力軸3と、モータと出力軸3を収容するハウジング2と、前記出力軸3に取り付けられたビット4と、を有するドライバ部と、前記ハウジング2に取り付けられる筒状の部材であって、ガイド溝6を有するスライダケース5と、該スライドケース5内に往復動可能に設けられたスライダ7と、該スライダ7を反ハウジングに付勢するスプリング8と、前記スライダ7の往復動に応じて回転してねじを送るドラムと、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、前記スプリング8を、前記スライダ7に当接する一端8aから前記スライダケース5に当接する他端8bに向かってその外径が漸増するテーパ筒状のコイルスプリングで構成する。 (もっと読む)


【課題】ねじ送り機構部に溜った粉塵を容易且つ確実に除去して高い作動安定性を確保することができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】ドライバ部と、ガイド溝を有するスライダケースと、該スライドケースに往復動可能に保持されたスライダ7(7A,7B)と、該スライダ7に揺動可能に支持され、前記スライダケースのガイド溝に係合し、スライダ7の往復動に応じて揺動するアーム部(シャフトアーム16とクラッチアーム17)と、前記スライダ7に回転可能に軸支される円筒状の部材であって、ねじ連結帯に係合する2つのフランジ部11b,11cと、前記アーム部に係合するラチェット11eとを有し、アーム部の揺動に応じて回転して前記ねじ連結帯を間欠的に送るドラム11と、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、前記ドラム11のラチェット11eを前記フランジ部11bの内面に設ける。 (もっと読む)


【課題】先端の滑りを防ぐためのキャップを容易に着脱することができるとともに、一旦装着したキャップの外れを防ぐことができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】モータと、出力軸と、ハウジングと、ビットを有するドライバ部と、ハウジングに取り付けられるスライダケースと、該スライドケース内に往復動可能に設けられるスライダ7と、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、スライダ7(先端部材18)の反スライダケース側端部に、ビットが挿通可能な第1のビット穴18aと、該第1のビット穴18aから離れる方向に延びる係合凸部18bを設け、ビットが挿通可能な第2のビット穴19aと、該第2のビット穴19aから離れた位置に形成された係合穴部19bが形成された弾性体製のキャップ19を、係合穴部19bを先端部材18の係合凸部18bに係合させることによって先端部材18の外表面に着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】コスト安で効率良くネジ締め作業を行える特殊な構造のネジと、そのネジを収納するネジ収納具を提供する。
【解決手段】ねじ山が形成された軸体の先端部形状をネジ回し300の刃先313と同形状としたネジ400を用いることで、ネジ400の頭部に後続のネジ400の先端部を係合させた直列状態で連結可能とし、複数のネジ400が直列状に収納されたネジ収納具500の後端開口502へネジ回し310のシャフト311を差し入れて最後端側のネジ400に刃先313を係合し、ネジ収納具500の先端開口501をネジ穴301に合わせ、ネジ回し310を強めに押し込んだ上で、ネジ締め方向にネジ回し310を回すことで、最先端側のネジ400をネジ穴301に締め付ける。 (もっと読む)


【課題】ファスナーを被打込材へ誘導案内するノーズトップをノーズ部に対して安定して摺動案内させる。
【解決手段】ノーズ部4から打ち出されたファスナーを被打込材へ向けて誘導案内するようにしたノーズトップ14の中心に形成した開口15内にノーズ部4を摺動自在に遊嵌させるとともに、ノーズトップ14をノーズ部4の一方の側面に沿って摺動自在に配置されているコンタクトアーム23と連結して該コンタクトアーム23によってノーズトップ14の一方の側面を案内させ、更に、供給ガイド7の一方のガイド壁を形成しているドア部材25を枢動自在に支持している枢支軸24を、射出口5と平行に形成するとともに、枢支軸24によって前記ノーズトップ14の他方の側面を摺動可能に支持させる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13