説明

Fターム[4M118FB12]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 薄膜型固体撮像素子の細部 (3,918) | セル構成 (1,728) | 回路素子 (1,502) | 三端子能動素子 (957)

Fターム[4M118FB12]の下位に属するFターム

TFT (954)

Fターム[4M118FB12]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】受光素子としての機能と発光素子としての機能とを併せ持つ撮像素子であって、製造が容易な撮像素子を提供する。
【解決手段】基板1上方に配設された複数の光電変換素子(画素電極3、光電変換層4、対向電極5)と、複数の光電変換素子上方に形成された発光波長域と吸収波長域の異なる発光層8を含む発光素子16とを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動回路に対し、光電変換素子をその感度特性のばらつきの影響を考慮して配置したカラーイメージセンサを提供することを目的とする。
【解決手段】有機化合物層で形成された光電変換層が陽極と陰極の間に狭持され、光電変換する所定の色ごとに列状に配置される光電変換素子3と、光電変換素子3が生成する信号電流による出力を検知し、その信号電荷を読み出すICチップ4と、光電変換素子3とICチップ4とを結ぶ配線5と、を基板上に備えるカラーイメージセンサであって、光電変換素子3は、各色の光電変換素子3に入射される光の最大照度をI(ルクス)とし、感度をα[ボルト/(ルクス・時間)]としたときに、各色の光電変換素子3の内、Iとαとの積が小さいものほど、ICチップ4から離れた位置に光電変換領域を大きくして設けられる。 (もっと読む)


本発明は、X線放射の検出器素子に関し、この素子は、特にフラットダイナミックX線検出器(FDXD)に利用される。検出器素子において、直接変換式変換層(2)は、電極層(1)と画素電極(4)のマトリクスの間に配置され、画素電極(4)と変換層(2)の間には、光導電性分離層(3)が配置される。未照射状態では、分離層(3)は、変換層(2)の自由電荷キャリアに対する電気的なバリアとして作用する。この自由電荷キャリアは、X線放射によって生じ、電極(1、4)間で電場内を移動する。画素電極(4)内を移動する電荷の読み出しが行われた後、分離層(3)には、ダイオード配列(6)からのリセット光の照射によって導電性が付与され、その界面に蓄積された電荷が除去される。リセット操作を繰り返すことにより、分離層(3)が摂動ダーク電流を防ぎ、同時に電荷の蓄積が解消される。
(もっと読む)


1 - 3 / 3