説明

Fターム[5C059MA41]の内容

TV信号の圧縮、符号化方式 (95,325) | 符号化方式 (14,514) | サブバンド符号化(ウエーブレットを除く) (115)

Fターム[5C059MA41]に分類される特許

1 - 20 / 115


【課題】符号化の際、画像データを削減する。
【解決手段】原画像情報を複数の空間周波数ごとにサブバンド分割することで、サブバンド原画像情報を生成し、高周波数帯域側または低周波数帯域側(以下、「対象周波数帯域側」という。)の前記サブバンド原画像情報(以下、「対象サブバンド原画像情報」という。)の振幅情報を求め、前記対象サブバンド原画像情報の振幅情報と、前記対象サブバンド原画像情報以外のサブバンド原画像情報(以下、「非対象サブバンド原画像情報」という。)を出力する。 (もっと読む)


【課題】過渡的ズーミング表示動作から、復号した拡大画像の表示に切り替える際の画像のずれ、ゆれを目立たなくする。
【解決手段】ユーザによる拡大操作が始まると、その時点で表示部110に表示されている復号画像を補間拡大部106で補間拡大して表示する過渡的ズーミング表示動作を、拡大操作が継続している間実行する。補間拡大部106は、補間拡大画像の画素の格子点の間に参照画素を配置するAモード、又は、補間拡大画像の画素の格子点上に参照画素を配置するBモードを選択可能であり、符号の符号方式などに応じてモード選択部116でA,Bモードのいずれかを選択する。拡大操作が終了すると、復号部102で拡大操作の対象である符号の復号処理を行って拡大後の画像を復号し、この画像を補間拡大画像に上書きする形で表示する。 (もっと読む)


【課題】ROI注目領域があるレートコントロールテーブルの選択時において符号量の計算効率を向上させることができる。
【解決手段】JPEG2000方式の符号化に際して、MQ符号化器にて生成されたサブバンド毎のコーディングパス数とそれに対する符号量情報やコードブロック毎のコーディングパス数とそれに対する符号量情報を入力とし、注目領域があるサブバンドの符号量を制御する画像圧縮装置において、サブバンド毎の使用基準に基づいて、上記2つの符号量情報のうちのどの符号量情報を用いるか、もしくは両方の符号量情報を用いるかを決定してトランケーションしたときの符号量を計算する。 (もっと読む)


【課題】画像信号をサブバンド分割して符号化する場合の圧縮効率を高めることである。
【解決手段】ダウンサンプラ54は、低周波成分がカットされた信号を2:1にダウンサンプルする。符号反転部49は、ダウンサンプルされた高周波サブバンド信号55に対して周期的に負の値を乗算して、符号反転した高周波サブバンド信号56を出力する。これにより、高周波サブバンド信号の周波数特性において低周波側の信号電力を大きくできる。 (もっと読む)


【課題】周期的な模様を持つ画像に対する圧縮率を向上させること。
【解決手段】画像処理部はタイル分割されたタイル画像51の周波数特性を測定し、その周波数特性に基づいてタイル画像51の近似パターン画像52を生成する。そしてタイル画像51と近似パターン画像52の差分を取った差分画像53を生成し、この差分画像53に対して離散ウェーブレット変換を行う。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑えながら圧縮率を向上させること。
【解決手段】符号化部は前画素と注目画素の画素値が同じか否かを判別し、同じである場合はそのまま注目画素の算術符号化を行う。同じでない場合、各位において同一ビットの連続数を検出し、連続数が設定値以上である場合は、最も連続数が多い位を置換対象ビットとして設定する。そして注目画素の置換対象ビットを前画素の置換対象ビットと同じ値に置き換えたときの影響度を算出する。影響度が閾値以下の場合は注目画素の置換対象ビットを置き換えて算術符号化を行い、閾値より大きい場合は注目画素の画素値を所定範囲内で変化させる。そして変化パターンから置換対象ビットが前画素と同じであり且つ影響度が最も低いパターンを抽出し、注目画素の画素値をそのパターンに置き換える。そして注目画素の算術符号化を行う。 (もっと読む)


