説明

Fターム[3G022BA02]の内容

点火時期の電気的制御 (14,486) | 点火方式 (105) | 高圧マグネト式 (6)

Fターム[3G022BA02]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】磁石発電機が出力する点火装置駆動用の出力から余剰電力を取り出して、点火装置以外の負荷とマイクロプロセッサとに電力を供給することができるようにする。
【解決手段】内燃機関の回転に伴って、第1の半波の電圧とこの第1の半波の電圧と極性が異なる第2の半波の電圧と第1の半波の電圧と同極性の第3の半波の電圧とを順次発生する発電コイル10aを有する磁石発電機が搭載された内燃機関に設けられて負荷3をマイクロプロセッサ4Aを用いて制御する内燃機関用制御装置4において、上記第1及び第3の半波の電圧で充電されるとともに、内燃機関が排気行程にあるときに発生する第2の半波の電圧でも充電される電源用蓄電素子C1を設けて、この電源用蓄電素子に蓄積されたエネルギで点火装置以外の負荷3及びマイクロプロセッサ4Aに与える電源電圧を発生する電源回路4Bを構成した。 (もっと読む)


【課題】ドライバのクラッチペダル36の操作態様によっては、エンジン10の再始動時におけるクランキングが行われる期間にクラッチ装置30の操作状態が動力遮断状態からクラッチミート状態とされることで、車両が動き出したり、スタータ22の信頼性が低下したりする等の不都合が発生するおそれがあること。
【解決手段】エンジン回転速度が、エンジン10の燃焼室に供給された燃料の燃焼により生成されるトルクのみによってクランク軸18の正回転を継続可能な回転速度(自立駆動可能速度)以上になると判断される前にクラッチ装置30の操作状態がクラッチミート状態に移行すると判断された場合、スタータ22の駆動と、燃料噴射弁12による燃料噴射制御処理及び点火装置14による点火制御処理を含む燃焼制御処理との双方を強制的に停止させる強制停止処理を行う。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気温度を目標排気温度附近に安定に保持する制御を行うことができるようにした内燃機関用点火制御装置を提供する。
【解決手段】排気温度が目標排気温度未満である状態で排気温度制御モードが選択されたときに、排気温度が初めて目標排気温度に達するまでの間、内燃機関の点火時期を設定された最大遅角点火時期まで遅角させて排気温度を速やかに目標排気温度まで上昇させ、機関の排気温度が一度目標排気温度を超えた後は、排気温度が目標排気温度未満になったときに、単位時間当たりの遅角量または進角量を排気温度と目標排気温度との偏差に見合った大きさとして、点火時期を遅角または進角させることにより、排気温度を目標排気温度附近に保つ制御を行う排気温制御用点火制御手段9を備えた。 (もっと読む)


【課題】寒冷時であっても機関を始動した直後のアイドリング運転を安定に行わせることができるようにした内燃機関用点火装置を提供する。
【解決手段】正方向電圧からなる半波とその前後に現れる第1及び第2の負方向電圧からなる半波とを有する波形の交流電圧をエキサイタコイルから発生させる。内燃機関の始動完了直後のアイドル回転を安定化するために機関の始動完了直後のアイドル時の点火位置を進角させる制御を行うことを許可するための条件が成立しているか否かを判定するアイドル進角制御条件判定手段27と、アイドル進角制御条件が成立していると判定されているときに内燃機関の始動完了直後のアイドル時の点火位置を進角させるアイドル進角制御手段28とを設けた。 (もっと読む)


【課題】交流負荷及び直流負荷の両方とも安定して駆動させることが可能な内燃機関の負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】エキサイタコイル11にて誘起された交流電圧の正極性側の電圧をダイオード12により取り出し該電圧に基づいて点火用コンデンサ14を充電するとともに、その負極性側の電圧をダイオード13により取り出し該電圧に基づいて電源回路30を充電する。そして、電源回路30に蓄えられた電気エネルギーにより点火時期制御回路20に対して給電を行う。この点火時期制御回路20から出力される点火信号に基づき、点火用コンデンサ14に蓄積された電荷が放電され、点火プラグ17に火花放電が生じる。 (もっと読む)


【課題】ロータおよびコアー相互の取り付け精度に影響されずに、設定された点火タイミングにて内燃機関を安定的に運転可能にし、さらに内燃機関の始動時におけるケッチンの発生や逆転を確実に防止可能にする。
【解決手段】内燃機関の始動時において、制御手段15に、ロータ3の回転によってトリガコイル2に得られる第1および第2の正の誘起電圧のうち、該トリガコイル2に得られる負の誘起電圧直後の、前記第2の正の誘起電圧に基づいて得られる駆動パルスにより、スイッチング素子12を駆動させる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6