説明

国際特許分類[F24F1/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 加熱;レンジ;換気 (49,909) | 空気調節;空気加湿;換気;しゃへいのためのエアカーテンの利用 (26,757) | ルームユニット,例.分離式または自納式のものあるいは中央装置から1次空気を受けるもの[1,2011.01] (3,161)

国際特許分類[F24F1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F24F1/00]に分類される特許

981 - 990 / 2,155


【課題】1つのダクトを2以上の目的を達成するために共通化した場合に、共通化したことによる問題の発生が生じないようにする。
【解決手段】空気調和機の室内機において、室内機本体3内に設置され、吸込口4から吸い込まれて吹出口6から吹き出す空気を冷却又は加熱する熱交換器9と、熱交換器9で発生するドレン水を受けるドレンパン13と、室内機本体3内に設置され、空気中の水分の吸着と吸着した水分の脱離とが行われる吸着体12と、室内機本体3内と室外との間に配管され、ドレンパン13から室外へのドレン水の排水と、吸着体12に供給する空気の吸気とが行われる共通ダクト15とを備える。 (もっと読む)


【課題】送風音を小さく抑えつつ、結露水の飛散を効果的に抑えることが可能な空気調和装置を提供する。
【解決手段】加湿空気を入口O1から出口O2に向けて流すための加湿ダクト80であって、第1流路81と、第2流路82とを備えている。第1流路81は、入口O1から連通するように伸びており、加湿空気の通過方向に対して垂直な断面の面積が第1所定面積である。第2流路82は、出口O2まで連通するように伸びており、加湿空気の通過方向に対して垂直な断面の面積が第1所定面積の2倍以上であって出口O2の面積より大きい。 (もっと読む)


【課題】 近年の住宅における空気調和装置の設置スペースを考慮した上で、空気調和装置の室内機の寸法を規定し、室内機の形状及び構成により、寸法制約があるなかで高い省エネ性(APF基準)を実現する。
【解決手段】 壁掛け形の室内機を有した空気調和装置であり、上面または前面あるいは上面及び前面に吸込み口、下面に吹出し口を有する箱体と、この箱体内に前記吸込み口から吸い込んだ空気を室内熱交換器を介して吹出し口へ送風する横流ファンとを備えた室内機の横幅最大寸法が800mm以下で、かつ高さ最大寸法が295mm以下とするとともに、横流ファン直径が100mm以上115mm以下、かつ室内側熱交換器の段数が16段以上で構成したものである。 (もっと読む)


【課題】部屋内に複数の輻射パネルを設置したり、部屋の任意の壁面付近に大型の輻射パネルを設置したりすることなく部屋全体を設定温度に保つように冷却又は暖房することができる輻射式空調装置を提供する。
【解決手段】冷水又は温水を内部に設置した液媒循環パイプ6に循環させ、表面側に設けた放熱板8を介して室内空気と熱交換させることにより輻射によって冷房又は暖房を行う輻射パネル1と、室内の空気を攪拌するシーリングファン4と、を有し、輻射パネル1による冷房又は暖房の運転状況に応じてシーリングファン4を回転させ、かつ輻射パネル1による冷房運転時と暖房運転時とで輻射パネル1の前面側近傍での気流の向きが上下方向に対して逆方向となるような気流をシーリングファン4の回転によって発生させる。 (もっと読む)


【課題】再熱除湿が可能な冷凍サイクルを備えた安価な空気調和機を提供する。
【解決手段】本空気調和機は、冷媒流路の中央近傍に再熱除湿用絞り機能付き電磁弁が設けられる冷凍サイクル備え、室内熱交換器が管径の異なる2種類の伝熱管からなる1系統の冷媒流路で構成され、伝熱管のうち管径の大きい方の伝熱管が冷房時前記冷媒流路の下流側になるように配置される。 (もっと読む)


【課題】配管スペースを小さくすることができる熱交換器および空気調和機を提供する。
【解決手段】熱交換器1は、熱交換器本体40と、直線配管46と、分流配管47と、複数の連結配管48,49とを備える。熱交換器本体40は、積層して配置された複数のフィン44と、フィン44を貫通して設けられた複数の伝熱管45とを有する。直線配管46は、水平に配置された直線状の配管である。分流配管47は、直線配管46と平行に配置されており直線配管46に接続される合流管部51と、水平且つ合流管部51に対して垂直に配置されており中央部に合流管部51が接続される分流管部52とを有し、合流管部51を流れてきた冷媒を分流管部52において水平方向に分流する。連結配管48,49は、分流管部52と伝熱管45とを連結し、分流配管47において分流された冷媒を伝熱管45に送る。 (もっと読む)


【課題】暖房運転モード時にも、室内側熱交換器を常に清潔な状態に維持可能な冷暖房式空気調和機を提供する。
【解決手段】本空気調和機は、室内機本体内に形成され、吸込口と吹出口を連通する送風路と、この送風路に配置されたエアフィルタと、このエアフィルタの風下側に配置され、フィン表面に密な凹凸面が形成された樹脂コーティングを施した室内側熱交換器と、この熱交換器に送風する送風機と、暖房運転後に、フィン表面に水を付着させる水分付与手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】送風性能を低下させてしまうことなくナノメータサイズの帯電微粒子水による脱臭効果を得る。
【解決手段】空気吸い込み口6及び空気吹き出し口7を備えるハウジング2と、このハウジング内に配設されて空気吸い込み口から吸い込んだ空気をハウジング内の送風経路5を経て空気吹き出し口から吐出するための送風手段3と、静電霧化装置11とを備える。静電霧化装置11は上記送風経路5をハウジング内に形成するための隔壁4の外面と上記ハウジング2内面との間に配置され該静電霧化装置のミストを放出する放出口が管21を介して上記送風経路4に導かれている。送風経路外に静電霧化装置を配置して管によって送風経路にミストを導く。 (もっと読む)


【課題】ファン清掃装置で除去した塵埃等の回収を向上させ、長期間に亘り内部を清潔な状態に保持可能とする空気調和機の室内機本体を提供する。
【解決手段】室内機本体1内の吸込口4と吹出口6を連通する送風路24に、エアフィルタ11、熱交換器8、熱交換器の通風二次側を形成するケーシング23に室内送風機20のファン21を配置し、室内機本体内にエアフィルタ清掃装置Aと、ファンを清掃するファン清掃装置Bからなる機内クリーン装置Fと、この作用にともなって発生する埃等を屋外へ排出する排気装置Dを備え、機内クリーン運転時にエアフィルタ清掃運転、内部乾燥運転、オゾン殺菌運転及びファン清掃運転を順に実行する。 (もっと読む)


【課題】水受け部に銀イオンを拡散させて細菌の繁殖を抑制すると共に、熱交換構造体が腐食されるのを防止することができる熱交換装置の殺菌構造を提供する。
【解決手段】装置の下部に水を溜める水受け部3と、装置に導入される流体を対象として熱交換を促進する熱交換構造体2とを備え、熱交換構造体2が、銀よりイオン化傾向が大きい金属を主成分として構成してあると共に、水受け部3に溜まった水に少なくとも一部が浸漬するように配置してある熱交換装置1において、水受け部3の内部に配置した銀電極8と、銀電極8をアノードとし、熱交換構造体2をカソードとして接続し、両極間に電圧を印加して水受け部3に溜まった水の中に銀イオンを発生させる電圧供給手段9とを備える。 (もっと読む)


981 - 990 / 2,155