【課題】高圧縮、高品質な画像圧縮を実現しつつも、圧縮処理時間を減らすこと。
【解決手段】画像データに対してライン数1〜4のいずれかのウェーブレット変換処理を行うウェーブレット変換手段115と、ウェーブレット変換処理115によって得られる複数のサブバンドのうち最小周波のサブバンドに対して予測差分処理を行う予測差分手段116と、前記ウェーブレット変換処理によって得られる各サブバンドを前記予測差分処理結果に基づいてエントロピー符号化処理を行うレンジコーダ符号化手段117と、前記エントロピー符号化処理によって得られるコードから前記画像データを復元するデコード処理部120とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の画像領域を指定された情報処理装置において、適切なウェーブレット逆変換をするか否かの目的に応じて、所定の画像領域に対応する符号を抽出することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を矩形領域に分割し、分割された矩形領域の画素に対して周波数変換を行い、周波数変換後の係数に対して矩形の区画に分割し、分割された区画に基づいてエントロピー符号化された符号を記憶する情報処理装置であって、画像における所定の画像領域を受け付ける受付手段201と、受付手段により受け付けた画像領域に対応する、1つ又は複数の区画を第1の区画群とし、第1の区画群の符号を抽出する抽出手段202と、第1の区画群の符号の復号化に影響を与える区画の符号を、抽出手段により抽出される符号と共に抽出するか否かを選択可能とする選択手段204とを備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】 分割された画像処理を行う複数の手段から出力される圧縮符号の結合を高速に行う画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】 一以上のスレッドから出力される複数の圧縮符号を結合して符号データを生成する画像処理装置1であって、分割された圧縮処理に対応づけられたスレッドにより画像データの圧縮処理を行う圧縮処理手段と、前記スレッドから出力される圧縮符号に識別情報を添付する識別情報添付手段と、前記識別情報添付手段により識別情報を添付された圧縮符号を含む符号データを生成する符号データ生成手段と、を有する画像処理装置1。 (もっと読む)


【課題】可逆エンコードされたコードストリームを、非可逆エンコードされたコードストリームに変換する際の負荷を低減させることができるようにする。
【解決手段】可逆エンコード部101は、符号化時に生成されるウェーブレット係数を重要度に応じて重み付けする。部分デコード部111は、可逆圧縮ファイルを復号し、重要度の高いデータを優先的に選択することにより、非可逆エンコード部112より取得した目標圧縮率に基づいて決定したデータサイズの復号画像データを生成する。非可逆エンコード部112は、復号画像データを非可逆方式で符号化するとともに、その符号化の目標圧縮率を部分デコード部111に供給する。本発明は、例えば、符号化装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 オリジナルの解像度は勿論、それより低い解像度の画像を再現する際に、画質劣化が目立たない符号化データを生成することが可能になる。
【解決手段】 デジタルカメラで撮影可能な画像の画素数にはL、M、Sの3通りがある。サイズLが指定された場合、系列変換情報SCに“2”を設定する。また、サイズMが指定された場合、系列変換情報SCに“1”を設定する。そして、サイズSが設定された場合には、系列変換情報SCに“0”を設定する。圧縮処理では、画像データを符号化する際には、系列変換情報に設定された回数だけ、隣接する前記ブロックの境界のデータの不連続性の発生を抑制するためのブロックオーバラップ処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】眼科手術映像のような、注目領域が画像の動きと一致せず、また注目領域内の物体の形状や模様が変形したり、出血などにより色が変化したりする映像に対しても注目領域を自動的に追尾する。
【解決手段】パターンマッチングを行なって、図形の形状および図形と関心領域基準点との相対的位置関係を維持した状態で、検出した図形と同一の図形を変化後の映像データから検出するパターンマッチング部11と、特定領域内に定められる領域基準点と関心領域基準点との相対的位置を算出し、映像データの変化に追従して、領域基準点と関心領域基準点との相対的位置を維持した状態で、特定領域の位置を変化させる適応的ROI決定部12と、符号化された映像データのうち、特定領域に対応する映像データを抽出し、抽出した映像データを、特定領域に対応しない映像データよりも優先的に伝送する伝送部分データ決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】JPEG2000の復号装置又は復号方法において、リコンストラクション値の加算処理を的確に行って画質劣化を抑制するとともに、無駄な処理を減らして処理を高速化する。
【解決手段】C,Rパスの処理前に残サブビットプレーン数が1以上かつ3以下であるか判定し(S1101,S1115)、Sパスの処理前に残サブビットプレーン数が1以上かつ4以下であるか判定し(S1106)、これらの判定条件が満たされることを、C,R,Sパスの処理後にリコンストラクション値の加算処理を行うための必要条件とする。 (もっと読む)


