説明

Fターム[5B009QA08]の内容

文書処理装置 (8,318) | 文体校正(推敲) (1,272) | 文体構造の管理 (601) | 項番号の付与/管理 (2)

Fターム[5B009QA08]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】構造化文書データベースに登録される構造化文書に一意の番号を簡単に且つ効率的に割り当てることができるようにする。
【解決手段】DBサーバ20の発番管理部23は、番号の発行と発行された番号の埋め込みとを指定する特定のノードを含む構造化文書を構造化文書DB10に登録することがクライアント端末40から要求された場合、登録されるべき構造化文書に含まれている特定のノードの指定に基づいて一意の番号を発行する。ドキュメント管理部24は、登録されるべき構造化文書に含まれている特定のノードを発番管理部23によって発行された番号に置き換えて、この置き換えられた番号を含む構造化文書を構造化文書DB10に登録する。 (もっと読む)


【課題】特許明細書などの符号付文書において、要素名に対応する符号を素早く入力できるプログラムを提供する。
【解決手段】ワープロ等の文書編集中に適宜の操作が行われた場合に、少なくとも以下の(1)〜(5)の手順を行う。(1)文書の編集位置に入力されている文字列から要素名(選択図では、「車輪」)を抽出する。(2)抽出された要素名(「車輪」)を、文書から検索する。(3)検索された位置を含む文字列を文書から取り出して解析し、前記(1)で抽出された要素名(「車輪」)に対応する符号(「6」,「7」)を取得する。(4)符号が複数得られた場合は、その符号を、並べて選択可能に画面に表示する(選択図は、表示された状態)。(5)ユーザに選択された符号を、文書の編集位置に自動入力する。 (もっと読む)


1 - 2 / 2