説明

Fターム[5B021JJ01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 文字画の発生 (241) | フォントメモリ (35)

Fターム[5B021JJ01]の下位に属するFターム

Fターム[5B021JJ01]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】選択された言語を用いたデータを迅速に、かつ確実に出力することができる多言語対応装置を提供することを課題とする。
【解決手段】デジタル複合機1は、USBメモリ2に格納されたハンガリー語に対応する言語データ34の追加を指示された場合(ステップS2においてYes)、言語データ34のコピーを開始する(ステップS3)。ハンガリー語を対応するフォントデータ42が記憶部17に格納されていない場合(ステップS4においてNo)、ハンガリー語のフォントに対応していないことが通知される(ステップS5)。フォントデータ42のコピーが指示された場合(ステップS7においてYes)、デジタル複合機1は、言語データのコピー終了後に(ステップS8においてYes)、フォントデータ42のコピーを開始する(ステップS9)。これにより、デジタル複合機1は、ハンガリー語の文字メッセージを出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、効果的にフォントのキャッシュを制御する。
【解決手段】印刷対象の文字と前記印刷対象の文字のフォントファミリーとの入力を受け付ける描画制御部161と、入力された文字及びフォントファミリーの組み合わせに対応したパスハンドルを生成すること、及び、生成されたパスハンドルに基づいて、入力された文字及びフォントファミリーの組み合わせに対応したラスタデータを生成するグラフィックライブラリ164と、パスハンドルを一時的に記憶するRAM13と、パスハンドルに含まれる曲線命令の数に基づいて、パスハンドルに関するパスハンドル優先度を計算すること、及び、計算されたパスハンドル優先度に基づいて、生成されたパスハンドルをキャッシュするか否かを判定し、判定結果が肯定的である場合、生成されたパスハンドルをRAM13に記憶させるキャッシュ制御部162と、を備える。 (もっと読む)


【課題】必要以上にキャッシュ処理を行うことなく、限られたメモリ資源を有効に活用しつつ高いキャッシュ効果を得る。
【解決手段】入力工程により入力された文字に該当する第1の文字形状データを第1文字形状データ取得工程により取得して、第2の文字形状データを生成するか否かを、入力工程により入力された項目情報をもとに判別する(S306)。第2の文字形状データを生成すると判別された場合、第1の文字形状データから第2の文字形状データを生成し(S307)、格納しておく(S310)。そうでなければ処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】一般的なアプリケーションからインクジェット記録方式を採用する印刷装置を使用して印刷する際、バーコードフォントを用いることにより、補正機能を備えていない印刷装置においてもバーコードの印刷を可能とするとともに、バーコードの補正を行って印刷結果の品位低下を抑制し、ひいてはバーコードの読み取りを安定させる。
【解決手段】情報処理装置は、印刷対象データにバーコードフォントが含まれるか否かを判別する(S13)。バーコードフォントが含まれることが判別された場合、バーコードフォントを展開したビットマップ画像データに対して、画素単位でビットマップ画像データを書き替えることにより、予め定められた補正値に基づいてバー幅を補正する(S15)。バーコードの補正されたビットマップ画像データを含む画像データを印刷装置へ出力する。 (もっと読む)


【課題】多くの言語に対応しながらも、プログラムを格納するメモリ容量の増大を抑制することができる情報処理装置及び情報処理装置の制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の言語データを格納しているメモリと、上記メモリに記憶されている言語データから、少なくとも1つの言語データを選択する言語データ選択手段とを有する。また、上記言語データ選択手段によって選択された言語データ以外の言語データを、上記メモリから消去し、特定データ格納領域として使用可能にするメモリ制御手段を有する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】昇華型プリンタ装置において、画像作成日の文字画像用のフォントデータを記憶するメモリ容量を削減する。
【解決手段】昇華型プリンタ装置は、画像記憶部、フォントデータを記憶するフォント記憶部、フォントデータに対応する文字画像を生成する文字画像生成部、プリント画像及び文字画像を記録する画像記憶部、装置全体を制御するCPU及び印画データを編集する印画編集部、及び印刷部を備える。フォントデータを、予め必要とされる全ての日付用の文字画像を矩形に分解した矩形文字要素の矩形データとし、X−Y座標上の矩形描画のスタート点を示すオフセット点座標(x、y)と、幅及び高さ情報とにより表し、画像作成日の文字画像は分解された各矩形文字要素を結合して形成する。これによりフォントデータを、テキストデータ形式で表すことができるので、フォントデータ格納用のメモリ容量を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 正確な印字結果とネットワーク負荷軽減と計算機処理効率を、バランスよく実現すること。
【解決手段】 フォント除去しやすい形でフォント埋込PDFを生成するステップと、
生成と同時に、そのフォントを効率的に除去するためのフォント除去支援情報を生成するステップと、
PDFとフォント除去支援情報とを関連付けて保管するステップと、
PDF配信する直前に、配信先に依存して、フォント除去支援情報に基づきPDFからフォントを除去するステップを含むことを特徴とする電子文書生成・配信システム。 (もっと読む)