【課題】インターレース画像の垂直方向にサブバンド分割を行う場合に、輝度と色差の画素位置が標準フォーマットに適合し、かつトップフィールドとボトムフィールドの映像信号の周波数特性を一致させることである。
【解決手段】分析フィルタ670は、トップフィールド低周波分析フィルタ610と、そのフィルタ係数を上下反転させたフィルタ係数を有するボトムフィールド低周波分析フィルタ611を有する。また、トップフィールド高周波分析フィルタ620と、そのフィルタ係数を上下反転させたフィルタ係数を有するボトムフィールド高周波分析フィルタ621を備える。そして、入力信号がトップフィールドかボトムフィールドかにより上記のフィルタを切り換えて使用する。 (もっと読む)


【課題】複数の受信方法で受信した符号データを管理する画像処理システム、画像処理サーバ等を提供する。
【解決手段】クライアントは複数の方法でインデックス等の取得要求を受け付ける入力受付手段と、取得要求をサーバ装置に送信し、インデックス等を受信する第1送受信手段と、受信していないインデックス等を生成する基準を記憶する記憶手段と、これらのデータに基づいて受信していないインデックスを生成する生成手段と、符号データとインデックスを対応付けて記憶する記憶制御手段とを備え、サーバは画像を記憶する画像記憶手段と、取得要求を判別して符号とインデックスを取得する要求判定手段と、符号とインデックスを送信する第2送受信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】量子化圧縮時に発生する量子化誤差を低減する
【解決手段】量子化圧縮を行う際に、量子化圧縮後に逆量子化伸張を行い、オリジナルデータと逆量子化伸張後のデータから量子化圧縮に起因する劣化特性を推定する。推定された劣化特性の逆特性をオリジナルデータに付加し、劣化特性の逆特性が付加されたオリジナルデータを量子化圧縮した結果である補正済みデータを圧縮データとする。 (もっと読む)


【課題】スケーラブルに符号化されたコードストリームの編集処理をより容易に行うことができるようにする。
【解決手段】2Kスケーラブルデコード部101は、入力されたコードストリームより、2K解像度のコードストリームを抽出して復号し、ノイズ除去部102は、その2K解像度のベースバンドデータでノイズ成分を除去する編集処理を行う。2K再エンコード部103は、ノイズ成分が除去された2K解像度のベースバンドデータをスケーラブルに再符号化し、2KS151Aと同様に符号化された2KS151Dを生成する。2Kコードストリーム置換部104は、画像処理装置100に入力されたコードストリームの、2K解像度のコードストリームを、ノイズ成分を除去したものと置き換える。本発明は、例えば、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】1フレーム内の一部の領域を符号化して送信するときに、画像データを符号化する領域同士の間での画質の差を少なくするように、符号化対象の領域毎に目標符号量を算出することができる目標符号量算出装置を提供する。
【解決手段】全体目標符号量算出部2は、画像データが送信される各領域全体に対する目標符号量である全体目標符号量を算出する。圧縮率算出部3は、その全体目標符号量を画像データが送信される各領域の符号化前の総データ量で除算し、圧縮率を算出する。領域別目標符号量算出部4は、画像データが送信される個々の領域毎に符号化前のデータ量に圧縮率を乗算して、領域毎の目標符号量を算出する。 (もっと読む)


【課題】印刷データに係るエンコード処理やデコード処理の処理時間の短縮を図ることができるようにする。
【解決手段】描画領域を複数の矩形領域に分割したバンド単位で印刷データに係るラスタライズを行い、バンド単位に分割処理されたラスタライズデータの各々を同じ量子化テーブルとハフマンテーブルを用いて圧縮して、そのデータを印刷装置で行われるデコード処理に応じた形式に加工して印刷装置に転送するようにして、ラスタライズ処理が終了したバンドから圧縮処理を行うことができるようにするとともに、バンド単位に分割して圧縮された複数のデータをデコーダに1つのデータであると認識させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数のスレッドにそれぞれに含まれる命令を並列に実行可能な画像処理を高速に実行可能とする。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、符号データにおける画像情報を解読するヘッダ処理手段と、独立に復号可能な符号に分割する符号分割手段と、受け取った符号データを復号処理する復号処理手段と、分割した符号データを、復号処理手段に提供する起動手段と、復号処理手段の復号結果を受け取る画像データ獲得手段と、同時に実施可能なスレッド数を獲得するスレッド数獲得手段と、復号処理手段の実行スレッド数を獲得する実行スレッド数獲得手段とを有している。そして、本発明の画像処理装置は、実行可能なスレッド数と復号処理手段の実行スレッド数を元に符号データを分割し、復号処理手段を同時に複数実行して画像データを生成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 115