説明

Fターム[5D075CC40]の内容

Fターム[5D075CC40]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】データの記録領域として磁性細線でトラックを形成した磁気ディスクにおいて、再生方式によらずに高記録密度化の可能な磁気ディスクを提供する。
【解決手段】磁気ディスクは基板上に磁性細線5を同心円状に備え、それぞれの磁性細線5は、相対的に飽和磁化の低い低Ms領域5eをイオン注入により形成されたことを特徴とする。磁性細線5は「0」または「1」のデータを連続して記録され、データを記録された領域は磁区として、磁性細線5の両端に接続した電極61,62にて供給されるパルス電流により磁性細線5中を断続的にシフト移動する。磁区は低Ms領域5eに到達しているときにその長さが伸長するため、この領域に再生領域5rを設けて、データを入射光のレーザースポットや磁気ヘッド21で磁気の検出可能な磁区の大きさに拡大して再生でき、磁性細線5の低Ms領域5e外においてはデータを長さLbの磁区に圧縮して格納できる。 (もっと読む)


【課題】スピントルク発振子の反転時間を可及的に短くすることのできる高周波アシスト記録用磁気ヘッドを提供することを可能にする。
【解決手段】主磁極22と、主磁極と磁気回路を形成する磁気シールド24と、主磁極と磁気シールドとの間に設けられ、第1および第2磁性層10d、10bと、第1磁性層10dと第2磁性層10bとの間に設けられる中間層10cとを有する積層体からなり、第1および第2磁性層間に電流を通電して第2磁性層10bから高周波磁界を発生するスピントルク発振子10と、を備え、第1磁性層10dは、保持力が200Oe以下の磁性材料で形成されており、第1磁性層の積層面に略面直方向の断面積が、第2磁性層の積層面に略面直方向の断面積の4倍以上である。 (もっと読む)


【課題】多層膜の任意の薄層部分への磁気記録と読み出しが可能な磁気記録再生装置を提供する。
【解決手段】透明支持体14a上に設けられた、下記化学式Aで表される材料で構成されるチタニアナノシート14bとポリマー層14cからなる積層膜14と、該積層膜14に垂直に磁界を印加する磁界印加手段16と、レーザー光を出射するレーザー光源と、前記レーザー光を前記積層膜14中の任意の位置に集光する集光器12と、前記積層膜14を通過したレーザー光源からの光の偏光面の回転角を計測する回転角計測器18とからなる。
化学式A:Ti2-x4
(ただし、M=V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cuから選ばれる少なくとも1種の遷移金属、0<x<2) (もっと読む)


【課題】 近接場光をハイブリッド記録方式に適用した情報記録媒体において、熱揺らぎにより強い超高記録密度の情報記録媒体を提供する。
【解決手段】 近接場光を照射するとともに外部磁界を印加することにより記録磁区を形成して情報記録を行い、記録磁区からの漏洩磁界を検出することにより情報再生を行う情報記録媒体であって、3d強磁性遷移金属元素及び非磁性元素を含む材料で形成され、3d強磁性遷移金属元素を含む磁性粒子と該非磁性元素を含む偏析相とが存在する第1記録層と、非磁性層と磁性層とを交互に積層して形成された第2記録層とを備え、第1記録層と第2記録層が接して設けられていることを特徴とする情報記録媒体を提供する。 (もっと読む)


【課題】電磁波を平面導波路内に結合させる回折格子が開示される。
【解決手段】回折格子は互いに傾斜された第1の回折格子および第2の回折格子を含むことができる。あるいは、回折格子はその間にギャップを形成するように間隔のとられた第1の回折格子および第2の回折格子を含むことができる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5