説明

Fターム[5C052FD00]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 画像信号処理の細部 (842)

Fターム[5C052FD00]の下位に属するFターム

Fターム[5C052FD00]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】1つの画像に対して複数回赤目補正処理を行える機会があるような場合に、無駄がなく効率のよい赤目補正処理を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】印刷装置1の制御部104は、取り込まれたExifの画像ファイルからExifタグを読み込む(ステップ1201)。そして、取り込まれたExifタグに記録されている情報を参照して撮像装置2において顔検出、赤目検出が実行済みであれば(ステップS1202〜1204)、制御部104は、顔検出、赤目検出を行わない。撮像装置2において顔検出が実行済みでなければ、制御部104は、顔検出および赤目検出を行う(ステップS1205〜1206)。撮像装置2において赤目検出が実行済みでなければ、制御部104は、撮像装置2の顔検出結果に基づいて赤目検出を行う(ステップS1206)。 (もっと読む)


【課題】自動写真スタジオにおいて、撮影画像中に被写体である子供がうまく撮影されているかどうかを判定し、失敗写真であると判定された撮影画像については、これをメモリから消去することで、写真選択(撮影画像選択)を容易にすること。
【解決手段】撮影用カメラで撮影されてメモリ手段に一旦記憶された個々の撮影画像が、成功写真であるか失敗写真であるかを判定して、失敗写真である場合には当該撮影画像をメモリ手段から消去させる成功写真判定・画像消去制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラによる撮影画像に対するプリント実行の可否を、撮影時に付加された画像内の合焦位置情報に基づいて制御する。
【解決手段】 撮像装置によって撮影された画像を印刷する際に、前記撮像装置による撮影情報が付与された画像を入力し、前記画像内における特徴領域を抽出し、前記撮影情報から前記画像内における合焦位置を抽出する。そして、前記画像内において前記合焦位置が前記特徴領域に重なると判定された場合に、該画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷データの生成に要する時間を低減することのできる技術を提供する。
【解決手段】印刷のための画像処理装置は、対象画像データに対応する第1の解析データが既に生成されている場合には、対象画像データに対する解析処理を実行せず、対象画像データに対応する第1の解析データが未だ生成されていない場合には、対象画像データに対する解析処理を実行して第2の解析データを生成する解析部と、対象画像データに対応する第1の解析データまたは第2の解析データを用いて、対象画像データを補正して補正済み画像データを生成する補正部と、補正済み画像データを用いて印刷データを生成する印刷データ生成部と、第2の解析データを、対応する対象画像データと関連付けて保存する保存部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置と印刷装置との間におけるダイレクトプリント環境において、画像出力装置の機能を最大限に生かしながら、ユーザーの嗜好を反映した画像の補正を行えるようにすること。
【解決手段】 プリンタ(110)とデジタルカメラ(120)とを接続して成り、デジタルカメラが送信した画像データをプリンタが受信して印刷する印刷システムにおいて、プリンタから、該プリンタが有する画像補正機能に関する情報をデジタルカメラに送信し(410)、送信された情報に基づいて、デジタルカメラにおいて画像補正パラメータを設定してデジタルカメラのメモリに記憶し(412)、前記画像データの印刷に先だって、メモリに記憶された画像補正パラメータをプリンタに読み出し(415)、プリンタにおいて、読み出した画像補正パラメータを用いて、印刷する画像データを補正する(416)。 (もっと読む)


【課題】画像データに関連付けられていると共に画像処理に利用可能な情報を適切に取得し、取得した情報に適した画像処理が実行された画像を出力する。
【解決手段】CPU211は、取得した画像ファイルGFがJPEGデータ格納ファイルであるかTIFFデータ格納ファイルであるかを判定し、JPEGデータ格納ファイルである場合には、マーカセグメントAPP0、APP1とが併存するか否かを判定する。マーカセグメントAPP0、APP1が併存しない場合には、マーカセグメントAPP6を検索し、GIデータGIappを検索、取得する。CPU211は、マーカセグメントAPP6を検出しなかった場合には、APP1のGIタグまたはExifタグからGIデータGItiffまたはGIexifを検索、取得し、取得したGIデータを用いてJPEGデータに対する画質調整処理を実行し、印刷部22から画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの性能のばらつきに起因した画質劣化を調整する。
【解決手段】CPU54は、カメラ12と通信確立した通信I/F部52経由で、あるいは記録メディア18と電気的に接続したメディア制御部63経由で、プリントすべき画像(印画画像)およびその印画画像に関連付けられた付属情報を読み込む(S11、S12)。次に、CPU54は、検査パラメータに基づいて、印画画像の画質調整を行う(S13)。例えば、シャープネス(鮮鋭化)処理、倍率色収差、歪曲収差補正、周辺光量補正、ボケ補正、広角歪み補正などの少なくとも一つである。印画処理部62は、画質調整後の印画画像データに基づいて印画を実行する(S14)。 (もっと読む)


