説明

Fターム[5D080JA08]の内容

記録再生の信号処理 (978) | その他の構成 (76) | 複数機器間の接続 (50) | コンピュータによる記録再生装置の制御 (7)

Fターム[5D080JA08]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】機器の内蔵記憶装置が故障した場合にも、ユーザ側で簡易に故障診断できる装置を提供する。
【解決手段】正常動作状態において、マイコン16は信号経路切替機構12を制御して信号処理デバイスとハードディスクドライブ(HDD)14とを接続する。異常動作状態において、マイコン16はUSBインタフェースデバイス18を有効とし、かつ、信号経路切替機構12を制御してUSBインタフェースデバイス18とハードディスクドライブ(HDD)14とを接続し、外部のパソコンからUSBマスストレージとして認識させる。 (もっと読む)


【課題】機器の内蔵記憶装置が故障した場合にも、ユーザ側で簡易に故障診断できる装置を提供する。
【解決手段】正常動作状態において、マイコン16は信号経路切替機構12を制御して信号処理デバイスとハードディスクドライブ(HDD)14とを接続する。異常動作状態において、マイコン16はUSBインタフェースデバイス18を有効とし、かつ、信号経路切替機構12を制御してUSBインタフェースデバイス18とハードディスクドライブ(HDD)14とを接続し、外部のパソコンからUSBマスストレージとして認識させる。 (もっと読む)


【課題】電力消費部における電力消費を抑えることができるデジタル放送コンテンツ記録システムを提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル放送コンテンツ記録システム1は、放送電波に含まれるデジタル方式の放送信号を出力するチューナーモジュール10と、これに接続されたパソコン20とを備える。パソコン20は、チューナーモジュール10から出力された放送信号を記録するためのHDD32と、放送信号をHDD32に記録させることによって電力を消費するCPU30と、CPU30において消費されている電力を判断する消費電力判断部38と、HDD32に記録される放送信号として、ハイビジョン方式またはワンセグ方式の放送信号を選択する信号選択部22とを備えている。そして、CPU30は、消費電力判断部38による判断の結果に基づいて、信号選択部22にハイビジョン方式、ワンセグ方式の放送信号のいずれか一方を選択させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプレーヤにおいて、ユーザが音声データ再生時の音量値を好みの音量値に設定する手間を軽減させる。
【解決手段】音楽等の音声データや動画データなどが記憶されたネットワークサーバと、音声データを再生することができるネットワークプレーヤとがホームネットワーク上で接続されている。ユーザがリモコンを用いて再生したい音声データを指示すると、ネットワークプレーヤは、ユーザによって再生が指示された音声データのファイル名を基に、メモリにこの音声データの前回再生時の音量値が記憶されているか否かを検索し(S1)、音量設定情報が記憶されている場合(S2でYES)、スピーカから出力するこの音声データ再生時の音量値に、記憶されている前回再生時の音量値を自動的に設定する(S3)。 (もっと読む)


【課題】拡張性に優れた映像再生が可能な映像再生装置を提供すること。
【解決手段】この発明の映像再生装置は、第1のコンテンツをデコードする第1のデコード手段と、第2のコンテンツをデコードする第2のデコード手段と、前記第1及び第2のデコード手段によりデコードされた前記第1及び第2のコンテンツを比較する比較手段と、前記比較手段による比較結果に基づき、前記第1及び第2のデコード手段による前記第1及び第2のコンテンツのデコードを制御する制御手段と、前記第1及び第2のデコード手段によりデコードされた前記第1及び第2のコンテンツのデコード映像を出力する出力手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の記録再生装置を有する複合型記録再生装置において、使いやすくかつ確実に所望の動作を実行せしめることができるようにする。
【解決手段】複合型記録再生装置は、複数(例えば3つ)の記録再生装置を備える。操作部10に配置された操作ボタン群は、これらの記録再生装置の記録・再生動作、及び記録再生装置間のダビング動作を容易に実行できる。ボタン群のうち、記録再生装置選択ボタン11を操作すると、該当する記録再生装置が選択される。選択した記録再生装置に対応する記録指示ボタン13を操作すると、その記録再生装置にデータが記録される。また選択した記録再生装置に対応する再生指示ボタン14を操作すると、その記録再生装置のデータが再生される。ダビング指示ボタン12は、二つの記録再生装置選択ボタン11の間に配置され、その矢印の方向に従って、記録再生装置間でデータのダビングを実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ再生装置において、ネットワークを介して接続されたコンテンツサーバを再生している最中に他のコンテンツソースに切り換えられた後に、再度コンテンツサーバの再生に切り換えられた時に再生するコンテンツをユーザにより選択できるようにすることである。
【解決手段】 コンテンツ再生装置25は、ネットワークを介してコンテンツサーバ26が接続されており、コンテンツサーバ26のコンテンツを再生することができる。そして、コンテンツサーバ26の再生を行っている最中に、再生を行うコンテンツソースをコンテンツサーバ26からDVD等の他のコンテンツソースに切り換える操作が行われると、コンテンツサーバ26の再生を停止するとともに、モニタ画面に再生可能なコンテンツの一覧を表示するリスト表示を行う。後にコンテンツサーバ26による再生に再度切り換えられると、リスト表示に基づきユーザにより選択されたコンテンツが直ちに再生される。 (もっと読む)


1 - 7 / 7