説明

Fターム[5C051CA08]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | 記録方式 (1,644) | 電子写真記録;光記録 (1,608) | LEDにより露光するもの (465)

Fターム[5C051CA08]に分類される特許

461 - 465 / 465


【課題】電荷発生層が微小領域としてドット状に分散されて形成された構造を有する感光体を用いた画像形成装置において、低コストにて適切な書き込み位置が得られるようにする。
【解決手段】所定の現像パターンを、電荷発生層が微小領域としてドット状に分散されて形成された構造を有する感光体上に形成し、前記パターンをPセンサ210により測定する。Pセンサ210により測定された濃度値が遅延量決定部105に入力され、出力に使う遅延量が決定される。遅延量決定部105は出力に使う遅延量を遅延回路部102へ入力する。遅延回路部102は、遅延量決定部108より入力された遅延量に基づいた時間だけビデオ信号処理部101より入力された画像データを遅延させて画像データをLED駆動部103へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 LEDから放射される光の放射角を狭くし、光の利用効率を高める。
【解決手段】 半導体基板15上に発光層16を形成し、発光層16の発光面16a上におけるこの発光面16aの一部を覆う位置に上部電極18を形成し、中央部に位置する開口22とこの開口22の周囲に位置する凹面形状の反射面23とを有する凹面ミラー19を発光層16に対向させて半導体基板15上に設ける。発光層16の発光面16aから放射された光のうち広い放射角で放射された光は凹面ミラー19の反射面23で反射され、その後上部電極18で反射された後に凹面ミラー19の開口22から放射される。これにより、開口22から放射される光量を増加させることができ、光の利用効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 画素単位レベルの微少な倍率変化に対応した画像を形成できるようにすると共に、微少縮小画像又は微少拡大画像を再現性良く形成できるようにする。
【解決手段】 複数のLEDヘッドをライン状に配列したLED書込みユニット3Y等及び当該LED書込みユニット3Yによって画像が形成される感光体ドラム1Y等を有した画像形成手段60と、このLED書込みユニット3YのLEDヘッドに画素単位に画像データDyを供給する画像処理手段31とを備え、この画像処理手段31は、画像を縮小又は拡大する倍率である変倍率に基づいてライン単位、かつ、画素単位に画像データDyの補間又は/及び補間処理を実行するものである。所定の変倍率で補間又は補間処理された画像データDyに基づいて画素単位レベルの微少な倍率変化に対応した画像を形成することができる。これにより、微少縮小画像又は微少拡大画像を再現性良く形成できるようになる。 (もっと読む)


周囲温度が変化しても温度変化の影響を抑えて正確な階調表現を実現し、安定した写真画質を出力する露光装置を提供する。入力された階調データP4
を、露光濃度の非線形性を補正するための変換テーブルにより補正階調データに変換し、補正階調データに基づき露光ヘッドにおける露光条件を制御して感光材料に対する階調露光を行う露光装置において、変換テーブルを温度領域に対応して複数個設けると共に、周囲温度を検出するための温度検出部を設け、温度検出部の温度データに従って変換テーブルを切替データによって切り替える構成とした。この結果、周囲温度が変化しても正確な階調表現が可能となり、安定した写真画質を出力することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】 半導体上に発光素子が少なくとも1つ以上がアレイ状に並べられた発光素子アレイチップを直線にアレイ状に並べて形成される発光素子アレイヘッドにおいて、チップをアレイ状にならべたときのチップの厚み方向に発生する発光部の高さのズレを低減すること、感光体状のドット径を均一にすること、これにより画像ムラのない鮮明な画像を得る。
【解決手段】 発光素子アレイチップの厚みによりランク分けをする。発光素子アレイを厚みによりランク分けをし、発光素子アレイヘッド内には同一ランクものを使用する。発光素子アレイのランク分けはウエハ単位でランク分けされる。ランクは5um刻みで設定されている。 (もっと読む)


461 - 465 / 465