説明

国際特許分類[G02C3/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 眼鏡;サングラスまたは眼鏡と同様な性質をもつ限りにおいてのゴーグル;コンタクトレンズ (4,935) | レンズ組立部材または片眼鏡のための特殊保持具 (22)

国際特許分類[G02C3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G02C3/00]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】レンズの保持固定力に優れ、運動時にも着用し得るパーツ交換の容易な眼鏡の提供。
【解決手段】リムの内側端面にレンズ嵌合用溝が形設されていると共に、ブリッジの内面に、レンズの係止穴に着脱自在に嵌入するレンズ用突起及び鼻当て部材の係止穴に着脱自在に嵌入する鼻当て部材用突起が形設されているフレームと;ブリッジのレンズ用突起が着脱自在に嵌入する係止穴が形設されているレンズと;ブリッジの鼻当て部材用突起が着脱自在に嵌入する係止穴が形設されており、かつレンズの一部をブリッジとの間に挟持固定する鼻当て部材とを有することを特徴とする眼鏡。 (もっと読む)


【課題】遠近両用眼鏡に於いて、遠方及び手近の物を見るとき、その都度毎に目線を上下したり眼球に対する眼鏡のレンズの位置を変える事なく、常に正面で対象を見る事ができる、眼鏡フレームを提供する。
【解決手段】近視用の二つの単焦点距離レンズを固定したレンズフレームの挿入軸を、支持フレームのテンプルに設けた溝に挿入し、レンズフレームは挿入軸が溝の中で、爪と係止部が接触する範囲で支持フレームに対し前後に可動する。
そしてレンズフレームに設けた蝶番Aと支持フレームに設けた蝶番Bを同形状とし、更に同一線上に並ぶ位置に可動させることで、既存の眼鏡と同じように畳める事を可能とした。
以上を特徴とした眼鏡フレーム。 (もっと読む)


【課題】反射鏡を使用して両眼の視差を縮小することにより得られる効果、すなわち両眼を使用しながらルーペにて高画質を確保すること、及びルーペを使用する、しないに関わらず、画像を見る際の観察力ないし鑑賞力を高めること、特に画像の遠近法情報を読みとる能力を高めることを、最適化された条件で実現するための眼鏡形式フレームを実現する。
【解決手段】想定される瞳孔間距離に対して最大の視野が得られる幾何光学的条件、すなわち最大の視野が得られるための反射鏡の角度、瞳孔間距離、各反射鏡の幅、および瞳孔と反射鏡との距離の関係式を求め、瞳孔間距離に応じてそれらの関係式を満たす条件を調節することが可能でかつレンズをマウントすることも可能なフレームの構造。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

本発明によるアセンブリは、眼鏡(1)と結合する、または結合することが可能であり、かつおしゃぶり(10)と結合する、または結合することが可能な接続部(2)を備え、該接続部(2)が前記眼鏡(1)および前記おしゃぶり(10)と結合し、前記おしゃぶり(10)が使用者の口中にある場合、前記眼鏡(1)が使用者の目と一致した場所に位置するように、前記接続部(2)の寸法が合わせられ、かつ前記おしゃぶり(10)が、前記接続部(2)上に配置されているか、または配置することが可能とされている。
(もっと読む)


HMDデバイスの投射光学系の前面とHMDデバイス装着者の眼部の前面の両方におけるレンズ保持フレームであって、レンズ保持フレームがブリッジを備え、HMDデバイスがブリッジを支持する鼻当てと少なくとも1つの矯正レンズを備える。レンズ保持フレームは、手動の圧力をかけて元の形状から展伸して少なくとも1つの過渡的形状となるように配備され、この過渡的形状にありかつHMDデバイスの鼻当てで支持されているブリッジを有するレンズ保持フレームへ、HMDデバイスを可逆的に接続する接続要素を含む。
(もっと読む)


【課題】 本発明は眼鏡の不使用時に眼鏡の左右のつるを折りたたむことなく収納できるとともに、この収納時や眼鏡の出し入れ時にレンズ部が収納部や手に触れるのを効率よく防止することができる眼鏡置きを得るにある。
【解決手段】 テーブル等に置くことができる支持部と、この支持部に固定された眼鏡の幅寸法よりも大きな幅寸法で、眼鏡のレンズ部が非接触状態となる上部が開口した弧状の眼鏡支持部とで眼鏡置きを構成している。 (もっと読む)


【課題】手に持って使用あるいは、固定台に取り付けて使用する一体型の視力矯正レンズを持ったハンディタイプの老眼鏡を提供する。
【解決手段】両レンズ間のフレームを無くしてレンズを一体化し、両レンズ間を一般的な眼鏡と比べて狭くすることで、ある程度目から離して使えるようにし、取手を設けた形としたことを特徴とするハンディタイプの老眼鏡。 (もっと読む)


本発明は、レンズ光軸に沿って前後に並んで配置された2つのレンズ要素と、レンズ光軸に直交する平面内において少なくとも一方のレンズ要素を他方のレンズ要素に対して相対的に移動させる手段とを備えた複合レンズに関する。本発明は、また、本発明による少なくとも一つの複合レンズを備えた眼鏡に関する。本発明の目的は、前文に係る、より簡単な複合レンズを提供し、これにより、操作が容易な機構を用いてレンズ要素を互いに相対的に調整できるようにすることである。本発明によれば、移動手段が、前記レンズ要素の少なくとも一方と相互に作用することが可能な少なくとも一つのカム要素を有している。このようにして、簡単で安定性があるだけでなく、装着者による複合レンズの調整を容易にする構造が実現される。
(もっと読む)


1つのテンプルを有し、テンプルが帽子、好ましくは帽子のつば又はまびさしに留め金具で固定される眼鏡を提供する。テンプルは少なくとも1個の継手と連結され、この継手によりレンズ部を使用者の眼前の使用位置から片方の耳の上方で使用者の頭部に沿った収納位置へと旋回させることが可能になる。 (もっと読む)


1 - 10 / 14