説明

Fターム[5C065EE04]の内容

カラーテレビジョン画像信号発生装置 (29,014) | 光学系 (5,387) | 色分離フィルタ (4,282) | ストライプフィルタ (28)

Fターム[5C065EE04]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】「混色」の発生を防止すると共に、感度を向上する。
【解決手段】各フィルタ層130R,130G,130Bを、垂直方向yに並ぶフォトダイオード21の受光面JSの上方において、垂直方向yへ延在させる。そして、遮光部300を、水平方向xに並ぶ複数のフォトダイオード21の間であって各フィルタ層130R,130G,130Bの境界部分において、垂直方向yへ延在するように形成する。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを精度良く所定の膜厚に形成し、薄膜化を可能とする。
【解決手段】支持体41上に研磨耐性の高い研磨ストッパー層42を形成した後、フォトレジスト層をマスクとしてドライエッチング装置でドライエッチング処理し、開口部46を形成し、研磨ストッパー層42上及び開口部46を埋め込むように第1の着色層56を形成する。第1の着色層56にドライエッチング処理で形成した開口部59に埋め込むように第2の着色層60を形成し、第1及び第2の着色層56,60にドライエッチング処理で形成した開口部63に埋め込むように第3の着色層64を形成する。第1〜第3の着色層56,60,64を研磨処理して研磨ストッパー層42が露出するまで平坦化する。 (もっと読む)


【課題】 マルチバンド撮像装置において、マルチバンドフィルタの各フィルタを選択する自由度を高めること。
【解決手段】 入射する光を光電変換して電気信号を出力する、複数の画素から成る撮像素子(22)と、予め決められた波長帯域以外の光をカットする赤外・紫外カットフィルタ(21)と、前記波長帯域を分割した、複数の分割波長帯域の光をそれぞれ主に透過する複数の第1の帯域フィルタ(CF1、CF2、CF3)と、各分割波長帯域について、その一部の波長帯域の光をそれぞれ透過する、複数の第2の帯域フィルタ(CF4、CF5、CF6)と、撮像素子から出力される信号の内、各分割波長帯域毎に第1及び第2の帯域フィルタを介して入射する光に対応する信号を用いて差分演算して得た信号と、第2の帯域フィルタを介して入射する光に対応する信号とから、予め決められた複数の帯域の信号を生成する信号処理部(74)とを有する。 (もっと読む)


【課題】外界の光量によらず高解像度と比較的高い感度とを併せて実現することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズ1と、光を信号に変換する複数の画素を有し、複数の画素全てから出力された信号を第1の信号として出力する第1のモードと、複数の画素のうち2つの同色画素からの信号を加算してなる第2の信号を出力する第2のモードとを有しているイメージセンサ3と、イメージセンサ3から出力された第1の信号および第2の信号を前処理する前置信号処理部11と、第1の信号および第2の信号をディジタル信号に変換するAD変換部13と、ディジタル信号に変換された第2の信号の補間処理を行って、第2の信号の記録画素数をイメージセンサ3の画素数以上にする少なくとも1つの補間処理部と、補間処理された第1の信号を画像処理する信号処理部17と備えている。 (もっと読む)


【課題】画素混合方式による新しい撮像読み出し方法においても混色を良好に補正することで、動作周波数の高速化及び高速、高感度な動画読み出し動作に対応できる撮像装置を提供する。
【解決手段】時間的に連続して読み出された信号間のクロトーク成分の補正を、その信号差の絶対値が所定値よりも大きい場合のみ行うように為した。また、時間的に連続して読み出された信号間のクロトーク成分の補正を、撮像装置の感度設定に応じて所定感度よりも低い場合、行うように為した。これにより、不必要にランダムノイズ成分を増長させることもなく、画像をぼけさせることもない。 (もっと読む)


【課題】人物検出を行う際の誤検出の発生を低減することができる撮像装置の提供。
【解決手段】複数色の色フィルタを有する光電変換素子と、被写体光を分光し、色フィルタに対応する光成分を光電変換素子の画素単位で結像させて偽色を補正する分光光学系100と、光電変換素子の出力が飽和している画素の位置および分光光学系100の光学特性に基づいて光電変換素子の出力による画像データをデジタルフィルタ処理することにより、分光光学系100で分光された光に含まれる不要光成分の影響を除去する補正手段1023と、補正手段1023により補正された画像データの少なくとも色情報に基づいて、被写界の所定対象物の位置を検出する対象検出手段1023とを備える。 (もっと読む)


本発明のマルチスペクトルセンシング装置は、第一のグループの色をセンシングするための感光画素を含むトップ層と、第二のグループの色をセンシングするための感光画素を含むボトム層とを備える。少なくとも一つの層には、二種以上のスペクトルをセンシングするための画素が含まれる。 (もっと読む)