【課題】ノイズ劣化がなく、希望する静止画を高画質で印刷することが可能な印刷要求タイミングに応じた静止画印刷方法及び装置を提供する。
【解決手段】ユーザーの操作に基づき印刷要求タイミングを発生し、印刷要求タイミングに対応するフレーム画像と、フレーム画像の前及び/又は後のIピクチャのフレーム画像との画面間差分量を演算する。そして、その演算結果に基づいてIピクチャのフレーム画像を印刷候補とするか、印刷要求タイミングに対応するフレーム画像の前及び/又は後のPピクチャのフレーム画像を印刷候補とするかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルスチルカメラで画像の補正処理を行う必要をなくし、画質の良好なプリント画像を得られるようにする。
【解決手段】 デジタルスチルカメラ11で記録される画像データには、予め1台ごとに割り当てられた固有の識別情報が組み込まれる。パーソナルコンピュータ12は、画像データから識別情報を読み出し、補正データ配信サーバー13に送信する。補正データ配信サーバー13は、最適な画質補正を行うための画像補正データが識別情報ごとに記憶されたデータベースを備え、受信した識別情報に対応する画像補正データをパーソナルコンピュータ12に送信する。パーソナルコンピュータ12は、画像補正データに基づく画像補正処理を行い、補正された画像データをプリンタ14に送る。 (もっと読む)


【課題】放送信号及び個人で取得したコンテンツ或いは個人情報に関する著作権保護を容易に得られるようにする。
【解決手段】プリントデータ出力部70を有したデジタルテレビジョン放送受信装置において、入力されたコンテンツに特定情報が付加されているかどうかを検出する特定情報検出部56k1と、検出された特定情報が正当情報であるかどうかを識別する識別部56k2と、識別情報が正当情報であるときは上記プリントデータ出力部を動作可能に設定し、識別情報が非正当情報であることを示すときはプリントデータ出力部を出力不可に設定するプリント出力制御部56kとを有する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送における広告の視聴に対する視聴者へのメリットとして視聴者のCM視聴履歴に応じて効率よく印刷サービス提供する。
【解決手段】 デジタルテレビコンテンツ作成者はデジタルテレビ信号の付加データに、番組ID、番組IDに対応したポイントデータ、印刷画像及び印刷制御用スクリプトを含めて送信を行う。このデジタルテレビ信号はデジタル信号受信装置で受信され、映像部分とデータ部分にデータ分離装置で分離された後、それぞれビデオデコーダ部、CPUに送信され処理が行われる。CPUに送信されたデジタルテレビ信号の付加データは番組ID、番組IDに対応したポイントデータ、印刷画像、印刷制御用スクリプトが含まれており、CPUで印刷制御用スクリプトを自動実行することで視聴者のCMポイントの保存及び視聴者の印刷判定を行い、視聴者が印刷条件を満たしていた場合に印刷画像をプリンタへ送信し印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影者の撮影意図を反映した再生を行うことができる再生装置を提供する。
【解決手段】マイコン9が、読み出した撮影画像データがオートブラケット(AB)撮影モードで撮影されたものであると識別されたとき、識別された一組の撮影画像データの各々毎に変更された画像パラメータに関する画像補正処理を行わない。 (もっと読む)


【課題】プリントシステムの操作性、印刷速度、印刷品質を維持しつつ、プリントシステムを構成するハードウェアのコストアップも防止するようにする。
【解決手段】プリントシステム1において、プリンタ3は、カメラ2とデータの送受信を行うためのUSBホストコントローラ17と、カメラ2へ当該プリンタの情報を送る処理や取得した画像データを伸長する処理などを行うASIC20と、伸長された画像データを紙へ印刷するプリンタユニット27等を備え、カメラ2は、プリンタ3とデータの送受信を行うためのUSBデバイスコントローラ16と、プリンタの情報を受信する処理や,記録メディア10からプリントする画像データを選択する処理や,選択された画像データをプリンタの情報に基づき所定の印刷画素数へ変換する処理や,変換された画像データを圧縮後、プリンタ3へ送信する処理などを行うASIC9等を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単なカラーマッチング作業にて、印刷に使用するプリンタとの色ずれを補正して撮影画像を印刷する。
【解決手段】デジタルカメラ1はカラーマッチング用のテストパターン52を有する。このテストパターン52をカラーマッチングの対象となるプリンタ42に送って印刷させ、その印刷結果として得られた印刷物44をデジタルカメラ1にて撮影することにより、プリンタ42の色特性を反映した画像を取り込む。そして、この画像上のテストパターンとプリンタ42に与えた元のテストパターン52とを比較してデジタルカメラ1とプリンタ42との色特性のずれを補正するためのテーブルを作成する。以後、デジタルカメラ1内で前記テーブルを用いて撮影画像を色補正してプリンタ42にて印刷することで、色ずれのない良好な印刷結果を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 14 / 14