説明

国際特許分類[H01M8/02]の内容

国際特許分類[H01M8/02]に分類される特許

10,061 - 10,070 / 10,963


【課題】 触媒の利用効率が高められた燃料電池用電極を提供すること。
【解決手段】 触媒又は触媒担持カーボンにイオン性解離基を有する重合可能なモノマーを物理吸着させた後、前記モノマーを重合させて得られるイオン性解離基を有するポリマーで被覆された触媒又は触媒担持カーボンを含むことを特徴とする燃料電池用電極。 (もっと読む)


【課題】 水が無い状態、又は低水分下でも、プロトン伝導性に優れ、熱安定性・化学安定性が高く、かつ製造が容易で低コストであるプロトン伝導材料を提供する。又、水が無い状態、又は低水分下で高温動作に対応し得る燃料電池を実現する。
【解決手段】 イオン交換基1当量当たりの乾燥重量(EW)が250以下、好ましくは、EWが200以下であるプロトン伝導材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】電極との機械的接合性に優れ、電池性能を向上し得るSOFC用基板、その製造法及びSOFCを提供すること。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池用の多孔質基板である。多孔質金属又はメタライズ層を有する多孔質セラミックスを含有する基板本体を備える。基板本体の表面及び/又は孔部に、微細な糸状物を形成して成る。
製造方法では、基板本体を、微量酸素を含む不活性雰囲気中で熱処理し、基板本体の表面及び/又は孔部に上記糸状物を形成する。 (もっと読む)


【課題】アノードへの燃料供給またはカソードへの酸化剤供給を高精度に制御することにより燃料電池の運転効率を向上させる。
【解決手段】アノード、アノードに燃料を含む流体を供給する燃料供給板、カソード、カソードに酸化剤を含む流体を供給する酸化剤供給板、およびアノードと前記カソードとの間に介在する電解質からなる燃料電池の運転方法において、燃料供給板および酸化剤供給板より選ばれる少なくとも一方を、複数の反応室に分割し、各反応室には、燃料または酸化剤を含む流体の入口と、燃料または酸化剤を含む流体の出口とを付与し、入口には、燃料または酸化剤を含む流体を反応室に供給するための供給ポンプを付与し、出口には、燃料または酸化剤を含む流体の反応室への逆流を防止するための排出弁を付与し、供給ポンプを、任意のパルスパターンで駆動させる運転方法。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素形燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスの供給により発電する、構造が簡単な単室型固体酸化物形燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】 単室型固体酸化物形燃料電池発電システムは、燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスの供給により発電し、酸素イオン伝導性を持つ電解質と少なくとも一対の燃料極及び空気極を備えた少なくとも一つの単室型固体酸化物形燃料電池からなる発電部1を有し、発電部1より排出される使用済み混合ガスに、燃料ガス及び酸化剤ガスを追加供給し、前記追加供給した燃料ガス及び酸化剤ガスと前記使用済み混合ガスとを混合させた第1混合ガスを、発電部1に循環供給するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】高いイオン伝導性を保持しつつ、メタノール阻止性に優れた固体高分子電解質および固体高分子電解質膜を低コストで提供する。
【解決手段】酸性基を有するモノマーまたは酸性基を有するモノマーを4級アンモニウム化したモノマーと塩基性基を有するモノマーとを共重合して得られる樹脂組成物に、ポリビニルアルコールと式(1)で示されるジアルデヒドおよび/またはモノアルデヒドと酸触媒とを添加して得られる固体高分子電解質であって、つぎの条件(a)および(b)を満たす固体高分子電解質、および該電解質を製膜してなる固体高分子電解質膜。
(a)酸性基を有するモノマーが、スルホン酸基、ホスホン酸基、およびカルボン酸基からなる群より選ばれた少なくとも1種を有する脂肪族モノマーであり、
(b)塩基性基を有するモノマーが、アミノ基、アミド基、およびウレア基からなる群より選ばれた少なくとも1種を有する脂肪族モノマーまたは芳香族モノマーである。
(1)R(CHO)
ただし、式(1)中、nは1または2であり、Rは炭素数30以下の有機基である。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素形燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスの供給により発電する、構造が簡単な単室型固体酸化物形燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】 単室型固体酸化物形燃料電池発電システムは、燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスの供給により発電し、酸素イオン伝導性を持つ電解質と少なくとも一対の燃料極及び空気極を備えた少なくとも一つの単室型固体酸化物形燃料電池からなる発電部1を有し、発電部1より排出される使用済み混合ガスに、燃料ガス及び酸化剤ガスを追加供給し、前記追加供給した燃料ガス及び酸化剤ガスと前記使用済み混合ガスとを混合させた第1混合ガスを、発電部1に循環供給するよう構成されており、更に、その循環する混合ガス中もしくは使用済み混合ガス中のCO及びCOを除去する除去器10が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 発電セルの反応性を高めるとともに、燃料ガス及び酸化剤ガスの流動による発電セルの乾燥を防止することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】 電解質膜2を有する発電セルと、発電セルに対向するセパレータ3とを備え、セパレータ3の発電セル側の面に、発電セルに燃料ガスまたは酸化剤ガスを供給する溝状のガス供給流路11と発電セルから反応後の燃料ガスまたは酸化剤ガスを回収する溝状のガス排出流路12とが、それぞれ互いにかみ合うくし型形状になるように形成されており、ガス供給流路11及びガス排出流路12の開口部幅は、それぞれガス供給流路11及びガス排出流路12の最大幅よりも小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】 生成水の滞留を防止するとともに反応効率が向上する燃料電池を提供する。
【解決手段】 電解質膜2を有する発電セルと、発電セルに対向するセパレータ3とを備え、セパレータ3の発電セル10側の面に、燃料ガスまたは酸化剤ガスが流動する複数の溝状の流路1a,1bがストライプ状に形成されたガス流路1が形成され、溝状の流路1a,1bの少なくとも一部の断面積は、溝状の流路1a,1bの長さ方向へ連続的に増加または減少し、隣り合う溝状の流路1a,1bの断面積変化が逆である。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料が供給される燃料極12と酸化剤が供給される酸化剤極13とからなる一対の電極によってイオン伝導性を有する高分子電解質膜11を挟持した膜電極接合体10であって、電極には繊維状導電体を含むガス拡散層12b、13bと触媒を含む触媒層12a、13aが設けられ、高分子電解質膜11の面方向の外形寸法は電極の面方向の外径寸法より大きく、ガス拡散層12b、13bの端面から突出する繊維状導電体が高分子電解質膜11に突き刺さることを防止する保護手段12cが設けられていることを特徴とする膜電極接合体および燃料電池。 (もっと読む)


10,061 - 10,070 / 10,963