説明

国際特許分類[B41J3/01]の内容

国際特許分類[B41J3/01]に分類される特許

161 - 162 / 162


【課題】 金融機関に出向くのが困難な身障者、高齢者、遠隔地居住者などに代わって預貯金を行なうサービスを提供する。
【解決手段】 携帯情報端末装置は、操作パネルの操作により、預貯金者の口座番号、預貯金の預入又は払戻しの金額、この預入又は払戻しの別等を入力する(ステップS3,S6〜S9)。入力情報をバーコードにエンコードして、バーコードプリンタにより印字する(ステップS12)。このバーコードをバーコードスキャナにより読取り(ステップS15)、読み取った預貯金者の口座番号、預貯金の預入又は払戻しの金額、この預入又は払戻しの別等の情報を関連付けて不揮発性メモリに記憶する(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】 二次元コードを応用することによって、名刺に記す文字情報を電子化し、容易にデータベースへ登録可能とする。
【解決手段】 名刺1に記される二次元コードとしてのQRコード8は、名刺1に記されている会社名2a、役職名2b、氏名3、住所4、電話番号5a、ファクシミリ番号5b、携帯電話番号5cおよび電子メールアドレス6等の文字に関する情報を符号化し、白黒交互の升目で縦横モザイク状に表示したものである。この名刺1上のQRコード8を読み取れば、名刺1のデザインやこれに記されている会社名2a、役職名2b、氏名3、住所4、電話番号5a、ファクシミリ番号5b、携帯電話番号5cおよび電子メールアドレス6等の文字情報の字体等に関わらず、正確に名刺1上の文字情報を入力して容易にDBへ登録することが可能となる。 (もっと読む)


161 - 162 / 162