説明

国際特許分類[A47G25/90]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 家庭用具または食卓用具 (6,465) | 衣服と関連して用いられる家庭用具;衣服,帽子または傘のホルダー (800) | 衣服,例.ストッキングまたはズボン,を着たり脱いだりするための家庭用補助装置 (38)

国際特許分類[A47G25/90]の下位に属する分類

国際特許分類[A47G25/90]に分類される特許

1 - 10 / 36


【課題】おむつ交換がしやすい体位に人体を保持することのできる人体保持装置を提供する。
【解決手段】人体保持装置1は、自立可能なスタンド10と、両端部がそれぞれスタンド10の上部に係止されて中央部分が下方に垂下するベルト部20から構成される。スタンド10は、被設置面に沿うように延出してスタンド10を支持するベース部11と、ベース部11の上部に延出するスタンド本体14と、スタンド本体14の上部に設けられてベルト部20の両端部と係止可能なフック13を備えた吊り部12から構成される。フック13は、スタンド10の重心位置を挟んでスタンド本体14と反対側に位置する。 (もっと読む)


【課題】近年盛んなネイルアートで長い爪や装飾用付け爪の人が固い布地の洋服やジーパンなどのボタンの掛け外しの際に爪を傷つける人がたくさんいる。又、リウマチや脳卒中などの病気や外傷などにより指先に力が入らないとか、痛いとか、細かい動きができないとかで、シャツや洋服のボタンを掛けたり、外したりするのが困難な人がたくさんいる。
それで、爪を傷つけないようにボタンの掛け外しができる補助具が欲しい。又、不自由な指先でもボタンの掛け外しができる福祉用具が求められている。
【解決手段】把持部2を備えた軸部3の先端から前方に向いて二股状の腕部4,4を設け、この腕部4,4の先端に上方に向いて掛止部5,5を設けた器具でボタンの掛け外しができるようにする。 (もっと読む)


【課題】靴下に違和感を生じさせず、洗濯時の支障も与えず、洗濯後等の靴下の各指袋部の裏返りを直すのに便利な5本指靴下の指返し具を提供すること。
【解決手段】靴下5の履き口部5fから靴下5の先端の指袋部5a〜5eに向けて挿入して該指袋部5a〜5eの裏返りを直すための先端が球形をした複数本の頭部2a〜2cを備えており、各頭部2a〜2cが所定間隔で支持軸部3a〜3cを介して柄部4に並列状に取り付けられている。頭部2a〜2cは、3本に設定されている。各頭部2a〜2cは、柄部4に対する突出長さが個々に独立して調節可能とされている。 (もっと読む)


【課題】腰痛、靴下を履くのに時間の掛かる人など、腰を曲げずにこの用具を手に持ち用具の出張部分の折戸蝶番のおくまで靴下を履かせ止め具で靴下を挟み折戸蝶番を伸ばし用具を下に置き履きたい足を用具に差し込み足を前に進めると共に引き抜棒を後ろに引き上げ用具が抜け靴下に足が入り靴下を履き易くしたものである。
【解決手段】足を置く板▲1▼の両側に固めの出っ張り部分に折戸蝶番▲2▼を設け両方の外側に靴下止具▲3▼を付け引き抜棒▲4▼設け腰に負担を掛けず靴下を用具に履かせて下に置きその中に足を差しこみ足を前に進め引抜棒▲4▼を後ろに引き上げる方法により靴下を履き易くした。 (もっと読む)


本開示の原理は、衣類、例えば圧迫衣類の着用および脱衣を助けるために可撓性のスリーブの使用を企図している。圧迫衣類を、外転プロセスによってスリーブの周りに巻くことができる。圧迫衣類は、逆向きの外転プロセスによってスリーブから肢体上に展開することができる。同様に、圧迫衣類を、外転プロセスによって肢体の周りからスリーブ上に展開することができる。外転ベースの手法を利用することによって、圧迫衣類をより迅速且つ簡単に着用および/または脱衣することができる。 (もっと読む)


【課題】高齢者が一人で通常の靴下を容易に履くことができ、高齢者が使い易い靴下装着補助具を提供する。
【解決手段】一対の棒状部材3、4とこの一対の棒状部材3、4の第1端部に連結した連結棒6とこの一対の棒状部材3、4の第2端部に結合したU字部5とで構成した主フレーム2と、この主フレーム2に回動可能に支持した靴下の上面および両側面を保持する波形フレームで構成した保持フレーム10と、主フレーム2のU字部5に設けた靴下のかかと部を保持する係止部7を備えた。 (もっと読む)


【課題】メディカルストッキングなどに代表される締め付け(緊締力)の強い筒状衣類を着用する際に使用する着衣用補助具として、筒状衣類の着用を容易化できるものとする。
【解決手段】筒状に形成されたシート素材製の筒状本体部5を有しており、この筒状本体部5の先端部には当該筒状本体部5を形成しているシート素材を折り返して筒状本体部5側へ固定することによって筒状本体部5の長手方向を横切る方向に貫通する指通し部6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】妊婦や怪我をしている人が自分で靴下を履くとすると、時間をかけながら試行錯誤するか、もしくは補助具を使用するしかない。
しかし、市販されている補助具には以下の問題点がある。
・靴下に負担がかかり傷みやすい。
・力を必要とし、力の弱い人には困難である。
・片手が不自由な人は困難である。
・補助具に足の爪先を挿し込む開口部が狭く、足の爪先を挿し込むことが困難である。
・靴下を「履く」動作は補助できても、靴下を「脱ぐ」動作は補助できない。
本発明は、以上の問題点を解決する補助具を提供する。
【解決手段】可撓性の板部に、可撓性の板部が円錐状になるように線状のバネを取り付ける。可撓性の板部の内側・外側に摩擦抵抗の小さい布を貼り付ける。円錐状の円側に開口部保持具を取り付け、そこへ棒を取り付ける。棒の先に突起を設ける。 (もっと読む)


【課題】高齢者が一人で通常の靴下を容易に履くことができ、また片手の不自由な人でも靴下を容易に履くことができる靴下装着補助具を提供する。
【解決手段】フレーム2に回動可能に支持された1対のガイド板11、12の先端部11a、12aとフレーム2のU字部5およびこのU字部5の中央に固定した案内板7で靴下の両側面とかかと部を保持した状態で、片手の操作でガイド板11、12を回動させ、ガイド板11、12の先端部11a、12aとU字部5および案内板7に被せた靴下を押し広げる機構を備えた。 (もっと読む)


【課題】 洗濯後のクシャクシャに縮まる扱い難い状態のパンティストッキングでも、素早く快適に履くための安価で簡素な補助具を提供する。
【解決手段】 R状の曲げの先端部に突起状のかえしを設けて取り込んだパンティストッキングの脚の空抜けを阻止し、細長いフレーム状の胴体部の外周寸法をパンティストッキングの足首の外周寸法に合わせて弛みを無くした本体の後部側に、着脱自在のスライド収納式の取っ手を設けた構造とし、使用時には全体が一本の長尺体となる事により手持ち操作を前提とする方式の補助具としたものである。 (もっと読む)


1 - 10 / 36