説明

Fターム[5C075BA04]の内容

FAX伝送制御 (8,077) | 送信(発呼) (1,620) | 自動送信 (1,524) | 送信操作の簡略化、省力化 (1,155)

Fターム[5C075BA04]の下位に属するFターム

Fターム[5C075BA04]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】ATモデムを使用したFAX通信において、T0タイマを正確に計測すること及びCNGの送出タイミングを適切に制御することの少なくとも一方を可能とするための仕組みを提供する。
【解決手段】ATモデムを使用してファクシミリ通信を制御する画像処理装置において、ATモデムをボイスモードに設定し、ダイヤル番号を含むATコマンドをATモデムへ送信し、ATモデムでのダイヤルが完了すると、ATモデムをファクシミリモードに設定し、ATモデムに起呼トーンの送出を開始させるために、ダイヤル番号を含まないATコマンドをATモデムへ送信する。 (もっと読む)


【課題】FAXの送信側における作業負担を著しく増加させることなくFAXの受信側における受信データの取り扱いに関する利便性を向上させること。
【解決手段】文書データをFAXデータに変換する変換手段と、前記FAXデータに、予め設定情報記憶手段に記録された識別情報を付加する識別情報付加手段と、前記識別情報が付加されたFAXデータをネットワークを介して接続される画像形成装置に転送し、該FAXデータに関するFAX送信を該画像形成装置に実行させるFAXデータ転送手段とを有し、前記識別情報は、前記FAXデータの受信装置において、当該FAXデータに関して実行する処理内容の識別に利用される。 (もっと読む)


【課題】通信時に、操作者が、機器に登録されている通信相手先、通信方式及びこれに用いる通信相手先特定情報の中から、通信相手先への通信に用いる通信方式及び通信相手先特定情報を容易に指定できるようにする。
【解決手段】複合機1は、ファクシミリ通信部75等の通信部と、通信部による通信対象となる各通信相手先についての通信相手先情報を複数記憶する通信相手先記憶部53と、表示部410と、表示部410の表示を制御する表示制御部522と、通信部に通信を行わせる通信相手先を通信相手先情報と共に操作者から受け付ける通信相手先受付部523と、通信相手先の各通信相手先情報についての表示優先度を記憶する表示優先度記憶部54とを備え、表示制御部522は、通信相手先情報を複数有する通信相手先については、上記表示優先度に応じて通信相手先情報を抽出して表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリを受取る相手の所在状況を考慮したファクシミリの送信を行う。
【解決手段】ファクシミリを送信するファクシミリ送信装置は、送信先に送信の名宛人となる相手を特定した送信要求を送信する(ステップS2)。この応答として名宛人となる相手のプレゼンス情報を受信すると(ステップS3のY)、その相手が不在で帰社する時間の指定があれば(ステップS4のY,S5のY)、指定された時間にファクシミリを送信する(ステップS9のY,S10)。 (もっと読む)


【課題】エラー発生頻度の高い宛先を設定してファクシミリ通信を行おうと試みた場合であっても、ファクシミリ通信が不成功のまま放置されてしまう事態を回避して、ユーザの利便性を向上する。
【解決手段】ファクシミリ通信宛先毎に、同宛先に係る通信履歴を関連付けて記憶しておき、ファクシミリ通信に係る宛先設定を受け付けたとき、通信履歴記憶部72から当該宛先に係る通信履歴を取得し、取得された通信履歴に基づいて、当該宛先に係るエラー発生頻度を判定し、このエラー頻度判定結果を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像データおよびメタデータを管理する。
【解決手段】画像データが提供され、画像データに関連するメタデータが提供される。ネットワークおよび宛先の機能について判定される。画像データおよびメタデータは、判定した機能がカプセル化をサポートしていない場合、変換形式でカプセル化される。カプセル化した画像データおよびメタデータは、ネットワークを通して宛先に送信される。 (もっと読む)


