説明

国際特許分類[H01Q3/01]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線または空中線系から放射される電波の指向特性の方向または形を変えるための構成 (1,991) | 空中線または空中線系の形を変えるもの (34)

国際特許分類[H01Q3/01]に分類される特許

31 - 34 / 34


【課題】左旋・右旋円偏波、かつ2つの直線偏波を切り替えて放射するアンテナ装置を提供する。
【解決手段】平面上に同心円状導体を半分に分割し、各円弧状導体の開放端が対向するよう配置された1対の半円形の同心円弧状導体群11,12に対し、前記円弧状導体群11,12内の各円弧状導体の開放端を、接続を切り替える手段13を介して他方の円弧状導体群内11,12であって半径の異なる円弧状導体の開放端と接続すると共に、前記同心円状導体の中心に給電点14を配し当該給電点14に隣接する前記円弧状導体それぞれと前記接続を切り替える手段15,16を介して接続して、全体として前記給電点14を始点として右巻き方向または左巻き方向に一つながりとなるように各同心円弧状導体を接続した構造とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単にゲインの切り換えができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 複数の導電部材1〜4を備え、複数の導電部材1〜4が回動することでアンテナ形状が可変するアンテナ装置であって、第1のアンテナ形状の状態と、第1のアンテナ形状の状態よりもゲインが高く外形サイズが大きい第2のアンテナ形状の状態とをとり得るアンテナ装置。第1のアンテナ形状の状態では、複数の導電部材1〜4が略同一直線上に位置する。第2のアンテナ形状の状態では、二つの導電部材1、2と二つの導電部材3、4とがそれぞれ略「く」の字形状となり、互いに対称に対向して位置する。 (もっと読む)


【課題】 衛星放送の受信時にフェーディング現象による受信電波の強度低下を防止し得るようにダイバーシティ技法を実現する衛星受信アンテナを備えた携帯端末機を提供する。
【解決手段】 視覚情報を出力するディスプレイを備えた本体と、前記本体に互いに離隔して装着された複数の衛星受信アンテナとを含む。端末機本体と、前記本体に互いに離隔して装着され、衛星から送出された信号と地上中継機から送出された信号をダイバーシティするために前記2つの信号をそれぞれ受信する複数の衛星信号受信アンテナと、を含むことを特徴とする衛星受信アンテナを備えた携帯端末機。 (もっと読む)


移動電話機や他のこのような通信装置に適したアンテナ(10)は電磁放射パターンを送受信する伝送エレメント(21)を有する。伝送エレメント(21)は誘電材料の層(25)上に支持され、送受信される放射パターンの方位を電子的に維持されるように制御する。伝送エレメント(21)は少なくとも1つのループを含み、しばしばスパイラル構成である。エレメント(21)を短絡または開路できるマイクロ電気機械スイッチまたはPINダイオードの形状のスイッチ(23,24)により放射パターンの方位を変えることができる。誘電材料(25)の比誘電率は変えられ、やはり方位に影響を及ぼす。
(もっと読む)


31 - 34 / 34