【目的】偽信号,ノイズを低減させる。
【構成】輝度信号生成回路11において,再現帯域の異なる輝度信号Y1およびY3を生成する。色差信号CrおよびCbの絶対値の加算値Cdが大きいほどR色成分およびB色成分の被写体における色の割合が大きいので,R色成分およびB色成分にもとづく再現帯域が支配的となるように,輝度信号Y1とY3とを合成する。被写体の色に応じた再現帯域をもつ輝度信号が得られる。 (もっと読む)


【課題】
従来のOB画素を用いたスミア補正は、RGb列とGrB列のレベル差により、スミアを完全に除去できなかった。
【解決手段】
第1の色パターンの列と第2の色パターンの列とが交互に配列されたカラーフィルタを有し、被写体からの光を受ける有効画素領域と、遮光された非有効画素領域とからなる光電変換部と、非有効画素領域の第1の色パターンの列の光電変換部の出力信号の第1の平均値を算出する第1の平均値算出手段と、非有効画素領域の第2の色パターンの列の光電変換部の出力信号の第2の平均値を算出する第2の平均値算出手段と、有効画素領域の第1の色パターンの列の光電変換部の出力信号から第1の平均値算出手段が算出する第1の平均値を引き算し、有効画素領域の第2の色パターンの列の光電変換部の出力信号から第2の平均値算出手段が算出する第2の平均値を引き算する補正手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】色成分毎の測光を行う際に偽色の発生を抑制して誤測光を防止する。
【解決手段】複数色の色フィルタのいずれかを有し、該フィルタを介して入射する光の信号を出力する受光素子を、各色毎に複数備えたイメージセンサと、イメージセンサに入射する光を回折する回折格子6と、受光素子で得られる信号を、受光素子に入射する回折光成分のうち、回折格子によって生じる次数の異なる回折光成分による影響を除去するように補正する補正手段110とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズ搭載画素とマイクロレンズ非搭載画素とが隣接して設けられた単板式固体撮像素子での混色を抑制する。
【解決手段】マイクロレンズ搭載画素の第1色カラーフィルタとマイクロレンズ非搭載画素の第2色カラーフィルタとの間の境界位置を通ってマイクロレンズ非搭載画素に入射した最大入射角θの入射光が、マイクロレンズ非搭載画素の遮光膜開口108a端のうちマイクロレンズ搭載画素側の遮光膜開口端に入射する位置関係となるように第1色カラーフィルタと第2色カラーフィルタの境界位置が製造される。 (もっと読む)


【課題】縦線欠陥や横線欠陥が発生した場合であっても、補完処理を容易に行うことができる二次元カラー固体撮像素子を得る。
【解決手段】二次元直交座標において、整数m、nを用いて表される座標(m、n)のうち、|m|+|n|が偶数となるような格子点に受光画素が存在するカラー撮像素子であって、受光画素のうち、輝度成分を得るための第1の感光素子Gが、|m|+|n|=4j(jは自然数)となる位置にあり、第2の感光素子Rが、|m|+|n|=2(2j+1)かつ ||m|−|n||+2j=4k (kは整数)となる位置にあり、第3の感光素子Bが、|m|+|n|=2(2j+1)かつ ||m|−|n||+2j=4k+2となる位置にある色配列を有する。 (もっと読む)


【課題】 低照度の環境下であっても合焦検出や露光制御を正確に行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 画素G1及びG2から読み出されたG1信号とG2信号は、垂直転送クロックに従って垂直転送される。そして、G1信号とG2信号は、ラインメモリ76に送り込まれて、合計8画素分垂直加算される。一方、R1信号及びB1信号は、それぞれ垂直転送路74R及び74Bを通ってこのラインメモリ76に転送されて、それぞれ4画素ずつ垂直加算される。即ち、画素Gを間引く画素数を減らすことにより、解像度を下げずに、G信号の垂直加算画素数を増加させる。なお、垂直加算するG画素の数は8画素以上であってもよい。 (もっと読む)