【課題】フォントを使用して印刷を行うプリンタであって、フォントの不正使用を有効に防止でき、フォントベンダーの信頼を高めることのできるプリンタ等を提供する。
【解決手段】フォントを用いて印刷を行うプリンタが、フォントのインストールを行う際に、フォントの格納先である記憶デバイスの固有情報及び又はプリンタの固有情報から第1キーを生成し、第1キーをフォントデータと関連付けて記憶デバイスに格納する手段と、フォントを使用する際に、使用するフォントデータが格納されている記憶デバイスの固有情報及び又はプリンタの固有情報から、第1キーの生成と同方法で第2キーを生成し、第2キーが、使用するフォントデータに関連付けられている第1キーと一致していれば、使用するフォントデータを読出して使用させ、一致していなければ、フォントデータを使用させない手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示部の表示エリアが狭く、2バイト系文字に対応するフォントデータファイルを備えていない画像形成装置であっても、出力ファイルを選択するためのファイルの識別情報を容易に印刷できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱自在な外部メモリ35に格納されたファイルから印刷対象ファイルを指定入力するファイル指定手段301cと、前記ファイル指定手段301cに指定入力するためのファイルの識別情報を印刷する識別情報出力手段301dとを備え、前記ファイル指定手段301cに指定入力されたファイルを印刷出力する画像形成装置3であって、前記識別情報出力手段301dは、前記外部メモリ35に格納された補助ファイルに基づいて前記識別情報を出力するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】出力対象ファイルの属性を印刷する場合に、その文字化けを防ぐ。
【解決手段】プリンタにおいては、ジョブチケットを解析して(S12)、PDF文書の属性をバナー印刷する旨の指示があるか否かを判定する(S14、S16)。そして、バナー印刷を行う場合には、属性のフォント参照先として、PDF文書の埋め込みフォントが設定されているか否かを判定する(S18)。これにより、PDF文書の埋め込みフォントを使用する場合には、プリンタにフォントが内蔵されていなくても、印刷要求者の意図した印刷が可能となる。 (もっと読む)


【課題】既に構築されたネットワークシステムの構成を変更することなく、印刷装置が保持しないフォントを含む印刷データに対して、印刷指示がなされた場合においても、そのフォントにしたがった適切な印刷が可能なネットワークシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタ10と、複合機20、PC40及び光メディア再生装置50が接続され、何れかのネットワーク装置が保持する特定形式の画像データを共有して取り扱い可能なネットワークシステム1にあって、PC40から印刷指示を受けたプリンタ10は、特定形式の画像データとして複合機20等が提供可能なプリンタフォントを利用して、印刷指示に係るデータを印刷することができるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】使用可能な外字の数を増やすとともに、外字の登録処理を効率よく行う外字処理装置を提要すること。
【解決手段】 システム外字ファイルに登録されている外字データを使用して処理を行う複数の業務処理部と、業務識別情報に対応付けられた外字ファイルと、指定された業務識別情報に対応付けられた外字ファイルをシステム外字ファイルとする外字登録処理部とを備えた業務別外字処理装置により課題を解決する。
(もっと読む)


