説明

Fターム[5C079HB03]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 処理色座標系及び色座標系の変換 (15,799) | CMY系 (3,472) | CMYK系 (3,079)

Fターム[5C079HB03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,079


【課題】画像入力装置により作成された画像データの色バランスを適切に調整することを課題とする。
【解決手段】デジタルスチルカメラ(画像入力装置)50により作成された画像データDA1から所定の色領域R1を抽出し、抽出した色領域R1から当該色領域の代表色Cpを抽出し、前記画像データDA1から色領域R1の背景の代表色Cqを抽出するとともに、色領域R1について予め設定された目標色へ色領域R1の色を近づける色バランス調整を画像データDA1に対して行う際、Lab色空間(所定の色空間)における位置関係であって目標色の位置Tを基準とした色領域R1の代表色の位置Pと背景の代表色の位置Qとの位置関係に応じた度合で色領域R1の色を目標色へ近づける色バランス調整を画像データDA1に対して行う。 (もっと読む)


【課題】好ましい色の画像を生成するための情報を確実に後工程に伝えることができる画像出力システム、および情報表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原画像を表わす原画像データを取得する画像取得部と、原画像データと画像出力装置の色再現領域とのセットを保存する情報保存部と、セットを識別する識別情報が読み取りが可能に表現された識別画像と原画像の再現画像とを出力させる画像出力部と、識別画像が読み取られて得られる識別情報を取得する識別情報取得部と、識別情報によって識別されるセットを取得するセット取得部と、取得されたセットに基づいて、原画像に対する再現画像の再現程度を表示する表示部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】人が写っている写真画像の画像データについて色の補正を行う際に、人の顔とそれ以外の部分との両方について好適な補正を行うための技術を提供する。
【解決手段】写真画像の画像データの色を補正する際に、以下のような処理を行う。すなわち、まず、写真画像の画像データを解析して、写真画像中の一部の領域であって人の顔が存在する第1の領域を決定する。そして、画像データの第1の領域に該当する部分に基づいて、色に関する第1のパラメータを計算する。また、写真画像中の一部の領域であって第1の領域とは異なる第2の領域に該当する画像データの部分に基づいて、色に関する第2のパラメータを計算する。そして、第1と第2のパラメータに基づいて、画像データの色調を補正する。 (もっと読む)


【課題】 1つの注目画素について変換色データを導出するために必要な全てのグリッド変換色データを処理装置に高速に転送できる3次元色変換テーブル、並びに、それを用いた画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 色数がn3個であるディジタル色空間において表された画像の色を変換するための3次元色変換テーブルであって、前記ディジタル色空間を隙間無く構成するk3個の立方体領域の各頂点の色について変換後の色を定めるグリッド変換色データを、前記立方体領域毎に、メモリの互いに異なる一定容量の記憶領域に保持する3次元色変換テーブル。 (もっと読む)


【課題】色測定用チャートに定められた管理対象色として紙白を含まない場合に、紙白の色特性の値の測定を実施可能とし、ドットゲインの管理を行う色管理方法及び色管理システムを提供すること。
【解決手段】管理の初期に色測定用チャートの管理対象色に紙白が含まれているか否か判定し、紙白が含まれていない場合に、紙白の色特性の値及び管理対象色の色特性の値の入力を受け、さらに管理時期には管理対象色の色特性の値の入力を受けて、紙白の色特性の値と管理対象色の色特性の値とを用いて色管理情報生成手段51でドットゲインを算出する。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の影響を受けることがない再現性の優れた高画質の画像を、より高速かつ低コストで印刷するための印刷データを作成する。
【解決手段】sRGB値に対応してCMYK値が定義された色変換テーブル410と、sRGB値に対応してW値が定義された白変換テーブル420とに基づいて、入力RGBデータ310をCMYK形式の色インクレベルデータ320とW形式の白インクレベルデータ330とに変換する。そして、色インクレベルデータ320と白インクレベルデータ330とからなる変換CMYKWデータ340に擬似階調処理を行い、色インク(CMYK)及び白インク(W)による印刷に用いられる印刷データ350を作成する。 (もっと読む)


