説明

Fターム[3K243BC11]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の屈折器 (2,141) | 装置取付部の色に適合させるもの (3)

Fターム[3K243BC11]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】発光装置における蛍光の利用効率を高める。
【解決手段】レーザ光18を出射するレーザ素子11と、レーザ素子11から出射されたレーザ光を受けて蛍光を発する発光部14と、発光部14が発生させた蛍光19を反射する反射鏡15とを備え、レーザ素子11は、パラボラミラー15の外部に配置され、パラボラミラー15には、レーザ光18が通過する窓部16が設けられており、窓部16を塞ぐように設置されると共に、レーザ光18を透過し、且つ、蛍光19を反射する多層膜フィルタ13をさらに備えている発光装置101である。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながら、光の利用効率を高めることができる光学素子ユニット、レーザモジュール及び小型プロジェクタを提供する。
【解決手段】凹面ミラーMRにより、光源LDから出射された光束を反射して、光導波路型SHG素子の入射開口に集光させるので、簡素な構成で、部品点数が少なく、しかも結像位置以外での光の反射や吸収を抑えることができ、光のロスが少ない光学素子ユニットを提供できる。又、駆動装置DRにより凹面ミラーMRを駆動するようになっているので、組み付け誤差に関わらず、光源LDから出射された光束を、精度良く入射開口に集光させることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の灯具ユニットを用いながら灯具全体としての被視認性を向上させると共に、良好な配光を得て安全性を高めることができる車両用前照灯を提供する。
【解決手段】 車両用前照灯10は、第1投影レンズ24と、第1半導体発光素子22からの光を前方に向けて反射させる第1リフレクタ26とを備える第1灯具ユニット20と、第2半導体発光素子42からの光を前方に向けて反射させる第2リフレクタ46を備える第2灯具ユニットと40と、を備え、第1灯具ユニット20の発光領域と第2灯具ユニット40の発光領域とが離間するように配置されている。第1リフレクタ26の有効反射面外に設けられた第1反射面27aは、第1半導体発光素子22からの光を第2灯具ユニット40側に反射し、第1灯具ユニット20と第2灯具ユニット40との間に設けられた第2反射面50は、第1反射面27aからの反射光を前方へ向けて反射する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3