説明

Fターム[5B068BE14]の内容

位置入力装置 (34,752) | 周辺回路 (3,082) | 他装置との接続、伝送 (233)

Fターム[5B068BE14]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BE14]に分類される特許

61 - 75 / 75


【目的】タッチパッドの検知信号をECまたはソフトウェアにより処理して、タッチパッドのデータ処理構造を簡略化し、タッチパッドの製造コストを削減する。
【解決手段】タッチパッド用データ処理システムがタッチパッドと埋め込みコントローラー(EC)を備え、先ず、タッチパッド中の検知器が検知信号を受信するとともに、検知信号をタッチパッドに保存する。次に、埋め込みコントローラー(EC)が検知信号を受信してターミナルがシステムが受容可能なフォーマット信号に変換し、ターミナルへ出力するので、従来のマイクロプロセッサー、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read-Only Memory)をタッチパッドから省略することができ、タッチパッドモジュールの製造コストを削減することができる。 (もっと読む)


【課題】ペンタッチ操作時に信号ケーブルを保護している螺旋管に信号ケーブルが引っ張られることをなくし、ペンタッチの操作性を良くする。
【解決手段】樹脂製チューブが被覆されている螺旋管を抜け止めリングを介して中間リングに圧入し、その螺旋管内に信号ケーブルを通す。中間リングは、尾栓内部に回転摺働するための隙間を持って設置されていて螺旋管は、尾栓に対して自在に回転するものである。また、信号ケーブルのペン側端末には基板等のペン内部ユニットが接続設置されていて外筒に対して回転できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】タブレットに原稿を載せることにより、原稿の印刷、原稿と加筆データの印刷、原稿とバーコードの印刷などを行う。
【解決手段】 複写したい原稿をタブレット10に載せて、タブレット10の操作部3から印刷の操作を指示する。コンピュータ20内のファイル記憶部24を検索して、原稿のIDに対応した元データファイル、画像ファイル、加筆ファイルの存在を確認し、制御部1は、選択可能な印刷方法(原稿と加筆データの印刷など)をタブレット1の表示装置に表示する。ユーザはこの表示を基に印刷方法を選択する。 (もっと読む)


【課題】入力情報の保存先を指定する機能を有する情報記載用紙を使用した入力情報の保存システムを提供する。
【解決手段】情報記載用紙の保存先指定欄をデジタルペンでチェックすることによって入力情報の保存先を指定する入力情報保存システムであって、デジタルペンによる記載情報と保存先指定情報を座標情報に変換するためのデジタルペン専用ドットパターンが印刷された情報記載用紙と、少なくとも、筆記手段と光学読取手段とを有し、前記情報記載用紙上のドットパターンから記録情報や保存先情報を取得する電子ペンと、前記デジタルペンに接続され、少なくとも入力手段と送受信手段と表示手段と入力情報保存手段とを有し、デジタルペンシステム管理機能を搭載した入力情報処理端末と、ネット上に設けられ、少なくとも通信手段と受信した情報を一定期間保存する保存手段とを有する情報収集サーバと、を有する入力情報の保存システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが気楽に使用できて、所望のコンテンツの提供を簡単,かつ確実に受けることができるようにしたテーブル型情報端末を提供する。
【解決手段】テーブル1のテーブル面3にスクリーン4a,4bが設けられており、テーブル1内の投写装置12a,12bによってコンテンツリストやこれによって選択されたコンテンツなどが表示される。このスクリーン4a,4bには、複数の赤外線LED6から均一に赤外線が照射されており、これによって生ずるスクリーン4a,4bにタッチした物体のシルエットをカメラ部13で撮影し、コンテンツリストをタッチ操作するための指先によるものか、それ以外の物体によるものであるかを判定する。これによって指先がタッチしていると判定されたときには、コンテンツリストでのコンテンツメニューの選択が行なわれる。 (もっと読む)


タッチセンサ式制御入力面を有するセンサを介して、制御機能を実装する方法。この方法は、タッチセンサ式制御入力面への接触を検出するステップと、接触に対応した圧力値を決定するステップと、圧力値の少なくとも一部に基づく一連の可能な制御機能から一の制御機能を起動するステップを具える。 (もっと読む)


【課題】製造コスト、製品重量、及び製品容積の増大を殆ど伴うことなく、操作するユーザの指先に触覚を発生させるようにした入出力装置に音響出力装置の機能を組み込む。
【解決手段】平面視長方形の平板形状のタッチパネル14を、その四隅に設けた弾性体ブロック16を介して筐体12上に変位可能に支持し、それら筐体12とタッチパネル14との間にアクチュエータ32を介装した。アクチュエータ32を駆動したときに発生するタッチパネル14の運動によってこのタッチパネル14のパネル面に接触しているユーザの指先に触覚を発生させ、また、アクチュエータ32を駆動したときに発生する筐体12の振動によって音響を発生させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザ・インタラクションを介してユーザに効果的なタクタイル・フィードバックを与えることができる携帯型機器を提供する。
【解決手段】力覚ディスプレイは、タクタイル・フィードバックを与える少なくとも1つの力覚デバイスを備える。各力覚デバイスは、信号生成部からの信号を力又はタクタイルのパターンに変換する。力覚デバイスは重量物を必要としないので、携帯型機器の本体内のほとんどいずれの部位又は部分にも取り付けることができる。例えば、力覚デバイスは、ユーザ入力装置とユーザ出力装置を兼ねたタッチパネル式ディスプレイに埋設されている。 (もっと読む)


