説明

Fターム[3E142GA34]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 付属装置 (671) | 物品収納部(ドロアは除く) (10)

Fターム[3E142GA34]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】複数の商品を上下方向に積み重ねて収容する什器において、商品を水平方向に押し出すことなく所定数ずつ払い出す。
【解決手段】什器は、商品を上下方向に重ねて収容する収容部10と、払出操作を受け付ける払出操作部(第1払出操作部21、第2払出操作部22)と、商品を保持する商品保持部(第1保持部材30、第2保持部材40により構成される)を有する。商品保持部は、常態においては、収容部10の商品のうち最も下に位置する第1商品を下支えすることにより商品を保持する。払出操作が行われると、第1商品よりも所定数上に位置する第2商品を下支えすることにより第2商品及びその上に位置する商品を保持した状態で、第1商品の下支えを解除し、第2商品よりも下の商品を下方へ落下させて払い出す。 (もっと読む)


【課題】プリンタによって発行されるレシートやクレジット伝票を安全に保管できるようにする。
【解決手段】商品データを処理する商品データ処理部と、前記商品データ処理装置に接続され、商品データ処理部が処理した取引データを印刷する印刷部と、現金を収納する現金収納部と、前記商品データ処理部の商品データ処理に伴い前記現金収納部を開放する開放手段と、伝票収納部3と、前記商品データ処理部の商品データ処理に伴い前記印刷部から商品データが印字されたことを受け、前記伝票収納部3を開放する開放手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】回収処理に必要となる作業時間の短縮化を図り、かつ回収処理を確実に実行すること。
【解決手段】回収制御部は、回収指令が与えられた場合、収納庫監視部の検出結果から前回金銭の計数処理を実施した後に収納庫が開放されたか否かを判断し、収納庫が開放されたと判断した場合、収納庫、投入口、出金口及び搬送機構のそれぞれに金銭が存在しないことを確定するための空確定処理を実行する一方、前回金銭の計数処理を実施した後に収納庫が開放されていないと判断した場合には、入出金制御部によって特定される収納庫の金銭を出金口から払い出した時点で回収処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】コンビニエンスストアにおいて売上金の紙幣を、店員が、売り上げ後、腰を屈めるようなことなく立ったまますぐ収納でき使い勝手の良い簡単な構造であり、しかも防犯性に優れた紙幣収納装置を実現する。
【解決手段】紙幣収納庫4、紙幣送入筒7及び送風機5を備えており、紙幣収納庫4は、その頂壁8に紙幣が通過可能な長孔9が形成されており、その基端壁11は送風機5の送風側と連通しており、紙幣収納庫4の先端側には機械的な錠前2及び電子錠3で施錠可能な開閉扉17によって開閉可能な紙幣取り出し口15が形成されており、紙幣送入筒7は、紙幣収納庫4の頂壁8に起立しており、紙幣挿入口35から挿入された紙幣を搬送コンベアベルト36で搬送し、長孔から紙幣収納庫4内に送り込む。 (もっと読む)


【課題】簡易な商品管理で顧客が購入した商品であるか否かを適切に判断する。
【解決手段】店舗サーバ12は、顧客を識別するための顧客識別情報と、当該顧客が購入した商品の種別を識別するための商品識別情報である購入商品情報とを対応付けた顧客毎の購入履歴情報を管理する管理部1221と、店舗を出る顧客の顧客識別情報と、当該顧客が所持する商品の商品識別情報とを取得するサーバ通信部121と、管理部1221が管理する顧客毎の購入履歴情報から、サーバ通信部121が取得した顧客識別情報に示される顧客の購入履歴情報を検索する検索部1222と、サーバ通信部121が取得した商品識別情報と、検索部1222が検索した購入履歴情報とが一致するか否かを判定する判定部1223と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の入金処理に関する貨幣を同時にまたは順次投入することができる貨幣処理機を提供する。
【解決手段】貨幣処理機10の制御部は、貨幣の入金処理を行う際に、取引金額入力手段45により入力された貨幣の取引金額から、一時保留部に搬送された貨幣の金額を減算することにより差額を算出し、識別部により識別された一の貨幣の金額が差額以下である場合にはこの貨幣を一時保留部に搬送する。制御部は、差額が0となったときに、一時保留部に搬送された貨幣の金額と取引に係る情報とを関連づけて記憶するとともに、一時保留部にある貨幣を貨幣収納部40で収納するような入金処理を行う。第1の取引に関連する入金処理を行う間に、第2の取引における貨幣の取引金額が入力されるとともに第2の取引に係る情報が入力されると、第1の取引に関連する入金処理の後に第2の取引に関連する入金処理を自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】一般ユーザによるアクセスが容易ではないレジ店員スペースに配置されていることがあるタバコパックなどの店頭販売商品でも、購入を簡単かつ迅速としてLTVとリテンションを向上させる販売支援システムを提供する。
【解決手段】レジ店員スペースのディスプレイパネル401に複数種類の店頭販売商品等を画像表示させ、ユーザ携帯端末100のユーザ入力操作に対応して画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定して確定する。このため、一般ユーザは自身のユーザ携帯端末100のユーザ入力操作でディスプレイパネル401に画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定して確定することができる。 (もっと読む)


【課題】一般ユーザによるアクセスが容易ではないレジ店員スペースに配置されていることがあるタバコパックなどの店頭販売商品でも、購入を簡単かつ迅速としてLTVとリテンションを向上させる販売支援システムを提供する。
【解決手段】レジ店員スペースのディスプレイパネル401に複数種類の店頭販売商品等を画像表示させ、ユーザ携帯端末100のユーザ入力操作に対応して画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定して売買決済処理を実行する。このため、一般ユーザは自身のユーザ携帯端末100のユーザ入力操作でディスプレイパネル401に画像表示されている店頭販売商品等を自在に選定することができ、この選定されている店頭販売商品等の売買決済処理も実行することができる。 (もっと読む)


【課題】 店舗内に複数のロボットを配置し、買い物客が最寄のロボットに購入商品を預けておき、精算前にまとめて受け取ることを可能とする買物支援システムを提供する。
【解決手段】
店舗内の複数のロボットと通信可能な管理サーバとから構成される買物支援システムであって、該ロボットは、購入者および預かった商品を識別して管理サーバに登録する手段と、預かった商品を保管場所に搬送する手段と、購入者毎に仕分けして引き渡す手段を有し、管理サーバは、ロボットが商品を預かる際に保持する商品状態情報のテーブルをもとにロボットに処理させるタスクを制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重量チェックに馴染まない軽量商品について、不正行為に対する有効な防止策を提供する。
【解決手段】商品コード読取部(バーコードスキャナ203)や表示部(LCD210)等のユーザインターフェースを顧客による操作と顧客への情報提供とが可能な位置に配置して顧客によるセルフチェックアウトを可能にする決済端末201と、商品コード入力後の商品を載置するための載置台303aに載置された商品の重量を計量する秤装置301とを備え、秤装置301での計量結果に基づいて重量チェックをする構成を前提とし、軽量であるが故に重量チェックをスキップする商品については、商品コード入力後、予め決められたイベント発生(例えばユーザ指示、タイムアップ、計量値増加等)の判定をもって判定結果良とし、当該商品の計量値が規定値を超えたことをもって判定結果不良とする重量チェックスキップ処理を実行するようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 10