【課題】相手装置の発信元番号を正確に読み取ることができるTSI信号を送信可能なファクシミリ装置等の通信端末装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置20の主制御部1は、ファクシミリ送信時にダイヤルした相手装置の電話番号の先頭に国際通話識別番号が付加されているか否かに基づいて海外発信であるか否かを判断し(ステップS5)、日本国内に発信するとき記憶された日本国内発信用発信元番号を選択する(ステップS7)一方、海外に発信するとき記憶された海外発信用発信元番号を選択し(ステップS6)、選択された発信元番号を含むファクシミリ手順信号であるTSI信号を送信し(ステップS8)、選択された発信元番号を送信すべき画像データに挿入して送信する(ステップS11−S12)。 (もっと読む)


【課題】一般ユーザが容易且つ確実に地域設定を行うことが可能なネットワーク通信装置およびその地域設定方法を提供する。
【解決手段】マルチファンクション装置のファクシミリ通信機能の地域設定を行う方法として、ユーザがUI部から入力した国コードに基づいて国設定を行う方法、ユーザがサービスセンターに電話してユーザ登録を行う、またはPC等からマルチファンクション装置のメーカーサイトにアクセスしてユーザ登録を行うことで、サービスセンターからソフトキーがユーザに通知され、ユーザがUI部から入力したソフトキーに基づいて国設定を行う方法、ネットワークを介してサービスセンター等のサーバから指定国の通信パラメータをダウンロードして国設定を行う方法がある。 (もっと読む)


【課題】
公衆回線網とIP網等の複数の通信経路を適宜選択してファクシミリ通信を行うことができる通信装置および方法を提供する。
【解決手段】
操作表示部101が、通信に関する選択肢として、例えば、「品質優先」と「コスト優先」を提示し、当該選択肢からユーザによって選択された回答に基づいて、通信手段選択部102が通信経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ送信ジョブの中止処理における操作を音声でガイダンスすることにより、ファクシミリ送信ジョブの中止処理を迅速に行えるファクシミリ装置を提供する。【解決手段】ファクシミリ送信の非実行中または実行中に送信中止キー10aが押された場合、音声ガイダンス部30から、ファクシミリ送信ジョブの中止処理における操作を表す音声ガイダンスメッセージを出力する。この際、LCDパネル10dにユーザからの入力操作を受け付ける画面を表示し、音声ガイダンスと画面表示とを用いて、対話形式にてファクシミリ送信ジョブの中止操作をユーザに促す。ファクシミリ送信を中止するための操作手順を音声出力するため、不慣れなユーザであっても、その送信中止操作を正確かつ迅速に行える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、画像を複数のプロトコルの宛先に同時に送信する場合に、プロトコルに応じた画質の画像を送信することができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿画像を読み取るための画像読取手段、プロトコルが異なる複数の宛先を同報送信先として、指定することが可能な宛先指定手段、宛先指定手段によって宛先が指定された後に送信開始指令が入力されたときに、画像読取装置によって原稿画像を読み取らせ、画像読取装置によって読み取られた画像データを記憶手段に保存させる手段、および宛先指定手段によって指定された各宛先毎に、記憶手段に記憶した画像データから、その宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データを生成して、その宛先に送信する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】通信費を抑えかつ無駄な送信ジョブを減らすことが可能な通信端末装置を提供する。
【解決手段】通信端末装置41は、インターネット31経由のファクシミリ送信を実行する第1の送信手段43と、公衆交換電話網29経由のファクシミリ送信を実行する第2の送信手段45と、第1の送信手段43の送信履歴を記憶する送信履歴記憶手段47と、第1の送信手段43によるファクシミリ送信が失敗したとき、その送信が失敗したデータについて第1の送信手段43による再度のファクシミリ送信を実行させるか上記送信履歴に基づいて制御する送信制御手段49と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの意志に反して通信料金が高額になってしまうのを防止可能なネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 指定された宛先にファクシミリデータを複数の経路で送信可能なインターネットファクシミリ装置200であって、ファクシミリデータを複数の経路の中から指定されたネットワーク1経由で宛先に送信するSMTP送信部102およびIP−FAX送信部104と、SMTP送信部102およびIP−FAX送信部104において、送信に失敗した場合、所定の問い合わせ条件に従って、ネットワーク1経由より通信料金単価が高いPSTN3経由で送信を行うか否かを判断して、ユーザに問い合わせる問合せ部206と、ユーザからのPSTN3経由での送信指示を受け付けたとき、ファクシミリデータをPSTN3経由で送信するG3FAX送信部106と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ送信が正常に行われなかった場合の再送信処理において、再送信されたデータを所望の宛先に確実に受信させる。
【解決手段】ファクシミリ通信において送信失敗したデータを識別するための原稿IDを当該データのファクシミリ送信の宛先(FAX番号F)と関連する原稿ID通知先Pに通知する。通知した原稿IDに基づいて、送信失敗したデータをファクシミリ送信の宛先からポーリングしてもらう。 (もっと読む)


