説明

Fターム[5J013FA07]の内容

非可逆伝送装置 (407) | 集中定数型サーキュレータ (96) | 製作容易性 (48)

Fターム[5J013FA07]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】フープ材から形成したヨークなどの枠状体を有する電子素子において、リードフレームのカット残りを極力小さくして、素子の小型化を図ること。
【解決手段】対向した一対の主面を有するフェライト32と、フェライト32の少なくとも一の主面に配置された中心電極と、フェライト32の一対の主面にそれぞれ固着された永久磁石41と、永久磁石41及びフェライト32の外周面を囲むように配置された平面視で略四角形状をなす枠状のヨーク50と、を備えた非可逆回路素子。ヨーク50は、フープ材から枠状に形成したものであり、かつ、フープ材の基部と連結するリードフレームが、ヨーク50の略対角線上に延在されており、該リードフレームはカットされた後はカット残り53’として残される。 (もっと読む)


【課題】整合回路素子やパワーアンプなどの搭載部品の無駄を省くことのできるフェライト・磁石素子の製造方法、非可逆回路素子の製造方法及び複合電子部品の製造方法を得る。
【解決手段】互いに電気的に絶縁状態で交差して配置された第1及び第2中心電極を有するフェライト32と、該フェライト32に直流磁界を印加する永久磁石41とからなるフェライト・磁石素子30の製造方法、及び、フェライト・磁石素子30を含むアイソレータ1又は複合電子部品の製造方法。フェライト32の主面に永久磁石41を固着した状態で測定治具及び磁力調整装置を用いて永久磁石41の磁力を調整する。 (もっと読む)


【課題】小型、かつ、薄型で、各機能部品の接合構造を簡素化し、接合箇所の接合不良による回路的オープン不良や、機能部品間短絡によるショート不良などの発生しにくく、しかも、組立工程、又は、組立後の荷重によって、機械的強度の弱い機能部品又はその付属部分に亀裂が入ったり、破損したりすることのない非可逆回路素子及び通信装置を提供すること。
【解決手段】配線基板5は、誘電体フィルム50の表面及び裏面に第1乃至第6表導体パターン51〜56、及び、第1乃至第4裏導体パターン512、542、553、562が形成され、裏面が第1ヨーク部材4の表面に重ねられている。磁気回転子1及び回路部品(C1、C2、C3、R1、R2)は、配線基板5の同一表面上に配置され、第1乃至第4表導体パターン51〜55に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 小面積化及び低背化の両方を十分に図ることができる非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 好適な実施形態の非可逆回路素子は、フェライト基体及びこのフェライト基体の周囲に形成されたストリップラインを有する磁気回転子と、この磁気回転子と対向して配置された永久磁石と、を有する組み立て体と、ストリップラインに接続される複数のコンデンサとを備えている。そして、コンデンサのうちの少なくとも一つはシートコンデンサであり、このシートコンデンサは、組み立て体の表面に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】中心導体が小幅化、微細化された場合でも、中心導体が破断される危険のない非可逆回路素子を提供すること。
【解決手段】 第1〜第3の中心導体211〜213のそれぞれは、第1〜第3の絶縁フィルム231〜233の一面上でパターン化されている。第1〜第3の絶縁フィルム231〜233のそれぞれは、一面が、他の絶縁フィルムの他面に重なる関係で積層され、自己より上層に位置する絶縁フィルムに備えられた中心導体のための接続用孔251〜254、261、262を有する。第1〜第3の絶縁フィルム231〜233は、最下層にある第1の絶縁フィルム233の一面が、軟磁性基体210の一面と向き合う関係で、軟磁性基体210に組み合わされている。 (もっと読む)


【課題】機能部品の実装、組立作業が容易で、コストダウンを図るのに有効で、グランド電極の形成工程におけるダメージを回避することができ、また、機能部品のはんだ付処理などに適した表面性を有する部品搭載基板を提供すること。
【解決手段】絶縁膜11は、電着膜でなり、導電性基体10の少なくとも一面に、導電性基体10の表面を露出させるグランド電極111,115等を有し、グランド電極111,115等を除き、導電性基体10の全面を覆っている。導電性基体10は、表面が、導電性基体10を構成する材料とは異なる材料からなる導電性皮膜101によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】機能部品の実装、組立作業が容易で、コストダウンを図るのに有効で、エッジ部において膜厚減少を伴わない絶縁塗膜を備える部品搭載基板を提供すること。
【解決手段】絶縁膜11は、電着膜でなり、導電性基体10の少なくとも一面に、導電性基体10の表面を露出させるグランド電極111,115等を有し、グランド電極111,115等を除き、導電性基体10の全面を覆っている。導電性基体10は、平板状であって、エッジ部が丸味を帯びている。 (もっと読む)


