説明

Fターム[5B021JJ00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 文字画の発生 (241)

Fターム[5B021JJ00]の下位に属するFターム

フォントメモリ (35)
複数のフォント (50)
外字登録 (13)
フォントの重ね合わせ (10)
未登録文字処理 (13)
特殊文字フォント (27)
ベクトル型 (8)
印字ホイール
活字ドラム、ベルト

Fターム[5B021JJ00]に分類される特許

41 - 60 / 85


【課題】 複数のレンダラを持つ画像処理システムにおいて、レンダラによってDLの処理に得手不得手が存在する。例えばパス処理において複数の四角形を印字する際に、それらを1つのパスとして処理するか複数のパスとして処理するかで、DARTとSURFそれぞれで速度が異なる。本発明はこれを解決する。
【解決手段】 レンダラの自動判定を入れレンダラ毎に生成するDLを最適化する。即ち、中間コードに変換する際に使用するレンダリングシステム毎に生成する中間コードを最適化し、高速に処理できるように処理を変更する事でパフォーマンスの向上を図る。 (もっと読む)


【課題】
印刷対象データ内の特定の書体の文字を変換して印刷データを生成するようにしたプリンタドライバおよびその印刷制御方法、印刷装置を提供する。
【解決手段】
Nup印刷に際して、印刷対象データ内に書体の太い文字(書体の太いフォントや、強調文字)が用いられている場合には、プリンタドライバにおいて、文字変換(フォント種別の変換、強調文字の変換)を実行し、この書体の太い文字を書体の細い文字に変換する。そして、この変換して得られた印刷データがプリンタ30へ送信されることにより、書体が細い文字に置き換えられた印刷物がプリンタ30から出力されることになる。 (もっと読む)


【課題】 アウトライン化された文字情報を印刷する際に、印刷可能な文字画像データへの変換処理を最小限に抑えることによって高速化を図る。
【解決手段】
アウトライン文字データと文字コードとを対応付けた文字情報を含むPDFファイルの印刷処理において、入力された文字情報にかかる文字コードに対応する文字画像データがキャッシュメモリに格納されているか否かを判定する(S1705)。格納されていなければ、当該文字コードに対応する文字画像データを生成してキャッシュメモリに格納し(S1706)、該文字画像データに基づく描画処理を行う(S1708)。格納されていれば、該格納された文字画像データに基づく描画処理を行う(S1707)。 (もっと読む)


【課題】 複数の要素がツリー構造化されている文書をメモリを効率よく用いて割り付けられるレイアウト方法、レイアウト装置、レイアウトプログラム及びプリンタを提供する。
【解決手段】マークアップによって複数の要素がツリー構造化されている文書を入力し、前記文書の構造を先頭から解析しながら各前記要素に対応するDOMノードを複数の前記要素の出現順に生成して記憶し、前記文書の葉である前記要素に対応する前記DOMノードが生成される度に、記憶している前記DOMノードのツリーである部分DOMツリーから得られる情報に基づいて前記要素の割り付け位置を計算し、1つの前記部分DOMツリーに対応する前記要素の前記割り付け位置を計算する度に、対応する前記DOMノードが生成されていない前記要素の親である前記要素に対応する前記DOMノードのうち最下位層にある前記DOMノードより下の階層の前記DOMノードの記憶を消去する、レイアウト方法。 (もっと読む)


【課題】背景を伴ってプリントされる電子的にストアされたフォント表現を提供する。
【解決手段】プリンティング・システム内における使用のためにメモリ内に常駐する電子的にストアされたフォント表現であって、フォント本体イメージ形状を有する前景フォント文字表現、および、前記フォント本体イメージ形状を取り囲むために適切にサイズ設定され、かつ整えられる背景フィールド・エリアを包含し、それにおいて第1のハーフトーンが前記前景フォント文字表現に適用され、第2のハーフトーンが前記背景フィールド・エリアを埋めるために適用される、電子的にストアされたフォント表現が提供される。 (もっと読む)