【課題】 取り扱う宛先数が非常に多い場合に、宛先を簡単に選択することが可能な通信装置、通信システム、通信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 情報処理装置と通信を行う通信装置であって、情報処理装置にて予め作成・格納された、宛先情報を含むCSVファイルを受信し、CSVファイルを使用して所定の宛先に対して通信を行う。 (もっと読む)


メール端末は、端末内への文書の挿入を感知し、感知された文書挿入に応答して文書をスキャンし、スキャンされた文書を電話網を介して電子的に送信する。ホスト・サーバは、電話網を介して文書を受信し、受信された文書から受信人の名前を決定し、受信人の名前に関連してメモリに記憶された文書送達命令を探索し、送達命令に従って受信人に文書を送達する。また、メール端末は、ホスト・サーバから受信した文書を印刷する。
(もっと読む)


【課題】送信する種別に応じて同一のユーザ情報の選択を抑止する抑止手段を設け、2重送信などを、送信する前段で、防ぐことができるようにする。
【解決手段】融合機1はLDAPサーバ4と通信する通信手段と、外部ネットワーク3にデータを送信する送信手段とを有する画像処理装置である。該融合機1は前記通信手段を使ってユーザ情報を管理する情報管理(LDAP)サーバ4から取得したユーザ情報について、送信する種別に応じて同一のユーザ情報の選択を抑止し、送信する前に、2重送信を防止する。 (もっと読む)


【課題】 不特定多数の利用者によって利用される複写機において、利用者の携帯端末装置に格納された送信あて先情報を使った通信処理を行った際の履歴情報を、携帯端末装置で確認できるようにする。
【解決手段】 送信あて先情報、通信履歴情報を記憶する手段を備えた通信装置と携帯端末から通信システムを構成し、前記携帯端末装置の記憶手段に格納した送信あて先情報を取り込む送信あて先情報送受信手段と、前記送信あて先情報送受信手段によって取り込んだ送信あて先情報を前記記憶手段に登録する送信あて先情報登録手段と、前記送信あて先情報登録手段に登録された送信あて先情報を使用した通信処理を行う通信処理手段と、前記通信処理手段で行った通信処理に関する履歴情報を前記記憶手段に格納する履歴情報格納手段とを前記通信装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】 宛先を誤って設定することにより無関係の相手にデータを送信することを防止することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、宛先に画像データを送信する送信手段と、少なくとも1つの宛先を設定する宛先設定手段と、設定された宛先に画像データを送信するか否かをその宛先の属性に基づいて判断する第1の判断手段と、その第1の判断手段によって画像データを送信すると判断された第1の宛先と送信しないと判断された第2の宛先を区別して表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 受信側のファクシミリ装置がカラー受信機能を有しないときにでも、受信側のファクシミリ装置またはその装置に関連する装置がカラー画像を取得することのできるファクシミリ通信手順を搭載した通信装置およびそれの送信制御方法を提供する。
【解決手段】 記憶装置4は、通信相手のファクシミリ装置の電話番号と、そのファクシミリ装置またはその装置に関連する装置のメールアドレスとの対応を定めた電話帳リストを記憶する。メールアドレス検索部31は、電話帳リストを参照して受信側のファクシミリ装置の電話番号に対応するメールアドレスを検索する。受信側種別判断部32は、受信側のファクシミリ装置がカラー受信機能を有するか否かを判断する。送信制御部34は、受信側のファクシミリ装置がカラー受信機能を有しないと判断された場合に、検索されたメールアドレスに基づいて、カラー画像をメール送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20