【課題】 デイジーチェーン接続された各情報処理装置に自動的に識別番号を設定する識別番号設定方法を提供する。
【解決手段】 座標入力装置は、上位の座標入力装置から「ID=Nの設定コマンド」を受信すると、識別番号としてID=Nを設定する(S11)。下位の座標入力装置が接続されているか否かを判別し(S12)、下位の座標入力装置が接続されている場合、「ID=N+1の設定コマンド」を下位の座標入力装置に送信する(S13)。このID設定コマンドを送信してから所定時間内に下位の座標入力装置から「MAX=Mの設定コマンド」を受信したか否かを判別する(S14)。「MAX=Mの設定コマンド」を受信した場合、接続台数MAXに値Mを設定するとともに、上位の座標入力装置に「MAX=Mの設定コマンド」を送信する(S15)。 (もっと読む)


【課題】 異なる使用形態において、同一のデータ送信条件では、距離の制約や、電池寿命の低下などの不具合がある恐れがあった。
【解決手段】 表示画面に文字や線を描画する使用形態と、表示画面から離れて操作を行う使用形態とで、主に用いられるスイッチ手段の違いに基づき、指示具のスイッチ手段ごとに異なる条件でデータ送信を行う様に構成する。 (もっと読む)


【課題】 ハードコート処理を行わなくても良好な強度を持つとともに、比較的高温環境においても高い耐熱性と透明性を発揮し、且つ優れた音響特性を発揮することが可能なスピーカ付タッチパネルを提供する。
【解決手段】 スピーカ付タッチパネル1において、タッチパネル本体2の構成である上部および下部面状部材12、15と、当該タッチパネル本体2に積層される支持部材4を、化1で示されるシロキサン架橋型アクリルシリコーン樹脂からなる材料で構成する。 (もっと読む)


【課題】
より汎用性の高い手書き情報共有システムを提供すること。
【解決手段】
本発明における情報共有システムは、ペンと、ペンと通信可能に接続された端末と、端末と通信可能に接続されたサーバとを備えた手書き情報共有システムであって、ペンは、用紙に筆記した手書き情報を取得し、手書き情報を端末に対して送信する手段を備え、端末は、ペンから送信された手書き情報を受信する手段と、受信した手書き情報をサーバに対して送信する手段を備え、サーバは、端末より送信された手書き情報を受信する手段と、受信した手書き情報をウェブデータに変換する手段と、ウェブデータをネットワークを介して接続された端末に配信する手段とを備えた情報共有システムである。このような構成により、手書き入力された情報を配信可能なデータ形式としてサーバに格納し、サーバから情報を配信することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 解像度の小さいPDAなどから解像度の大きいPCのマウスカーソルを、線を書くなど連続して絶対座標指定した場合に、カーソルを制御する以外の操作を増やすことなく、滑らかにカーソルを移動すること、及びPDAから指定した指定点間の点にカーソルを止めることを目的とする。
【解決手段】 第一の解像度を持った入力装置から入力したA個の点から、第一の解像度より大きな解像度を持つ表示装置のカーソルをA個より多いB個を求めそのB個の点を通過するように制御する手段と、B個の任意の点でカーソルを止める手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電子ペンにより項目に記入された情報に基づいて、利用者が意図した項目や選択肢を容易且つ的確に特定することができる特定システムを提供する。
【解決手段】 特定システム100において、利用者は、電子ペン10により申込書3上に設けられ、所定の選択肢が記載された項目にチェックマークを記入する。電子ペン10は、移動に伴って申込書3上のドットパターンを読み取り、利用者が記入したチェックマークに関する記入データを取得する。特定システム100は、当該記入データを取得し、ストローク毎の座標データを抽出する。さらに、特定システム100は、抽出したストローク毎の座標データに基づいて座標テーブル504を参照することにより、当該申込書3上に設けられた各項目に記入されたストロークの数を算出する。そして、特定システム100は、算出した各項目のストローク数に基づいて利用者がチェックマークを記入した項目を容易且つ的確に特定する。即ち、利用者が意図する選択肢を容易且つ的確に特定することができる。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルへの入力操作に対する確認応答時間を短縮することができる、「タッチパネルを用いた入力システム」を提供する。
【解決手段】 入力システム12は、モニタ22、タッチパネル24および振動パネル26を備えた表示装置20と、タッチパネル24への入力操作を検知する検知部32、検知部32の検知結果に基づきタッチパネル24への入力操作が有効であるか否かを判定するメインマイコン36およびその判定結果に応答して振動パネル26を振動させるFFB部34を含むシステム制御装置30と、システム制御装置30に接続され、モニタ22に表示される画像データを提供するナビゲーション装置40とを有する。メインマイコン36は、メモリ38に記憶された入力操作判定用データを用いて入力操作が有効か否かを判定する。 (もっと読む)


61 - 75 / 75