【課題】RGB独立配列のCCDが用いられる場合においても、ベイヤ配列のCCD用の各種技術を使用することができると共に、ベイヤ配列のCCDにも対応可能である画像処理回路および方法を提供すること。
【解決手段】第1マトリクス取得回路21GはR信号を基本マトリクスごとに取得し、第1平均化回路31GはR信号の平均値AveCH1を出力する。同様にして、第2マトリクス取得回路22GはG信号を取得し、第2平均化回路32GはG信号の平均値AveCH2を出力する。また同様に、第3マトリクス取得回路23GはB信号を取得し、第3平均化回路33GはB信号の平均値AveCH3を出力する。データ配列変換回路40Gは、平均値AveCH1ないしAveCH3を、ベイヤ配列の2画素×2画素の変換マトリクスへ変換する。ベイヤ配列用検波回路70により、変換マトリクスが検波される。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子から出力される画像データに含まれる暗電流成分信号に、ライン依存性等が発生することを抑えることで、高い精度で画像の黒に相当する基準信号レベルを決定することが可能な画像データ処理回路および画像データ処理方法を提供すること。
【解決手段】基準暗電流成分データ保持部2Gは、固体撮像素子5Gから基準となるラインを選び、該基準ラインの暗電流成分を先頭ライン平均値RDとして保持する。減算回路4Gには、暗電流成分データDDと有効画素データEDとがライン毎に順次入力される。差分回路3Gは、先行ラインに含まれる暗電流成分データDDの、先頭ライン平均値RDに対する変化量を、検波値OBLDとして取得する。そして減算回路4Gは、入力された暗電流成分データDDおよび有効画素データEDから検波値OBLDを減算する。 (もっと読む)


【課題】色毎の光学強度を最適にすることが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】多数の光電変換素子と、多数の光電変換素子の上方にギャップレスで形成された多数のマイクロレンズとを有する固体撮像素子であって、多数のマイクロレンズの各々の焦点距離が、各々のマイクロレンズの下方にある光電変換素子の検出する色に応じて決まっている固体撮像素子。 (もっと読む)


【課題】 撮像した画像の周辺部分でスミアの発生により異なる色付きが発生することを防止することができる固体撮像素子及び撮像装置を提供する。
【解決手段】 CCD22は、受光した光の光量に応じて電荷を蓄積する複数の受光素子80を垂直方向に沿って配列した素子列82を水平方向に並列に複数列配置した半導体基板90と、半導体基板90上の光の入射側に設けられ、所定の色パターンを有して各々の前記受光素子に対して何れかの色成分の光を透過するカラーフィルタと、各々の素子列82に対応して並列に配置され、対応する素子列82の各受光素子80に蓄積された電荷を転送する複数の垂直転送路86と、を備えており、半導体基板90上における光学ユニット20から入射した光の光軸に対応する位置を含む垂直方向に沿った境界線を境として分割した領域の素子列82と当該素子列82に対応する垂直転送路86との水平方向における並び順を逆としている。 (もっと読む)


【課題】単板で高解像度の得られる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】光学系1によって結像した被写体像に対して、撮像素子CCD3を相対的に変位させないで得られた撮像データと、ピエゾ素子等の変位機構9で相対的に水平,垂直方向に変位させて得た撮像データを合成して1枚の画像データを得る。撮像モードによって撮像する画像データの枚数を異なるようにする。 (もっと読む)


【課題】 マイクロレンズ搭載型単板式カラー固体撮像素子で色シェーディングの発生を抑制する。
【解決手段】 半導体基板の表面部に複数の受光部51が2次元アレイ状に形成されると共に各受光部51の上に赤色,緑色,青色のいずれかのカラーフィルタ54及びマイクロレンズ55が各受光部毎に積層されるマイクロレンズ搭載型単板式カラー固体撮像素子において、赤色のカラーフィルタが積層された受光部に対応するマイクロレンズ55rの受光面積を、緑色のカラーフィルタ54gが積層された受光部51に対応するマイクロレンズ55gの受光面積より小さく形成する。これにより、赤色光の受光部入口におけるケラレが少なくなり、このケラレに起因する色シェーディングが抑制される。 (もっと読む)


【課題】高速な動画撮影や連写を可能とする積層型の固体撮像素子を提供する。
【解決手段】半導体基板1上方に積層されたそれぞれ異なる色を検出する3つの光電変換膜と、半導体基板1に形成され、前記3つの光電変換膜の各々で発生した信号電荷を蓄積する3つの信号電荷蓄積部5〜7と、半導体基板1に形成され、信号電荷蓄積部5〜7に蓄積された信号電荷に応じた信号を外部に読み出す信号読出回路(垂直転送部2、水平転送部3、及び出力部4)とを有する固体撮像素子100であって、半導体基板1表面には、3つの信号電荷蓄積部5〜7をY方向に配列した画素部が、Y方向及びX方向に正方格子状に多数配列され、奇数行の各画素部内に配列される3つの信号電荷蓄積部5〜7は、該各画素部内の第1行目にある信号電荷蓄積部の配列を見たときに、該配列が3つの信号電荷蓄積部5〜7を全て含む配列になるように配列される。 (もっと読む)


1 - 20 / 28