【課題】 画像データに適合した修正を高速に行いつつ、画像の見えを正確に再現する。
【解決手段】 第一色変換工程においてはディスプレイ60に表示された画像の色を、その観察環境下においてどのように知覚されるかを推定することができる。そして、第二色変換工程においては印刷結果の観察環境において、第一色変換工程にて推定された知覚色と同様に知覚される色が印刷できるCMYK値を特定することができる。また、ガマット修正をテーブルデータのGMT13gを参照して行うことにより、処理効率を向上させることができる。さらに、画像データ13bの属性A〜Dに応じてGMT13g1〜13g4を選択して使用するため、適切なガマット修正を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】色相の特性に適した色分類が可能な色分類装置等を提供する。
【解決手段】入力されたカラー画像データを構成する単位データの色相を判定する色相判定手段と、単位データの彩度を判定する彩度判定手段と、複数に分割された色相毎に閾値を記憶する閾値記憶手段と、判定された色相とあらかじめ指定された色相とを比較する色相比較手段と、判定された彩度と判定された色相に対応する上記閾値とを比較する彩度比較手段と、色相比較手段による比較結果と彩度比較手段による比較結果とに基づいて単位データを抽出色か非抽出色かに分類する分類手段とを備える色分類装置等を提供する。 (もっと読む)


【課題】
用紙に印刷したテストパターンを一括して読取り、レジずれの有無を判別して、レジずれを補正することができる画像形成装置および画像形成装置のレジストレーション検査方法を提供する。
【解決手段】
プリンタ1は、正方形を4等分割した各エリアに黒とプラスワンカラーを交互に塗りつぶしたテストパターン51を記憶用紙に印刷してCCDカメラ4にて読取る。テストパターン読取りデータ33から黒画素のSUM値と、プラスワンカラーの画素のSUM値に基づいて、レジずれの有無を判別し、レジずれがある場合は、ずれ量測定部23にて主走査、副走査方向のずれ量を検出して補正量を計算し、計算したプラスワンカラー出力タイミング制御部24にて黒色画像形成部62を基準した場合のプラスワンカラー画像形成部61に対するレジストレーション補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像データの色空間に拘わらず、画像の特徴量に応じて適切に補正して高画質な画像を出力する。
【解決手段】画像データを受け取ると、色空間を標準色空間に変換した後、特徴量を抽出する。次いで、特徴量に応じて生成した補正テーブルを参照して画像データを変換し、画像を出力するための色空間に変換してから、画像を出力する。こうすれば、画像データの色空間に拘わらず、標準色空間で抽出した特徴量に基づいて適切な補正テーブルを生成し、適切に補正することで、高画質な画像を出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、色再現域マッピング装置及びこれを用いた色再現域境界設定方法を提供する。
【解決手段】 入力される色サンプルの色座標値を球座標系の値に変換し、前記球座標系を所定個数に分割する色座標変換モジュールと、前記分割されたそれぞれのセグメントについてセグメントに属する色座標値のうち半径が一番大きい色座標値を検出する判断部、及び前記検出された半径が一番大きい色座標値に基づいて前記分割されたそれぞれのセグメント別に各セグメントの中心に最も隣接した前記半径が一番大きい色座標値を検出して色再現域境界を設定する色再現域境界設定モジュールを含むが、前記球座標系は色相値及びそれぞれの色相について一番大きい彩度値に基づいて分割される。これにより、相異なるカラー入出力装置間の色再現性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】RGB信号からCMYK信号への変換処理をプリンタ側のみで行うか、パソコン側とプリンタ側で分散して行うかを切り替え可能な、改良された画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100(プリンタドライバ)は、負荷分散処理部101の制御により、入力画像のRGB信号をカラーマッチング部102で変換したCMY信号、又は、RGB信号をプリンタ側の画像処理装置200へ送る。画像処理装置200では、CMY信号が入力したときは、それを墨処理部201でCMYK信号へ変換するが、RGB信号が入力したときは、一括色変換部202で、RGB信号を中間色信号であるCMY信号への変換を経ることなく直接的にCMYK信号へ変換する。 (もっと読む)


【課題】 温度の変動があっても正確にキャリブレーションを行うことを課題とする。
【解決手段】 キャリブレーションデータ12dに、補正データ12d2と、同補正データ12d2を作成するために測色されたカラーチャート50の印刷条件が格納された印刷条件情報データ12d1を対応づけられて記憶する。印刷に指定されたプリンタの現在の適用時温度と、絞り込まれたキャリブレーションデータ12dを作成する際に測色したカラーチャート50を印刷したときのプリンタの評価時温度との近似性を判定する。そして、近似するキャリブレーションデータ12dのみがLUT12cの修正に使用される。これにより、高い色精度を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高品質な印刷画像を得るためのトラッピングを行う。
【解決手段】トラッピングの準備のために、予め、用紙を複数の領域に分割した分割領域ごとに、画像形成装置2がその分割領域に画像を印刷する際に発生する版ずれの量を取得し(#11、#12)、分割領域ごとに、トラッピングを行う際に適用すべきトラップ幅を示すトラップ特性データ73を、版ずれの量に基づいて取得しておき(#13〜#15)、画像形成装置2に印刷させるべき画像である目的画像が指定された場合に、その目的画像の中から色境界を検索し、検索した色境界のトラップ幅として、その色境界が属する分割領域のトラップ特性データ73に示されるトラップ幅を適用して、トラッピングを画像形成装置2に行わせる。 (もっと読む)


