説明

Fターム[5J097AA08]の内容

弾性表面波素子とその回路網 (15,777) | 目的又は効果 (3,383) | 波面歪影響低減 (3)

Fターム[5J097AA08]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 弾性表面波を発生する電極をウェハレベルで簡単かつ良好に封止することができる弾性表面波装置を提供すること。
【解決手段】 弾性表面波を伝搬する圧電基板と、圧電基板上に形成され、弾性表面波の伝搬方向と直交する方向に長い電極指を複数本有する櫛歯状電極が複数個組み合わされてなるIDT電極と、配設面を有するとともに圧電基板とこの配設面で接するように形成され、圧電基板との間にIDT電極を収容する収容空間を形成する封止部材と、を含む弾性表面波装置であって、伝搬方向と一致し、IDT電極の中心を通る仮想的な中心線を定義したときに、中心線の両側において、この中心線から配設面を構成する外郭線までの距離が、IDT電極から離れるにしたがって短くなる箇所を有する弾性表面波装置である。封止部材が漏洩した弾性表面波を反射させ弾性表面波の閉じ込め効率を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 挿入損失の劣化を低減し、かつ通過帯域の平衡度を向上できる優れた特性の弾性表面波素子及びそれを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】 3個以上の奇数個のIDT電極2〜7と、それらの両側に配置された反射器電極8〜11とからなる電極群が複数段縦続接続されて成り、初段の電極群は中央のIDT電極3が不平衡信号端子12に接続され、最終段の電極群は、中央のIDT電極6が櫛歯状電極の一方が2分割され、他方が浮き電極とされており、2分割された各櫛歯状電極は平衡信号端子13,14に接続され、それぞれの電極指がIDT電極6の中央部で隣り合っている。最終段の電極群は、IDT電極6の2分割された各櫛歯状電極の最外電極指が両側のIDT電極5,7の電極指と隣り合っており、IDT電極5,7の櫛歯状電極の内IDT電極6の最外電極指に隣り合った電極指を有する側が接地端子18に接続されている。 (もっと読む)


【課題】通過帯域内において、入出力インピーダンスに対する挿入損失特性に表されるうねりを低減することができ、VSWRを向上することができる弾性表面波フィルタを提供すること。
【解決手段】弾性表面波フィルタ1は、圧電基板2上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って複数の共振子が結合している弾性表面波素子10,20が、複数段、縦続接続されて配設されている。弾性表面波素子10は、IDT電極11,14a,14bと、挿入反射器電極13a,13bとを含み、弾性表面波素子20は、IDT電極21,24a,24bと、挿入反射器電極23a,23bとを含んでいる。IDT電極14a,14bとIDT電極24a,24bとは、配線パターン32a,32bで接続され、挿入反射器電極13a,13bと挿入反射器電極23a,23bとは、接地パターン31a,31bで接続されている。 (もっと読む)


1 - 3 / 3