説明

Fターム[4G066GA19]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 再生方法及び再生装置 (2,012) | 放電加工 (7)

Fターム[4G066GA19]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 高効率にて化学物質の分解除去を行うことができ、低コストかつ、メンテナンスが容易なガス浄化方法およびガス浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 大気下において、粒子状物質と化学物質を含有するガス8から粒子状物質を取り除いた後に、ガス中に含まれる化学物質をハニカム構造の吸着剤3により捕集すると共に、ガス中に含まれる水分を捕集しながら、化学物質を吸着した吸着剤3をゼロ電位に保ちながら、この吸着剤と電極との間で放電を生じさせて、大気中若しくは吸着剤3表面に存在する水分が反応することにより生成された活性種により、吸着剤3に吸着された化学物質を分解除去する。 (もっと読む)


【課題】反応速度を瞬時に制御できるとともに、二酸化炭素吸収剤全体の温度を上げることなく反応を促進して反応促進に要するエネルギーが大幅に低減でき、さらに反応装置の断熱処理を不要として装置の容積とコストを大幅に低減しえる二酸化炭素吸排出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】二酸化炭素吸収剤2と、この二酸化炭素吸収剤2を挟むように配置された第1・第2の電極1a,1bと、これらの電極1a,1bに交流電圧またはパルス電圧を印加する電源3を備え、前記電極1a,1bに交流電圧もしくはパルス電圧を印加することにより、前記二酸化炭素吸収剤2の表面もしくは内部に放電プラズマ4を発生させる構成であることを特徴とする二酸化炭素吸排出装置。 (もっと読む)


【課題】繰り返し運転しても処理能力の低下が防止された揮発性有機化合物の処理装置を得ることができる。
【解決手段】2個の吸着放電部1a,1bは、揮発性有機化合物を含有する被処理ガスが並列に供給され、被処理ガス中の揮発性有機化合物が吸着し、放電により分解する。各吸着放電部1a,1bに放電を起こすための高周波交流電源5と、各吸着放電部1a,1bに酸素を供給する酸素添加器4と、各吸着放電部1a,1bに湿潤ガスを供給する湿潤ガス添加器7と、ブロア2とを備えている。吸着放電部1a,1bにおいて、放電再生操作後、加圧空気発生器9から加圧空気が吸着放電部1a,1bへ導入される途中に設けられたエジェクタ10を用いて湿潤ガス添加器7の水を引き込み、放電再生操作において吸着剤に残留した分解副生成物を脱着し、吸着剤を再生する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、脱臭機能剤に吸着された臭気や有害ガス成分を、手間を掛けずに短時間で確実に、しかも汚水を発生させずに分解することで脱臭機能剤の脱臭性能の再生を行うことにある。
【解決手段】脱臭機能再生装置1は、空気に浮遊する臭気分子および有害ガス成分の少なくとも一つを吸着した脱臭剤4の再生処理を行う脱臭機能再生装置であって、ケーシング2と、活性種生成部3とを備える。ケーシングは脱臭剤を収納可能である。活性種生成部は、臭気分子および有害ガス成分の少なくとも一つを分解または不活化する活性種を生成する。 (もっと読む)


【課題】水素貯蔵金属又は合金の初期活性化を十分に効率的に、かつ再現性良く行うことができる水素貯蔵金属又は合金の初期活性化方法及び水素吸収量を増加させることができる水素化方法を提供する。
【解決手段】水素貯蔵金属16の初期活性化方法は、水素貯蔵金属16に希ガスのプラズマを照射し、水素貯蔵金属16の表面を活性化することにより行われる。その際、プラズマの密度が1016/m〜1018/mに設定される。また、プラズマ照射時における電子温度が3eV〜10eVであることが好ましい。水素貯蔵金属16の初期活性化方法を実施した後、水素貯蔵金属16に水素プラズマを照射して水素注入を行う。そのとき、水素プラズマの照射は、水素貯蔵金属の温度が100〜300℃の条件下で行われることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】吸着材からの排ガスの濃縮脱離において、非熱プラズマを印加する手段を備えることにより、追加的な装置を必要とせずに、常温常圧で処理することができ、ランニングコストの低廉化が可能である非熱プラズマによる排ガスの濃縮脱離装置を提供する。
【解決手段】本発明は、排ガスの出入り口を設けた容器と、前記容器内に充填された排ガスを吸着する吸着材と、1Hz〜1000HzのAC電源、パルス電源、矩形波電源又は三角波電流を持つ電源と、前記いずれかの電源からの放電により、前記吸着材に対して、常温常圧下において、電離気体を発生させる非熱プラズマ印加手段を備え、前記電離気体により、吸着材に吸着され濃縮された排ガスの脱離とともに吸着材の再生を行う。 (もっと読む)


空気から汚染物質を除去する汚染物質吸着材と、汚染物質を脱離して酸化する非熱プラズマとを使用して空気汚染を減少する方法および装置。上記吸着材は、ゼオライトと、高誘電値を有する材料との独特な組み合わせから成り得る。非熱プラズマ反応器に対する電源は、システム共振周波数を探索して該周波数にて動作すべく設計される。一実施例において、上記吸着材料は上記非熱プラズマ反応器から分離される。この実施例において、脱離/再生段階の間に上記吸着材料に対しては熱が付与されて汚染物質が熱的に脱離される。空気は上記システム内を再循環されることで、脱離した汚染物質を上記吸着材料から、分解のために上記非熱プラズマ反応器へと移動させる。再循環空気は、汚染物質が破壊されまたは脱離/再生段階が完了するまで、上記反応器を通して汚染物質を反復的に移動させる。
(もっと読む)


1 - 7 / 7