説明

Fターム[5C122GA34]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 記憶、記録 (18,779) | 付加情報の記憶 (3,385)

Fターム[5C122GA34]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,385


【課題】画像関連処理を効率良く行って、処理の高速化を図る。
【解決手段】撮像装置100は、被写体の顔画像を含む画像データから顔画像を検出するとともに、検出された顔画像に関連する各種の顔関連情報を取得する顔検出部7と、顔関連情報と画像データを関連付けて記録する検出情報記憶部8と、処理実行部による画像関連処理の処理条件を指定する操作入力部6と、指定された処理条件に基づいて、顔関連情報と関連付けられた画像データを画像関連処理の処理対象として決定する処理実行部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】識別処理の処理速度を速める。
【解決手段】本画像識別方法は、(A)画像データの示す画像が特定のカテゴリに属するか否かを識別する識別処理を、複数の前記カテゴリ毎に順に選択して行い、(B)ある前記識別処理の結果に応じて、まだ行われていない前記識別処理が省略され、(C)前記識別処理の結果に基づいて、前記画像のカテゴリを識別する。そして、本発明では、先に行われる識別処理の結果に応じて、後に行われる識別処理の選択順序が決定される。 (もっと読む)


【課題】画像データに関連データを付加する際に、画像データと関連データとの対応付けを容易にする。
【解決手段】画像入力システムは、画像を撮影するデジタルカメラ1と、デジタルカメラ1が取得した画像データの関連データを入力する携帯電話機2と、画像データの撮影時の日時と関連データの入力時の日時とを比較し、入力時の日時が画像データの撮影時の日時と所定の関係にある関連データを、画像データに付加する画像処理装置3とを有する。関連データとしては、テキストデータやGPS情報がある。 (もっと読む)


【課題】画像の撮り逃しを防止しつつ撮像した画像を容易に抽出することができる車載撮像装置を提供する。
【解決手段】車外を撮像するカメラ部2と、車両の位置を検出する位置検出部8と、現在位置周辺の地図を表示するディスプレイ11と、地図上の位置を選択するタッチパネル13と、カメラ部2により得られた撮像結果と地図とを関連付けて記憶するメモリ4とを備える車載撮像装置において、ディスプレイ11は、メモリ4に記憶されている撮像範囲を地図に重ね合わせて表示し、タッチパネル13にて選択された撮像範囲内の位置に対応する撮像結果を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主要被写体が人であったときに被写体ぶれが補正される撮影装置を提供する。
【解決手段】1秒間に300フレームの画像を生成することができる撮像素子を配備する。その撮像素子で連続的に画像を生成してデジタル信号処理部182内で、重ね合せ画像を生成する。このときに顔検出処理部190で顔が検出されたときは、デジタル信号処理部182で主要被写体が人物であるとして顔の位置を合せながら重ね合せ画像を生成して被写体ぶれを補正し(ステップS309)、顔が検出されなかったときは角速度センサのぶれ検出状態に応じて重ね合せ画像を生成して手ぶれを補正する(ステップS317)。 (もっと読む)


【課題】人物ごとに適した画像を自動で分類することができる画像選択装置、画像選択方法、撮像装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の画像から所定の画像を集合写真に設定し、複数の画像の中から集合写真の顔画像が含まれるものを抽出する画像抽出手段と、抽出された画像の画像識別情報を所定のファイルに記録するアルバム設定手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】データの再書き込み可能/不可能な2種類の記録媒体を使用可能な撮像装置において、特に再書き込み不可能な記録媒体を装着したときに、無駄な記録容量の消費を防ぎ、該記録媒体を有効に使用できるようにすることを目的とする。
【解決手段】記録媒体120として、データの再書き込みが可能な第1の記録媒体、及び、データの再書き込みが不可能な第2の記録媒体のいずれが装着されているかを判定し、第2の記録媒体が装着されていると判定された場合、付加情報の設定(日時設定)がなされていないとき、例えば撮影を禁止する。 (もっと読む)


