説明

Fターム[5C053GA19]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 記録のための信号変換 (3,285) | インタレースとノンインタレースの変換 (68)

Fターム[5C053GA19]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】 インターレース方式で動画撮影を行う撮像装置において、プログレッシブ方式の画像データを記録しようとする場合、メモリが破綻する恐れがある。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像手段と、撮像された画像データに対して補間処理を行う補間手段を有し、撮像手段の駆動中にはフィールド内補間処理によってプログレッシブ方式の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性を実現する。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。立体/高画質対応型再生装置は、右目用の画像信号と左目用の画像信号と音声信号とを出力する。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性を実現する。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。立体/高画質対応型再生装置は、右目用の画像信号と左目用の画像信号と音声信号との同期をとって出力する。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を招来することなく、映像信号を符号化する際の符号量を削減することのできる符号化装置を実現する。
【解決手段】本発明の符号化装置1は、映像信号#1のフィールドパターンを検出する検出部11と、映像信号#1を24Hzのプログレッシブ信号#2に変換する変換部12と、24Hzのプログレッシブ信号#2を符号化する符号化部13とを備えている。変換部12は、映像信号#1を24Hzのプログレッシブ信号#2に変換する変換アルゴリズムを、検出部11により検出されたフィールドパターンに応じて切り替える。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性を実現する。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】放送ストリームを再エンコードするなどのダビング時に、再エンコードの利点を活かした高画質化が充分でない。
【解決手段】放送ストリームのデコード時に、フィルム検出を行い、フィルム検出結果を再エンコード時に、元の映像信号にタイミングを合わせて、エンコードデータとして書き込む。再生時に、前記のフィルム検出データを読み出し、IP変換処理に使用することにより、より高画質な再生が可能となる。 (もっと読む)


【課題】高画素化変換処理の実行/非実行の切り替えを動的に行うこと。
【解決手段】圧縮されているビデオデータをデコードするデコード回路301と、デコード回路によってデコードされたビデオデータに対して高画素化変換処理を行う演算コア311〜314とを有するマルチメディアプロセッサ113と、圧縮されているビデオデータをデコードするためのソフトウェアデコードモジュール602と、高画素化変換処理の実行/非実行を切り替えるための切替要求を検出し、前記圧縮符号化されているビデオデータを管理するための最小単位である画面群構造を分割しないように、前記圧縮符号化されているビデオデータの提供先を前記マルチメディアプロセッサおよび前記デコード手段の一方から前記マルチメディアプロセッサおよび前記デコード手段の他方に提供先切替モジュール601とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像の品位向上のため,再生時に,画像の適切な分析に基づく画像処理を容易とする放送受信装置および放送受信方法を提供する。
【解決手段】放送受信装置が,放送中の番組に対してリアルタイムに画像を分析,または録画対象となる番組に対して画像を分析する画像分析部と,前記分析の結果および前記画像を記録する記録部と,処理中の画像以後の画像の分析の結果に基づいて,前記記録された画像を外部環境・視聴環境の変化に応じて画像処理する画像処理部と,を具備する。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブ
ブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像
度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】1080/60pの映像表示を簡単な構成で実現することができるようにする。
【解決手段】再生装置は、プライマリビデオストリームとして記録された1080/60iの映像信号とセカンダリビデオストリームとして記録された1080/60iの映像信号、および、セカンダリビデオストリームの再生についての制御情報である再生制御情報を、ディスク記録媒体から読み出す。再生制御情報がプライマリビデオストリームとセカンダリビデオストリームを合成することを表している場合、再生装置は、プライマリビデオストリームに対応する映像信号とセカンダリビデオストリームに対応する映像信号を合成して、1080/60pの映像信号を生成する。本発明は、例えば、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】駆動電力源に応じて高画素化変換処理を切り替えること。
【解決手段】提供先切替モジュール601は、マルチメディアプロセッサ113によってデコード処理および高画素化変換処理が行われている状態で駆動電力源がACアダプタ40からバッテリ125Aに切り替わったことを検出した場合に、圧縮符号化されているビデオデータの提供先をマルチメディアプロセッサからソフトウェアデコードモジュール602に切り替え、前記提供先の切替後に前記駆動電力源がバッテリからACアダプタに切り替わったことを検出した場合に、圧縮符号化されているビデオデータの提供先をソフトウェアデコードモジュールからマルチメディアプロセッサに切り替える。 (もっと読む)


1 - 20 / 68