【課題】中心導体が小幅化、微細化された場合でも、中心導体が破断される危険のない非可逆回路素子、及び、それを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】磁気回転子21は、軟磁性基体210と、第1〜第3の中心導体211〜213とを有する。第1〜第3の中心導体211〜213のそれぞれは、互いに独立する金属板材で構成され、軟磁性基体210の一面上で、互いに交差して配置されている。部品搭載基板1は、導電性基体10と、絶縁膜11とを有する。絶縁膜11は、導電性基体10の少なくとも一面に、導電性基体10の表面を露出させるグランド電極110〜116を有し、グランド電極110〜116を除き、導電性基体10の全面を覆っている。磁気回転子21及び回路部品221〜224は、部品搭載基板1の一面上に搭載されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化及びコストダウンを図るのに有効で、非可逆回路素子に適用した場合に、安定した特性のものを、高歩留まりで製造できる構造を持つ部品搭載基板、非可逆回路素子、及び、それを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る部品搭載基板は、導電性基体10と、絶縁膜11とを有する。絶縁膜11は、電着膜でなり、導電性基体10の少なくとも一面に、導電性基体10の表面を露出させるグランド電極110〜116を有し、グランド電極110〜116を除き、導電性基体10の全面を覆っている。 (もっと読む)


【課題】各種機能部品の配置、安定した特性のものを、高歩留まりで製造できる構造を持ち、はんだ付け作業が容易で、小型化、薄型化及びコストダウンを図るのに有効な非可逆回路素子及びそれを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】非可逆回路素子は、支持基板1と、機能部品2とを含む。支持基板1は、平板状の磁性体でなり、機能部品2は、支持基板1の一面上に搭載されている。機能部品2は、磁気回転子21と、永久磁石23と、回路部品221〜224とを含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の非可逆回路素子が抱えていた幾つかの問題、すなわち非可逆回路素子の小型化の困難性、面実装性や金属材料の酸化といった問題を解決、あるいは低減する小型でかつ信頼性の高い非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 磁気ヨークと、入出力端子と、アース端子とをインサートモールドしてなるケースに、複数の中心導体と板状磁性体を有する組立体を収容し、前記入出力端子に前記中心導体を電気的に接続する非可逆回路素子であって、入出力端子とアース端子をケースの側面側に形成し、その端部の厚みを薄く形成した。 (もっと読む)


【課題】 端子部と磁気ヨーク部との間隔が狭い場合であっても、はんだブリッジが生じることなく、積層基板に形成した電極パターンとの接続が容易な、接続信頼性に優れた可非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 フェリ磁性体に複数の中心導体が配した中心導体組立体20と、中心導体と共振回路を構成する複数のキャパシタンス素子を形成した板状の積層基板15と、積層基板15を収容する略方形箱形状の下ケース30と、フェリ磁性体に直流磁界を印加する永久磁石2と、永久磁石2を配置する上ケース1を備えた非可逆回路素子であって、磁気ヨーク下面部の窪み部と端子部にはんだを溜まらせて、はんだで積層基板15の外表面に形成された電極パターンと接続することを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】薄型で、安価な非可逆回路素子を提供すること。
【解決手段】本発明の非可逆回路素子において、第1の中心導体6は、絶縁基板5の一面側に設けられると共に、第2の中心導体7は、第1の中心導体6と交叉した状態で絶縁基板5の他面側に設けられ、第3の中心導体8は、第1の中心導体6に非導通状態で絶縁基板5の一面側に設けられ、第2の中心導体7と交叉する第1の導電体10aと、第2の中心導体7に非導通状態で絶縁基板5の他面側に設けられ、第1の中心導体6と交叉する第2の導電体10bと、第1,第2の導電体10a、10bを接続する接続導体11とを有したため、第1,第2,第3の中心導体6,7,8が1枚の絶縁基板5に形成できて、薄型で、安価なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】非可逆回路素子を上下逆さに反転することによって、回路基板の配線パターンにレイアウトの変更があっても適合できると共に、回路基板への取付が高さ方向に小さくなる非可逆回路素子を提供すること。
【解決手段】本発明の非可逆回路素子において、入力端子11aと出力端子11bは、ヨーク1,3の対向する側面間の略中央に位置する中心線Sに対して線対称な位置に配置されたため、正常状態と反転状態の双方において、入力端子11aと出力端子11bのそれぞれは、回路基板20に設けられた入力パターン21aと出力パターン12bに接続可能となって、入力パターン21aと出力パターン21bのレイアウトの変更があっても、非可逆回路素子を交換することなく適合できる。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化及び高精度化に適した非可逆回路素子を提供すること。
【解決手段】端子フィルム13は、可撓性を有する絶縁フィルム130の一面上に複数の導体パターン131〜137を有し、第1のヨーク部材11に添付されている。磁気回転子2及び永久磁石7は、端子フィルム13の上に搭載されている。電気部品51〜53は、端子フィルム13の一面上に搭載され、電極の一方が導体パターン131〜137のいずれかに電気的に接続され、電極の他方が磁気回転子2の中心電極3に接続されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化された場合でも、磁気回転子部分、特に軟磁性基体に添えられる中心電極部分について、十分な機械的強度を確保でき、従って組立が容易で、組立後の信頼性の高い非可逆回路素子を提供すること。
【解決手段】磁気回転子2は、電極フィルム3と、軟磁性基体4とを含む。電極フィルム3は、可撓性を有する絶縁フィルム31の一面上に、中心電極を構成する導体パターン32を有し、軟磁性基体4の外面に添付されている。 (もっと読む)