【課題】 印刷出力した一覧リストに手書き修正を加え、再読取することで、簡易にリストデータの確認と更新を行う。
【解決手段】 リスト情報シート上に各種識別情報をコード化して可視化する手段と、印刷出力した各種識別情報を管理する手段と、可視化した識別情報及びユーザの手書き修正を読み取る手段と、読み取った識別情報と管理している識別情報とから手書き修正による更新の有効可否を判定する手段とから構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フォントデータを複数のクライアント端末とプリンタサーバ装置で共用するとともに、フォントデータを適切に管理する印刷システムに関する。
【解決手段】印刷システム1は、フォントサーバコンピュータ40が、クライアントコンピュータ10及びプリンタサーバコンピュータ20からのフォントリスト要求及びフォント要求を所定のアクセス管理情報であるアクセス管理ファイルに基づいてアクセス権限を管理し、フォントリストの送信/送信拒否及びフォントデータの送信/送信拒否を制御する。したがって、フォントサーバコンピュータ40上でフォントを一元管理して、アクセス権限のあるクライアントコンピュータ10及びプリンタサーバコンピュータ20にのみ、フォントデータを提供して、フォントを適切かつ効率的に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータ、スキャナ、プリンタなどから構成される画像形成装置において、複数ページからなる紙文書全体としての原本性を保証する。
【解決手段】第1のページの画像の特徴量、即ちハッシュ値、縮小画像、文字列データ、文字コード、フォント、サイズなどを生成する特徴量生成工程と、特徴量生成工程で生成された第1のページとは異なる第2のページの画像に埋め込む工程とを有し、各ページの特徴量を、各ページとは異なる別ページに埋め込む。 (もっと読む)


【課題】サーバが複写牽制画像を生成して画像形成装置に出力するシステムにおいて、その画像形成装置に応じた濃度で複写牽制画像を生成する。
【解決手段】PCにてMF機の濃度調整を行うと、サーバ10では、濃度設定取得部13が、PCから濃度設定を取得し、濃度設定記憶部14に記憶する。一方、MF機から画像の出力要求があると、サーバ10では、文書取得部11が、印刷対象の電子文書を取得し、文書PDL生成部12が、この電子文書を文書PDLに変換する。また、複写牽制画像取得部15が、複写牽制画像を取得し、濃度変更部16が、濃度設定記憶部14に記憶された濃度設定を参照して複写牽制画像の濃度を変更する。そして、出力用PDL生成部17が、濃度変更部16から渡された複写牽制画像及び濃度情報を文書PDLに設定して出力用PDLを生成する。 (もっと読む)


【課題】 低いコストで高い精度のプルーフを行うことを可能にする技術を提供する。
【解決手段】 本発明によれば、サーバ及び画像形成装置と通信可能な情報処理装置であって、印刷対象データと、前記画像形成装置の特性を示すデバイス情報を記憶する記憶手段と、プリント条件を含む指示を入力する指示入力手段と、前記プリント条件と前記デバイス情報に基づいて決定される、前記画像形成装置による画像形成に係る条件を示す画像形成条件情報を生成する生成手段と、前記印刷対象データ、前記画像形成に係る条件に基づいて印刷データを生成し、当該印刷データを前記画像形成装置へ送出し、該画像形成装置にプリントを実行させる制御手段と、前記印刷対象データ、前記プリント条件を示すプリント条件情報、前記画像形成条件情報を、前記サーバへ送出する送出手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、製版データ作成工程において、製版データの製版印刷適正作業の能率を向上する製版データ適正保証装置、および、方法を提供することである。
【解決手段】適正保証型製版編集装置と、適正保証型製版装置とがネットワーク接続して、構成される製版データ適正保証システムであって、適正保証型製版編集装置は、書体検証プロファイルと印刷色検証プロファイルとを受信して、製版データの書体コードを、書体検証プロファイルにて検証して、製版データの網点情報を、印刷色検証プロファイルにて検証して、製版データに、前記2つのプロファイルを加えて、送信する編集装置であって、適正保証型製版装置は、書体コードを含む書体検証プロファイルを作成して、送信して、網点情報を含む印刷色検証プロファイルを作成して、送信して、前記2つのプロファイルを含んだ製版データを受信する製版装置である製版データ適正保証システムである。 (もっと読む)


【課題】インデックス印刷を行なう場合に、ユーザーが所望する情報を適切に印刷できるようにする。
【解決手段】画像情報と、画像情報に付加された付加情報を印刷装置により1つの印刷媒体上に印刷させる情報処理方法であって、複数の付加情報のうちから、印刷媒体上に印刷させる所望の付加情報をユーザーにより選択可能とする画面を表示する第1の表示工程と、印刷媒体上の付加情報が印刷されるべき領域内にユーザーにより選択された全ての付加情報が印刷されるように、付加情報の文字のサイズを調整する調整工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 潜像部と背景部とで視覚的な濃度差が少ない地紋画像を出力することができる画像形成装置及びその方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置100は、感光体1、パッチ検出部51及び制御部22を備える。パッチ検出部51のLEDにより、感光体1上に潜像部及び背景部に使用するスクリーンの階調パッチ801,802をそれぞれ形成する。次に、パッチ検出部51の濃度センサにより、感光体1上に形成された階調パッチ801,802の濃度を測定する。制御部22は、測定された階調パッチ801,802の濃度に基づいて、潜像部濃度Aに対応する信号レベルα、及び背景部濃度Bに対応する信号レベルβをそれぞれ決定する。制御部22は、上記2つの信号レベルα及びβに基づいて、地紋画像を含む画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータからの指定フォントがない時に代替フォントを使用する場合、文字ピッチが合わなかったり、意図しない位置で文字が重なってしまうといったことを改善する出力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷データを処理し指定したフォントが代替フォントに置き換わることを検出する手段、代替したフォントを展開し他の文字の像域と重なるかどうか検出する手段、文字が重なる場合はユーザに警告を出す手段、とを備える構成。 (もっと読む)


