説明

Fターム[5G016AA02]の内容

配電盤 (2,343) |  (603) | 配電盤(単位盤) (538) | 開放型(架体等) (11)

Fターム[5G016AA02]に分類される特許

1 - 11 / 11



【課題】地震等による振動を受けた場合にも固定部の破壊を防止し、キャビネット全体の耐震強度を高めた電気電子機器用フレーム式キャビネットを提供する。
【解決手段】縦フレーム1と横フレーム2と奥行きフレーム3との各端面をコーナー部材4に当接させねじ止めしたフレーム式キャビネットであり、キャビネット底面を構成する横フレーム2または奥行きフレーム3と平行な底フレーム7を縦フレーム1の近傍のキャビネット内面に設け、底フレーム7をコーナー部材4のアンカー取付部5と重ねてアンカーボルトで固定した。地震による地面や床面などの設置面の動きを底フレーム7の全体で受けることができ、耐震性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】配線作業性がよく、キャビネット寸法の大型化を抑制した下側入線用分電盤を提供する。
【解決手段】本発明は、上部に分岐ブレーカ13、下部に主幹ブレーカ14を配置した下側入線用分電盤である。横向き配置された主幹ブレーカ13の電源側に、入線方向を下側入線に変更する端子台15を配置する。端子台15の内部には、中間垂直部21の両端部に、ブレーカ電源端子に接続される電源端子側水平部20と、この電源端子側水平部20から離れる方向に延びる入線側水平部21とをそれぞれ備えた3相の銅バー18を収納し、この端子台15を経由した下側入線を行う。 (もっと読む)


【課題】制御盤の筐体に電気部品等を取り付ける作業を容易にして、制御盤の組み立て作業の効率を高める。
【解決手段】制御盤は、少なくとも4面の側面を筐体フレームにより形成する筐体10と、この筐体10に配置される複数の部品取り付けフレーム11、12、13と、これらの部品取り付けフレーム11、12、13上に配置される複数の電気部品8とを具備する。この筐体10は少なくとも2つに分割可能で、分割される筐体10は少なくとも2つの側面を含むように構成され、分割された筐体フレーム1、2それぞれに部品取り付けフレーム11、12、13が取り付けられる。さらに、この筐体10は、分割されているときに部品取り付けフレーム11、12、13および電気部品8等の設置作業を行えるように構成される。 (もっと読む)


【課題】長手方向に沿って設けられた開口部を有する長尺のダクト本体と、このダクト本体の開口部を間に臨むようにダクト本体の内壁に相対向して長手方向に沿って設けられた1対の長尺の導電部と、を備え、この開口部に係止された電気器具に導電部から電力を供給するように構成された配電ダクトにおいて、多様な目的に対応してさまざまな付属品を任意の位置に取付けることができる汎用性の高い配電ダクトを提供する。
【解決手段】ダクト本体2の側方に、付属品8に設けられた係合端部8aを挟持可能な挟持部4が、長さ方向に連続して設けられている。 (もっと読む)


【課題】 制御盤装置のメンテナンス性を大幅に向上することができるようにする。
【解決手段】 本発明の制御回路機器取付ユニット1は、パネル配設部12に列設された取付パネル片に対し、制御回路機器14が取り付けられるように構成された制御盤装置10に使用するものである。そして、取付パネル片と互換性をもってパネル配設部12に着脱可能に構成され、制御回路機器14が取り付けられる取付パネル体2と、該取付パネル体2に装備され、パネル配設部12から取り外された状態にある該取付パネル体2を略起立状態に支持する枠状のフレーム体3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】軽量形鋼材の所定位置に取り付ける作業を容易に行うことができる配設体、及び取り付け方法を提供する。
【解決手段】配線ボックス10は、ボックス本体11を備え、該ボックス本体11には磁石が配設されている。そして、配線ボックス10を軽量形鋼材Pに取り付ける場合には、該軽量形鋼材Pにボックス本体を当接させることで軽量形鋼材Pに配線ボックス10を仮固定するようにした。このため、配線ボックス10を軽量形鋼材Pに容易に仮固定することができる。したがって、配線ボックス10を軽量形鋼材Pの所定位置に取り付ける作業を容易に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】強弱の地震波に幅広く対応することができる電気電子機器収納用キャビネットを提供する。
【解決手段】外キャビネットと内キャビネットの二重構造とし、それらの間に制振部材3を配置する。制振部材3は粘弾性体9、11を2層積層した構造とし、所定の振幅を越えたときに一部の層の粘弾性体9と接触するストッパ14を組み込む。制振部材3は弱い地震波を受けた場合には2層分の粘弾性体9、11による小さいばね定数で変位し、強い地震波による強い力を受けた場合には、1層分の粘弾性体11による大きいばね定数で内キャビネット2の振動を吸収することができる。 (もっと読む)


【課題】筐体内に設置した主幹ブレーカ又は母線バーと入力電源線との接続を容易とした筐体への電線引込構造を提供する。
【解決手段】筐体11内に設置した主幹ブレーカ2aの電源側端子と入力電源線4とを接続するための電源引込用導電バー5の電源側接続端子5aを筐体11の外部に突出させて設ける。各相の電源側接続端子5aは電源引込用導電バー5の長さ方向に異なる位置に配置し、各相の電源引込用導電バー5の間に絶縁隔壁を設ける。 (もっと読む)


【課題】 大型のキャビネットを用意することなく、分岐用のブレーカを増設できる分電盤を提供する。
【解決手段】 ブレーカを収納したキャビネット部12のブレーカ取付基台12aの下面に設けた幹線バーケースの一端面側から前記ブレーカの一次側又は二次側に接続した短幹線バーのプラグ端子部14aを張設し、また、該一端面側に対向した他端面内側に前記プラグ端子部と同一形状のプラグ端子部を嵌合するプラグ端子受部を前記短幹線バーに設けてなるブレーカユニット1と、該ブレーカユニット1を複数着脱自在に取付できるユニット取付レール2よりなる。 (もっと読む)


【課題】単極の真空スイッチ管を組立てて単極ユニットを構成し、この単極ユニットの必要個数を台車フレームにそれぞれ取り付けることにより、組立作業性および生産効率を向上させ、且つ、小形化が可能な開閉装置を得る。
【解決手段】真空スイッチ管7の開閉を機械的に行う操作機構3を収容する台車フレーム1と、真空スイッチ管7の固定側に接続される主導体及び可動側に可撓導体11を介して接続される主導体のそれぞれを絶縁支持碍子18,19を介して単極取付板15に取付け、真空スイッチ管7を保持した単極ユニット21の複数個を備え、複数個の単極ユニット21の各単極取付板15を台車フレーム1にそれぞれ取付けて、単極ユニット21の複数個を台車フレーム1に設置した。 (もっと読む)


1 - 11 / 11