説明

Fターム[5D062AA54]の内容

ステレオ方式 (3,027) | ステレオ再生方式 (935) | モードの切換 (46) | 拡がり効果を含むもの (4)

Fターム[5D062AA54]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】映像表示装置の姿勢にかかわらず本来の左右方向の相対的な位置関係で左チャンネルの音声及び右チャンネルの音声を再生することのできる映像表示装置及びテレビジョン受像機を提供すること。
【解決手段】映像を表示する映像表示パネル161の表示面に対向する位置から見たときの左スピーカ171,右スピーカ172の左右方向の相対位置を検出し,その検出された左スピーカ171,右スピーカ172の左右方向の相対位置に応じて,左スピーカ171,右スピーカ172のうち左側に位置するスピーカから左チャンネルの音声を再生させ,右側に位置するスピーカから右チャンネルの音声を再生させる。 (もっと読む)


本発明は、FMステレオ無線レシーバのステレオオーディオ信号を改善する装置に関する。この装置はパラメトリックステレオ(PS)パラメータ推定ステージを有する。パラメトリックステレオパラメータ推定ステージは、ステレオオーディオ信号に基づき、周波数により変化し、又は変化せずに、1つ以上のパラメトリックステレオパラメータを決定するように構成されている。好ましくは、PSパラメータは時間と周波数により変わる。さらに、この装置はアップミックスステージを有する。アップミックスステージは、第1のオーディオ信号と1つ以上のパラメトリックステレオパラメータとに基づいて、改善したステレオ信号を発生するように構成されている。第1のオーディオ信号は、例えば、ダウンミックスステージのダウンミックスオペレーションにより、ステレオオーディオ信号から求められる。PSパラメータ推定ステージはPSエンコーダの一部であってもよい。アップミックスステージはPSデコーダの一部であってもよい。
(もっと読む)


【課題】スピーカを通常位置より聴取者の近くに置いても本来の音質及び音場感を表現する。
【解決手段】スピーカ位置検出手段はスピーカシステムの位置が通常モードかNFLモードかを検出する(S4)。通常モードの場合(S4→Yes)は音場生成を行うことなく、ステレオ2チャネルのときには再生を行う音響信号をそのままスピーカシステムに出力し、マルチチャネルのときには再生を行う音響信号をステレオ2チャネルにダウンミックスしてスピーカシステムに出力する(S8、S9)。NFLモードの場合(S4→No)は音場パタン選択手段にてチャンネル数から音場パタンを選択し(S5)、次いで空間音場生成手段にてNFL位置から再生した場合に各チャネルの方向の仮想音源がその方向から聞こえるような空間音場が生成され(S6)、次いでクロストークキャンセル手段にてRスピーカ→L耳、Lスピーカ→R耳のクロストークがキャンセルされる(S7)。 (もっと読む)


【課題】 音源ファイルの再生のとき、立体音響効果を表わすようにする処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 音源ファイルを入力受けて音源がモノなのかステレオなのかを判別する判別装置1;判別装置1からモノであると判別されれば、音源を疑似ステレオに変換し、音像拡散をするモノ音像拡散装置2;判別装置1からステレオであると判別されれば、音源を音像拡散するステレオ音像拡散装置3;モノ音像拡散装置2またはステレオ音像拡散装置3の出力を受信し、スピーカー再生なのかまたはヘッドホン再生なのかの選択の結果により、ヘッドホン再生なら、出力をヘッドホン8に伝達する選択装置6;選択装置6で選択結果がスピーカー再生なら、出力をスピーカーで再生するときに発生するクロストークを除去し、スピーカー9に出力する立体音響加速器7を含む。 (もっと読む)


1 - 4 / 4