説明

国際特許分類[A63B51/10]の内容

国際特許分類[A63B51/10]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 エッグボールやスピンボールを容易に打つことができ、またボールヒット時のラケットのローリングやピッチングを抑制することもでき、全体としてボールコントロール性を向上させるようにする。
【解決手段】 ラケット1のフレーム2にガット面3A・3Bが所定間隔をあけて二重に形成され、且つこれらガット面3A・3Bの中央部分同士が互いに固着されて、両ガット面3A・3Bがそれらの中心方向に向かって窪んだ凹弧面となされ、またフレーム2にはガットテンション調整機構、ローリング防止機構およびピッチング防止機構が組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】スイング時の慣性モーメントを増加させる事なく、より大きなスイートスポット、打撃時のより長い滞留時間を備えるラケットの提供。
【解決手段】スポーツ用ラケットはフレーム、少なくとも1つのグロメット組立体64を含む。フレームはハンドル部に連結されたヘッド部を含む。グロメット組立体64はフレームの外周壁を係合する。グロメット組立体64はトルク伝達アーム68によって相互接続する少なくとも3つの回動可能要素66を含み、各回動可能要素66はストリング通路74を有する。回動可能要素66及びトルク伝達アーム68はストリングベッド平面に平行な回転軸の周りを回動可能である。 (もっと読む)


【課題】異なる打球感が簡単に得られるラケットを大きな経済的負担を伴わずに利用者に提供する。
【解決手段】一端側にグリップ21が形成されたシャフト20の他端側に、ストリング(31,32)が張り渡されて打面3を形成するループ状の枠部10が接合されてなるフレーム2と、前記枠部の内周側面12と外周側面11を連絡して前記ストリングが挿通される複数の挿通孔41と、を備えたテニス用ラケット1であって、前記枠部の外周側面の少なくとも一部には、隣り合う挿通孔間に形成された衝撃吸収部50と、隣り合う挿通孔間に形成された、当該衝撃吸収部よりも弾性変形しにくい硬質部60とが交互に設けられている。 (もっと読む)


【課題】スイートエリアを拡大すると共に振動減衰性を高めたラケットを提供する。
【解決手段】ストリングを張設して打球面を形成するガット張架部に設けられるストリング孔にグロメットを装着しているラケットにおいて、少なくとも1つの前記ストリング孔に装着するグロメットは二重グロメットとし、該二重グロメットは、ストリングを接触させて貫通させるストリング挿通孔を備え、該ストリング挿通孔を貫通させるストリングを内外端開口より引き出す内側筒部と、前記内側筒部と隙間をあけて配置すると共に前記ストリング孔に内嵌する外側筒部と、前記内側筒部と外側筒部の外方側端を連結して前記ガット張架部の外周面側に配置する基底部とを備えた一体成形品からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】経時劣化が少なく、耐久性の高い、またノッチングがなく、ストリングによれが生じず、弾力性、反発力等が低下しにくいラケット用ストリング塗布剤を提供すること。
【解決手段】フッ素オイル、フッ素系ワックス及びフッ素樹脂から選ばれる少なくとも1種を含むラケットのストリング用塗布剤及び、(A)フッ素オイル、フッ素系ワックス及びフッ素樹脂から選ばれる少なくとも1種0.1〜50質量%、及び(B)フッ素系有機溶剤50〜99.9質量%を含有するラケットのストリング用塗布剤である。 (もっと読む)


本発明の目的は、ストリング表面への傷付きを防止し、ヨレを生じにくくすることで、弾力性、反発力等を良好なものとし、さらに、打った瞬間の違和感を無くすことができる手段を提供することにある。 本発明のストリング用塗布具は、研磨剤及び色素を含有した粘度100cs〜1000csのジメチルジクロロシランの重合体が、スポンジ状の保持材に保持したものである。 (もっと読む)


1 - 6 / 6