説明

Fターム[5C023EA01]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 構成要素 (505) | 可変利得増幅器 (11)

Fターム[5C023EA01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】ユーザが、異なる画風に変更された動画像において動きがある領域を認識しやすい、画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】動画像を表す動画像データを取得する動画像データ取得部10a、動画像データ取得部10aが取得した動画像データにより表される動画像を構成する複数の静止画像の各静止画像間において動きがある領域を、静止画像毎に注目領域として特定する注目領域特定部10b、注目領域特定部10bが注目領域を特定した静止画像それぞれに対して画風を絵画調に変更する画像処理を、注目領域特定部10bが特定した静止画像内の注目領域と他の領域とで異なる内容で行う画像処理部10c、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラを用いた高精細合成処理において、処理量を大幅に増加させることなく対応点探索ができなかったオクルージョン領域または対応点検出エラー領域の画質劣化抑制を実現することが可能な多眼撮像装置および多眼撮像方法を提供する。
【解決手段】多眼撮像装置は、画像を撮像する複数系統の撮像部と、撮像部のうち、基準となる第1の撮像部の出力映像と、第1の撮像部と異なる複数系統の撮像部のうち少なくとも1つの撮像部の出力映像とから被写体までの距離情報を算出する距離算出部と、距離算出部において距離情報を算出できた領域について、その距離情報に基づき複数系統の撮像部の出力映像から合成映像を生成する多眼映像合成処理部と、距離算出部において距離情報が算出できなかった領域について、第1の撮像部の出力映像から合成映像を生成する単眼映像合成処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像データ合成する場合に、適切な明るさ、コントラストの合成画像が得られるように階調補正を行う画像処理方法及び画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 複数の画像データのそれぞれに対して輝度分布の検出を行う輝度分布検出ステップと、
前記輝度分布から前記輝度分布の特徴量をそれぞれ算出する特徴量算出ステップと、
前記特徴量算出ステップで得られた前記輝度分布の特徴量に基づいて、合成画像データに行う階調補正のための階調補正量を取得する補正量取得ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】映像信号を切り換えたとしても、明るく、色ズレや音声ズレ等が無く、高品質な映像を再生できるようにする。
【解決手段】送信器2にて送信される映像信号は、マトリクススイッチャ装置3にて適宜切り換えられた上で受信器4にて受信され、映像表示装置5にて映像として再生されることとなる。送信器2からの信号伝送距離が長いと、映像信号が減衰したり信号全体のレベルが低下したりスキューが発生したりし、その度合い(調整値)は送信器2に応じて異なる。本発明によれば、ID情報(どの送信器から送信された映像信号であるかを示す情報)がID情報出力部6から受信器4に送信され、受信器4は、各送信器毎の調整値を記憶していて、該ID情報に基づいて必要な調整を行うように構成されている。これにより、明るく、色ズレや音声ズレ等が無く、高品質な映像を再生できることとなる。 (もっと読む)


【課題】複眼方式のカメラで撮像された複数の画像データの高品質な合成画像を得る。
【解決手段】各々が固体撮像素子を搭載した複数の撮像部2と、複数の撮像部2を共通に制御する制御部3とを備え、制御部3は、撮像部2の各々が撮像した複数の画像データのうち1つを基準として他の画像データのノイズレベルが該1つの画像データのノイズレベルに合うように各画像データのノイズ除去処理を各画像データのノイズレベルの個体差に応じたパラメータ値で処理するノイズ除去処理部47と、ノイズ除去処理後の各画像データを合成する合成処理部45とを備える。 (もっと読む)


入力画像II中の色を基準画像RIの色に調節するために、マッチング基準ポイントRPが前記入力画像II及び前記基準画像RI中に与えられ、前記マッチング基準ポイントRPの支配色が決定され、出力画像OIを得るために、前記マッチング基準ポイントの前記支配色に基づいて、前記入力画像II中の色が変換される(30,40)。
(もっと読む)