【課題】Nin1集約モードを使いやすくできる画像形成方法を提供すること目的とする。
【解決手段】可変長ページの文字データファイルを印刷する画像形成方法において、1枚の記録紙にN枚の原稿を配置して印刷する集約印刷モードが選択されると、前記文字データファイルを印刷した印刷物の空白が最も小さくなるように、原稿書式を調整して前記文字データファイルを書式化するようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明はテキストデータの周囲を囲むドットを白抜きにすることによりウォーターマークとテキストデータとの違いを明確にし、見易い印刷イメージを得ることができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ホストコンピュータ37から送信される印刷データを受信するデータ受信部53と、ウォーターマークが記憶されたウォーターマーク記憶部54と、複数のフォントが記憶されたフォントROM33と、印刷データに対応するフォントをフォントROM33から選択するフォント選択部55と、選択したフォントを参照しながら、該フォントの白抜きデータを生成する白抜きデータ生成部56と、ウォーターマークと白抜きデータと選択したフォントから印刷イメージを印刷イメージ記憶部に生成する印刷イメージ生成部57と、印刷イメージを基に画像記録を行う印刷ヘッドを備えている。 (もっと読む)


【課題】
フォント情報を搭載しない画像読取装置の情報を印刷装置で印刷出力することができるようにした画像形成システムおよび方法を提供する。
【解決手段】
スキャナ100の読取制御部103からプリンタ200に対してプリンタが搭載するフォント情報の取得要求を送信し、要求を受けたプリンタは記憶部202に記憶されたフォント情報を要求元のスキャナ100に転送する。フォント情報を取得したスキャナは、スキャナが搭載する機能の設定情報や送信情報などの各種の情報に対してフォントを指定してPDLデータを作成する。受信したプリンタがPDLデータを解析して印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】 下地除去オフ状態での原稿の複写に際し、地紋効果を複写物にもたらし得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】 下地除去オフ状態での原稿の複写に際し、潜像パターンと背景パターンとからなる地紋が付加された原稿に基づき作成された画像データから、背景パターンを除去すべく下地除去された第1の画像データと、下地除去されていない第2の画像データとを作成する。次に、第2の画像データの所定範囲における平均濃度を算出し、第2の画像データから、算出された平均濃度がほぼ同じである部分(潜像パターン及び背景パターン)が除去されてなる第3の画像データを取得する。その後、第1の画像データと第3の画像データとの差分に基づき、潜像パターンのみが含まれる第4の画像データを抽出する。そして、潜像パターンを強調すべく第4の画像データを編集し、第2の画像データ及び編集後の第4の画像データを合成する。 (もっと読む)


【課題】
画像データのスケールを変更した場合であっても該画像データに含まれる線の識別性を確保した状態で画像処理できるようにした画像処理プログラムおよび画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】
入力部21を介してユーザにより画像データの表示状態の変更指示が行われると、制御部11のデータ変換部12により前記画像データの表示状態の変更処理が行われる。この表示情報の変更処理では、割り当て部13の再割り当て方式または自動調整方式のいずれかによる画像データが有する線の線幅の割り当て処理が設定テーブル管理部17で管理された設定テーブルの設定値にしたがって行われる。また、このときの割り当て処理では、変換前の線幅の種類と変換後の線幅の種類の変化を示した線幅変化テーブルを線幅変化テーブル作成部16で作成することにより線幅の種類数の増減発生により行う。 (もっと読む)


【課題】 印刷する本人が他人の情報に基づいて一部一部印刷をしない限りその個人にあった印刷結果を得られない課題があった。
【解決手段】 個人個人の情報を予めサーバPC等に登録しておくことで、印刷の際にその個人情報に基づいて例えば、拡大/縮小印刷、濃い/薄い印刷、文字ポイント数の拡大/縮小印刷、デフォルトの用紙サイズ、デフォルトの部数等で印刷を可能にする。また、誰宛への印刷を一覧から選択することで、その人の個人情報に基づいた印刷を可能にする。 (もっと読む)


41 - 60 / 85