【課題】 加工精度が良く、安価な非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 本発明の非可逆回路素子において、第2のヨーク3は、底板3aに繋がった状態で、底板3aに重なるように折り曲げられて形成された台座部3bを有し、多層基板5と底板3aとの間に配置されたチップ型コンデンサC1〜C3が底板3aから底上げされた台座部3b上に載置、接続されるため、台座部3bを形成は、折り曲げ加工治具によって行うことができ、従来に比して、治具が安価で、寿命が長くなると共に、折り曲げられた台座部3bの加工精度が良好で、高さが均一になり、また、同一厚みのチップ型コンデンサC1〜C3が適用できて、共通化でき、安価で、組立性の良好なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】 実装面積が小さく、部品点数が少なくて、安価な非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 本発明の非可逆回路素子において、多層基板5の下面には、中心導体6,7のポート部6a、7aに接続された導電体10a、10bが設けられると共に、この導電体10a、10bには、第1の端子部材16が接続され、この第1の端子部材16は、底板3aと非接触状態で、第2のヨーク3の底板3aに設けられた第1の逃げ部3dを通って底板3aの下面と面一、或いは底板3aの下面から僅かに突出したため、この第1の端子部材16が底板3aの範囲内で、回路基板の配線パターンに接続できて、回路基板に対する実装面積を小さくできると共に、部品点数が少なく、生産性が良好で、安価なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】 端子部と磁気ヨーク部との間で、はんだブリッジが生じ無い接続信頼性に優れた非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 フェリ磁性体に複数の中心導体を配した中心導体組立体と、共振回路を構成する複数のキャパシタンス素子を形成した積層基板と、積層基板を収容する略箱形状の下ケースと、フェリ磁性体に直流磁界を印加する永久磁石を収容する上ケースを備えた非可逆回路素子で、下ケースは、下面部と、下面部から立設して相対向する2つのヨーク壁部を構成する磁気ヨーク部と、他の壁部を構成する樹脂壁部には入出力端子、アース端子を形成し、下面部は下ケースの内側底面に表れる第1の主面と下ケースの裏面に表れる第2の主面と、主面間を連結する側面を備え、側面には段差部を形成して樹脂壁部と連続する樹脂で覆い、下ケースの内側底面の入出力端子と下面部との間隔を、裏面の入出力端子と下面部との間隔よりも大きくした。 (もっと読む)


【課題】 薄型化が図れ、生産性が良く、安価な非可逆回路素子を提供する。
【解決手段】 本発明の非可逆回路素子は、第2のヨーク3の底板3aと中心導体6,7,8を設けた多層基板5との間において、磁石2より厚みの薄いフェライト部材4と、第1,第2,第3のチップ型コンデンサC1,C2,C3が配置されて、フェライト部材4とチップ型コンデンサC1,C2,C3の厚みを同一にしたため、薄型化が図れると共に、第2のヨーク3の構成が簡素化されて、加工性が良く、安価になる上に、同一厚みのチップ型コンデンサC1,C2,C3が適用できて、共通化でき、安価で、組立性の良好なものが得られる。 (もっと読む)


1 - 20 / 48