説明

国際特許分類[G01R31/24]の内容

国際特許分類[G01R31/24]の下位に属する分類

真空管の試験

国際特許分類[G01R31/24]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】安価かつ確実な方法で従来の白熱灯ならびに電子安定器の組み込まれた蛍光灯のいずれの試験をも可能にする照明手段用試験器を提供する。
【解決手段】定格電圧(V)および定格周波数(f)で作動させられる照明手段3に、供給装置5から供給される試験周波数(f)の試験電圧(V)が容量結合される試験器1であって、結合された試験電圧(Vpa)は定格電圧(V)に等しく、かつ、結合された試験周波数(fpa)は定格周波数(f)に等しい。 (もっと読む)


【課題】容易かつ正確に蛍光灯のちらつき状態の発生を検出することができる蛍光灯異常検出装置を提供する。
【解決手段】フォトダイオード4が蛍光灯1に近接配置されているとともに、蛍光灯1の交流電源2に接続された波形整形回路3が交流電源2の四半周期毎にサンプリング回路5へクロックパルスを出力するようになっている。そして、サンプリング回路5がクロックパルスおよびフォトダイオード4の出力信号に応じて交流電源2の四半周期毎にデジタル信号を出力し、そのサンプリング回路5の出力状況に応じて異常検出回路7が蛍光灯1の状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】 スペクトル波形の各ピーク部の形状等に関する性質を代表するスペクトル波形パターンデータの特徴抽出方法を提供することである。
【解決手段】 スペクトル波形パターンデータを横軸方向に1又は複数の範囲に分割する第1ステップと、分割した複数の範囲におけるスペクトル波形パターンデータについて、1本又は複数本の標本線をそれぞれ定める第2ステップと、定められた標本線上における、スペクトル波形パターンデータの変化量、存在量、存在量の最小値、存在量の最大値、波形パターンの開始点、又は波形パターンの終了点のうち一部又は全部を抽出する第3ステップとを含むことを特徴とする方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】グリッド電極を通してリークする微小リーク電流を高精度に測定する。
【解決手段】アノード電圧を分圧し、分圧した電圧をクリッド電極118に印加する抵抗分圧回路1、該抵抗分圧回路1に直列に接続される第一の固定抵抗(ブリッジ回路バランス抵抗2)、抵抗分圧回路1とほぼ同等の抵抗値を有する第二の固定抵抗(ブリッジ回路比較抵抗3)および第二の固定抵抗と直列に接続される可変抵抗(ブリッジ回路バランス用可変抵抗4)によって構成されるブリッジ回路と、抵抗分圧回路1と第一の固定抵抗が直列に接続された第一の直列接続体と第二の固定抵抗と可変抵抗が直列に接続された第二の直列接続体の両端にアノード電圧を印加するアノード電圧印加用電源5と、抵抗分圧回路1と第一の固定抵抗の接続部と第二の固定抵抗と可変抵抗の接続部の間に配置される検流計6とを備える。 (もっと読む)


1 - 4 / 4