【課題】合成するのに不適な撮像画像が入力された場合であっても、当該合成に不適な撮像画像による合成画像へ影響を低減し、視認しやすい合成画像を得ることができる合成画像生成装置を提供する。
【解決手段】合成画像生成装置100は、隣接する複数の撮像画像における重複領域の画像である重複領域画像の画素値に基づいて、互いに重なる重複領域画像の明るさ及び色合いの少なくとも一方を揃える補正ゲインを算出するゲイン算出部106と、重複領域画像の画素値に基づいて、重複領域画像が異常画像であるか否かを判定する異常判定部105とを備える。異常判定部105は重複領域画像の画素数に対する所定の正常範囲外の画素値を持つ異常画素数の割合に基づいて異常画像であるか否かを判断し、ゲイン算出部106は異常画像と判定された重複領域画像を用いないで補正ゲインを算出する。 (もっと読む)


【課題】実際の車外に対して合成映像に生じる配色の差異を抑制しつつ、つなぎ目に違和感を生じさせない合成映像を複数の撮影装置の各撮影映像から生成することができる合成映像表示装置を提供する。
【解決手段】合成画像における画素37の位置が映像領域31a内にあり、画素37の位置からカメラの光軸にあたる線38に引いた垂線39の長さをLxとし、この垂線39を延長した直線における画素37の位置から最も近い重複映像領域32aまでの長さをLyとし、目標ゲインをGabとした場合に、DSPは、画素37に対応する撮影画素の画素値の輝度成分を調整するための調整ゲインGとして、1+(Gab−1)×Lx/(Lx+Ly)を算出する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、映像表示装置や映像監視記録装置のような撮像装置からの出力映像や、映像記録装置の再生映像に対してズーム処理あるいはマスク処理が必要な場合において、ズーム表示映像、非マスク領域映像の露出を最適な状態にすることができ、さらに鮮明な映像表示を可能とする映像補正装置の提供である。
【解決手段】
映像入出力インターフェースと、
入力された映像の一部をズーム表示する為のズーム処理手段と、
ズーム表示領域あるいは、マスク処理領域以外の輝度ヒストグラムを検出する輝度ヒストグラム検出手段と、
ヒストグラム検出結果によりズーム表示領域あるいは、マスク処理領域以外の映像を適正露出に補正する露出補正処理手段と、
を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディゾルブ映像を簡易に編集することのできるディゾルブ映像編集装置を提供する。
【解決手段】第1の映像フレームIF1に含まれる各画素を第1の上位ビットHB1および第1の下位ビットLB1に分割する第1の画素分割手段121と、第2の映像フレームIF2に含まれる各画素を第2の上位ビットHB2および第2の下位ビットLB2に分割する第2の画素分割手段122と、第1の重み係数q1および第2の重み係数q2を発生する重み係数発生手段13と、ディゾルブ上位ビットHDBを算出するディゾルブ上位ビット算出手段14と、ディゾルブ下位ビットLDBを算出するディゾルブ下位ビット算出手段15と、ディゾルブ映像フレームDIFを合成するディゾルブ映像フレーム合成手段16と、ディゾルブ映像フレームDIFをディゾルブ映像データDIDとして記録するディゾルブ映像データ記録手段17とを含む。 (もっと読む)


【課題】αブレンドを用いずに視認性に優れた表示を行う「オンスクリーンディスプレイ装置」を提供する。
【解決手段】OSD表示制御部1は、文字色レジスタ31にOSD画像の文字色を設定し、所定のブレンドレベルBLを出力する。一致検出部32は、OSD画像画素値と文字色レジスタ31の値との一致/不一致を透過率制御部33に出力する。透過率制御部33は、入力が不一致であった場合、ブレンドレベルBLの値を、そのまま透過率制御信号TPとして出力し、入力が一致であった場合には、OSD表示制御部1から入力するブレンドレベルBLの値から所定値を減じた値を透過率制御信号TPとして出力する。混合処理部4は、透過率制御信号TPは値が大きいほど、OSD画像の透明度を高くして、OSD画像をベース画像上に重畳表示する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11