【課題】フルカラー画像をハイライトカラー画像に変換して出力する場合に、見栄えの悪いハイライトカラー画像が出力されてしまうことを防ぐ。
【解決手段】ハイライトカラープリンタ10では、フルカラー画像をハイライトカラー画像に変換した後、ハイライトカラー画像における各画素の色を調べ、ハイライトカラー画素の割合が閾値MINと閾値MAXによって定まる範囲内に収まっていなかった場合は、ハイライトカラー画像を、白と黒のモノトーン画像または白とハイライトカラーのモノトーン画像に修正して印刷する。 (もっと読む)


【課題】特性向上インクの付与の有無及び付与量に応じて色変換処理の誤差を少なくする色校正処理を迅速に行うことを可能とする画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置1に、入出力変換特性に従い入力画像データを変換する変換手段2と、特性向上インクを付与せずにテストチャート画像を形成する画像形成手段5と、テストチャート画像から色又は濃度を測定する測定手段7と、特性向上インクを付与しない場合と付与する場合の色又は濃度データの対応データを保持する対応データ保持手段8と、対応データに基づき測定した色又は濃度から特性向上インクを付与した場合の色又は濃度を推定する推定手段9と、推定された色又は濃度と目標データ保持手段10が保持する色又は濃度データとに基づき、特性向上インクを付与した場合に目標となる画像が形成されるように変換手段2を校正する校正手段11と、設ける。 (もっと読む)


【課題】 より少ないカラーパッチでカラーチャートの属性を誤りなく判別可能にすることを課題とする。
【解決手段】 カラーチャート60の印刷処理においては、当該カラーチャート60固有のID番号に対応した特定アドレスの色評価用カラーパッチCが属性特定用カラーパッチZ1〜Z3と同じRGB(CMYK)値によって印刷する。カラーチャート60を実際に測色して得られたL***値が、属性特定用カラーパッチZ1〜Z3と同じ値となる色評価用カラーパッチCを検索する。そして、検索されたアドレスに基づいてID番号を復元する。すなわち、カラーチャート60をどのような印刷条件で印刷しようと、特定アドレスの色評価用カラーパッチCと属性特定用カラーパッチZ1〜Z3が同じ色彩値に基づいて同じ条件で印刷されるため、両者の等色関係は普遍的に成立するため、誤判定がない。 (もっと読む)


【課題】同一の画像を複数の出力装置に出力した際の階調特性を略一致させることにより画像の見えを略一致させることが可能な画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】入力画像信号を出力装置の色再現域内の出力画像信号に所定の色空間上で変換する色空間信号変換部4は、所定の変換関数により前記入力画像信号を前記出力装置の色再現域内に変換する色再現域圧縮部14と、所定色の目標値及び所定の標準階調特性を記憶するメモリ16と、前記入力画像信号、前記所定色の目標値、及び前記所定の標準階調特性に基づいて、前記出力画像信号の階調特性が前記標準階調特性の少なくとも一部に合うように前記変換関数を決定する色再現域圧縮部14と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色変換用LUTをそのまま圧縮してもデータ量の大幅に削減することができない。
【解決手段】色変換用LUTの格子点値を3軸方向の差分、あるいは間引いた縮小LUTの補間値と元の格子点値の差分、あるいは類似性の高い2つのLUT間の差分のいずれか、もしくはそれら3つの差分の内2つを組み合わせて用いることにより、色変換用LUTの大幅なデータ量削減を実現する。特に、LUT間の差分と他の差分を組み合わせにより多数のLUTがある場合の圧縮率を大きく改善することが可能である。 (もっと読む)


【課題】トラップ幅を変えながらトラッピングを施した印刷を行う場合において、従来よりも早くトラッピング領域を求める。
【解決手段】パーソナルコンピュータ1に、印刷する対象の画像の中から第一の色の第一のオブジェクトと第二の色の第二のオブジェクトとの境界を検索するオブジェクト境界抽出部104と、検索された境界とその付近にある各画素との距離を計測し距離マップMPKを生成する距離マップ生成部106と、トラッピングを行う際に第二のオブジェクトの側から第一のオブジェクトの側に拡張するトラッピング領域RTを、距離マップMPKおよびユーザが指定したトラップ幅に基づいて決定する、トラッピング領域決定部107と、を設ける。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,079