【課題】無線通信等により外部の電子機器から転送された画像データのファイルが含まれる場合であっても、多数の画像データを適正な順序で再生する。
【解決手段】複数の画像を順次に再生する機能を有する撮影画像表示装置であって、それぞれの画像のデータファイルについて、通信により転送されたデータであるか否かを識別する転送データ識別手段s14と、通信により転送されたデータ以外のデータファイルについては、当該データファイルの作成時点を表すタイムスタンプを撮影日時の情報として取得し、通信により転送されたデータで構成されるデータファイルについては、当該データファイルの内部データを解析することにより撮影日時の情報を取得する撮影日時情報取得手段s15と、撮影日時情報取得手段が取得した撮影日時の情報に基づいて、複数のデータファイルの画像再生順序を決定する再生順序決定手段s19とを設けた。 (もっと読む)


【課題】RSSデータを取得して、表示部に適宜表示させることができる撮像装置、情報表示方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】撮像装置100は、被写体の撮像を行う撮像部103と、撮像部103によって撮像された画像を表示させる表示部102と、外部機器106と通信を行う通信部105と、通信部105を介してRSSデータを取得するRSSデータ取得部101と、RSSデータ取得部101によって取得されたRSSデータを解析して、表示部102に表示させる情報を抽出するRSSデータ解析部104と、RSSデータ解析部104によって抽出された情報を、表示部102に表示させる表示制御部101とを備えており、RSSデータを表示部102に表示させている。 (もっと読む)


【課題】簡単に設定を切り替えられる電子機器及びその設定切替方法、画像再生方法、動作制御方法を提供する。
【解決手段】あらかじめ複数の登録被写体を設定し、各登録被写体に対して、切り替える動作の設定内容を規定する。カメラの設定を切り替える場合は、カメラのモードを設定切替モードに移行させ、切り替えたい設定に対応する被写体を撮像する。電子カメラは、撮像された被写体を認識し、対応する設定を読み出して、カメラの設定を自動的に切り替える。 (もっと読む)


【課題】シーン識別処理の誤識別を軽減する。
【解決手段】情報処理方法は、画像データから、前記画像データの示す画像の特徴を示すデータを取得するステップと、前記画像データに付加されている付加データから、シーンに関するデータ以外のデータを取得するステップと、前記画像の特徴を示すデータと、前記シーンに関するデータ以外のデータとを特徴量として、前記画像のシーンを識別するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】膨大な枚数の画像それぞれに、それら膨大な枚数の画像の中から必要な画像を抽出するのに役立つ情報を付加して記録することができる撮影装置を提供すること、またその撮影装置で撮影された画像の被写体側の情報を参照して膨大な枚数の画像の中から必要な画像のみを抽出して再生表示することができる画像再生方法を有する画像再生装置を提供する。
【解決手段】音声検出モードが指定されたら、撮影時に被写体側の音声をマイクロフォンで拾って音声の音の大きさを撮影画像に結び付けて記録する。再生時には、その音の大きさが所定の大きさ以上の画像のみ(点線で囲まれた3コマ)を再生表示する。 (もっと読む)


【課題】ミスフォーカスを自動的に検知してユーザに知らせることができる技術を提供する。
【解決手段】オートフォーカス機能を備える電子機器を制御する制御装置であって、撮像部で取得される画像情報に基づいて、自動合焦を実行するための評価値を算出する評価値算出部と、前記評価値算出部で算出される評価値から、前記自動合焦時の評価値を抽出して自動合焦評価値として記録する自動合焦評価値記録部と、前記評価値算出部で算出される評価値から、前記自動合焦時以降の評価値を抽出して比較評価値として記録する比較評価値記録部と、前記自動合焦評価値記録部で記録された自動合焦評価値と前記比較評価値記録部によって記録された比較評価値との差分を算出し、その差分が所定の範囲内にあるか否かを判定することで合焦判定を行う合焦判定部と、前記合焦判定部で判定された判定結果を出力する判定結果出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データのファイル操作について利便性の高い撮影装置を提供する。
【解決手段】所定の信号処理実行データに従って被写体像を表す画像データを生成する撮影装置において、所定の画像を表す画像データと対応付けられることで、該画像データに対するファイル操作と同一のファイル操作を受ける、信号処理実行データ更新用のアップデートデータを、該アップデートデータが対応付けられている画像データとともに取得する取得部と、取得部に取得された画像データによって表される画像の読み出し指示を受けて、該画像を表示し、さらに、信号処理実行データの更新実行指示を受付ける実行指示受付画面を表示する画像表示部と、画像表示部に表示された実行指示受付画面に対して、信号処理実行データの更新実行指示が与えられると、それまでの信号処理実行データを、取得部に取得されたアップデートデータに更新する更新部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】メタデータ数を優先度順に所定個数以下に絞り込むことにより、シーンやクリップの数を絞り込んだダイジェストを簡単に生成できるコンテンツ撮影装置を提供する。
【解決手段】シーン情報生成部は撮影収録する映像音声または撮影装置の動作情報のいずれかに含まれるパラメータを参照して特徴あるシーンを検出してシーン情報を生成し、補助情報付加部は事前に決めてある規則に基づいてシーン情報に種別、優先度、開始時刻、終了時刻、代表時刻かのいずれかを補助情報として付加し、シーンリスト記述部はシーン情報とその補助情報とをシーンリストに記述し、シーン選別部は情報記憶媒体への記録動作の終了後にシーンリストに記述されている複数のシーン情報から優先度に基づいてあらかじめ決められた個数以内のシーン情報を選別する。 (もっと読む)