【課題】 印刷リソースのダウンロードに関し、緊急の要求に対しても対応可能となり、又詳細な物理位置情報がわからなくても、管理が可能となるリソースダウンロード装置及びリソースダウンロードのスケジューリング方法の提供。
【解決手段】 中央にあるサーバから、遠隔地にあるデバイスへフォント・フォームなどのリソースをダウンロードする際に、デバイスを管理する遠隔地のモジュールはデバイスに対して同時にダウンロードを行うのではなく、デバイスの物理的な位置情報を取得し、近くのデバイスに対しては同時にダウンロードを行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】 電子原稿作成ソフトやフォームに依存することなく、印刷データのうち符号化したい情報を抽出することが可能な印刷装置、印刷データ符号化方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 PC1Aを操作して文書作成アプリケーションソフトウェアで印刷データを作成し、印刷データに含まれる符号化対象を赤色に編集し、印刷データを白黒プリンタ2に送信すると、白黒プリンタ2は、色属性抽出部28で符号化属性情報に基づいて印刷データから符号化対象を抽出し、その抽出情報を符号化部24で機械可読符号に符号化し、この符号化により得られた二次元コードをラスターイメージ生成部22によって生成したデータと合成する処理を合成部25で実施し、合成部25による印刷データに基づいて画像出力部26が印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】 個々の印刷装置のメモリ容量に依存することなく、デバイス内に保有していないリソースデータも確実に利用できるようにする。
【解決手段】 HDDを持たない安価な印刷装置において、印刷処理に必要なリソースデータを保有していない時、ユーザに対して警告通知し、ホストによってネットワークより暗号化されたリソースデータをダウンロードして外部記憶媒体に記憶し、その外部記憶媒体を印刷装置に装着して複合化されたリソースデータを読み出して利用することにより、印刷処理を再開するようにした。 (もっと読む)


【課題】印刷処理の負荷が少なく、ファイリングに必要な記憶容量を節約することができるダウンロードフォントの管理を実現できる画像形成装置。
【解決手段】印刷データと予め複数グループに分類されたダウンロードフォントのうち前記印刷データの印刷に必要なグループのダウンロードフォントと当該ダウンロードフォントが属するグループの情報とをホストから受けるデータ受領部と、印刷データとダウンロードフォントとを記憶するための記憶装置と、受領したダウンロードフォントが記憶装置に格納されたダウンロードフォントと異なるグループに属するかどうかを前記情報に基づいて判定し異なるグループのダウンロードフォントであれば記憶装置に格納するジョブ管理部と、記憶された印刷データと記憶装置に記憶されたダウンロードフォントとを用いて印刷を行う印刷部とを備える画像形成装置を適用する。 (もっと読む)


【課題】 印刷速度の高速化を容易にする。更に複数の画像処理装置を用いた分散印刷の高速化も達成する。
【解決手段】 プリンタサーバで中間コードへの変換を行うことによりプリンタサーバの高速化によって画像処理装置はそのままに高速化を行うことができる。また、転送する中間コードで使用される文字コードを一括して中間コードの転送前に画像処理装置へ転送する。同一文字を1つにまとめることにより、中間コードのサイズを小さくでき、転送時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 スクリプトエラーやフォントエラーを含む校正作業やデータの修正が容易な画像形成を可能とする。
【解決手段】 サブファイルに対するスクリプト解釈を行うときに、領域寸法情報を取得するとメモリに格納し、既に取得している開始位置とによってサブファイルの画像位置を特定可能とする(ステップ160〜166)。また、順にスクリプトを解釈しながら解釈に異常が発生したか否かを確認し、解釈に異常が発生すると、エラー情報としてスクリプトエラーをメモリに格納し、このサブファイルに対するスクリプト解釈を終了する(ステップ168〜178)。これにより、メモリに格納しているサブファイルの開始位置、領域寸法情報及びエラー情報から、スクリプトエラーの発生しているサブファイルとそのサブファイルの印刷ページ上での位置を的確に判断することができる。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークに接続されたプリンタにフォントインストール作業をする場合、プリンタのそれぞれにフォントインストール作業をしなければならず、作業量が増大する。
【解決手段】
FTPサーバ/FTPクライアント機能を有するプリンタにおいて、印刷に必要なフォントが未インストールのスレーブプリンタがネットワークに接続されている場合、ネットワーク上に接続されているフォントインストール済のマスタプリンタからフォントをダウンロードして印刷する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19