【課題】撮影環境に関する詳細な情報を取得し、撮影条件の設定や撮影画像の解析に役立てることが可能な撮影環境取得装置、撮影装置、及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】撮影環境に対応する位置情報を取得する位置情報取得部16と、前記位置情報に関連付けられ前記撮影環境に対応する画像情報を取得する環境画像取得部17と、前記位置情報及び前記画像情報を通信する通信部19とを含むことを特徴とする撮影環境取得装置。 (もっと読む)


【構成】ディジタルカメラのCPUは、再生操作が行われたとき記録媒体に記録された複数の画像を指定順序で選択し(S23,S25)、選択された画像を再生し(S5)、次回以降に選択される規定数の画像の画像情報を検出し(S7)、指定順序で連続する2つの画像の間に日付の変化が生じているか否かを検出された画像情報に基づいて判別し(S9,S11)、そして2画像間に特異な変化が生じていると判別されたとき操作者に向けた報知処理を実行する(S13,S15)。
【効果】指定順序で複数の画像を再生するときの操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子に付着したゴミを物理的に除去する機能と、画像処理によって除去する機能とを合わせて提供すること。
【解決手段】ゴミ除去制御部103bは、撮像素子に付着しているゴミを物理的に除去し、撮像素子上に付着しているゴミの像を撮像して得たゴミ参照画像を用いて、被写体像を撮像して得た被写体画像内から、撮像素子上に付着しているゴミの像を画像処理を行って除去する。このとき、ゴミが物理的に除去された場合には、ゴミ参照画像を無効にする。 (もっと読む)


【課題】多様な情報を入手し、監視対象の変化点の位置や変化点が通過した時間を正確に特定する。
【解決手段】映像解析システムは、カメラ110と、カメラ110の撮影方向と異なる方向から見た監視対象の像が映るように、カメラ110の視野内に所定の角度で設置された鏡120と、カメラ110によって撮影された映像を鏡に映った映像と鏡以外の映像とに分離して別々に解析することにより、監視対象の変化を監視するデータ処理装置100とを有する。データ処理装置100は、撮影された映像を鏡に映った映像と鏡以外の映像とに分離する映像分離部と、鏡に映った映像と鏡以外の映像の各々について変化点を検出する映像解析部と、これらの解析結果を監視対象の平面図上に写像して、監視対象の変化を監視する写像部とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意図した所望箇所を精度よく記録することを可能にする。
【解決手段】ユーザが、固定表示されているマークを被写体の所望箇所に合致させてマーキングキーを操作すると、マーキング画像撮影処理を実行し(ステップS106)、画像データを一時記憶する。前記マーキング画像撮影処理により得られた画像データからマークが付加された部分の画像を抽出して保存するマーキング画像保存処理を実行する(ステップS107)。シャッターキーが操作されると、本撮影処理を実行する(ステップS111)。マーキング画像が本撮影画像のいずれかの箇所と一致したか否かを判断し(ステップS118)、一致したならば、本撮影画像へのマーキング追加処理を行って、本撮影画像のマーキング画像と一致した箇所にマークを合成する(ステップS119)。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,385