説明

国際特許分類[H02G15/12]の内容

国際特許分類[H02G15/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H02G15/12]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】筐体と基板との接触部位の間に配線を挟み込むことなく容易にモジュールを組み立てることのできるケーブル用モジュールおよびその組立方法を提供する。
【解決手段】上側部品と下側部品とを含む筐体と、前記筐体の内部に取り付けられる基板と、前記筐体の内面から前記基板へ向けて突出し、前記基板と直接的または間接的に接触する突出部と、前記筐体の内部を通る配線と前記突出部とを隔てる隔壁と、を備えることを特徴とするケーブル用モジュールおよびその組立方法を提供する。 (もっと読む)


多重導体の光ケーブルは、ケーブル・ジョイント、分岐ユニットまたは中継器などの海底装置に結合することができ、1つまたは複数の隔離されたバイパス伝導性経路が、海底装置を横切って設けられている。海底装置のハウジング内で、少なくとも1つの導体を終端することができ、少なくとも1つの導体を、装置を横切る隔離されたバイパス伝導性経路を形成する伝導性ブリッジ部材に結合することができる。多重導体の光ケーブルは、たとえば異なる電圧電位で異なる給電される構成要素に電力を配給するために、独立した電力経路を使用して、光ネットワーク中の海底装置に結合することができる。
(もっと読む)


【課題】 出力の負荷変動に対して入力側の受電電力が変化しないようにする。
【解決手段】 平衡型直流定電流入力/直流定電流分配出力装置は、一次入力ポートに直流定電流を受電し、出力となる二次ポートの電圧を検出し、この第1の電圧検出値が一定値になるよう一次側にある第1のスイッチング回路を制御することで、二次ポートに直流定電圧を出力する第一の回路と、第一の回路の二次ポートの直流定電圧出力を受電して、定電流化回路により定電流化し、終段出力としての三次ポートに接続した外部負荷に定電流を供給する第二の回路と、第一の回路の一次側に生ずる電圧を一次側入力電圧として受電し、この一次側電圧を検出し、この第2の電圧検出値が一定値になるよう一次側にある第2のスイッチング回路を制御することで、二次側に接続した定抵抗負荷に電力を供給する第三の回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一台の光増幅器が入る光増幅器モジュールを提供する。
【解決手段】モジュールは海底光ファイバーケーブルジョイントの内部ファイバー接合ハウジングの外寸にほぼ等しい外寸を有する内部ハウジングを含む。内部ハウジングは、その各々が海底光ファイバーケーブルジョイントの外部ハウジングの内側に、内部ハウジングを保持するための保持要素を有する一対の対向端面を含む。内部ハウジングは、また、対向端面間を長さ方向へ延びる、対向端面を相互接続する側壁を含む。側壁はその各々が、光増幅器に使用される受動光素子を受け入れる大きさの複数の貫通穴を有するソケット部を含む。モジュールは、また、光増幅器に関連する電子機器が設置される少なくとも一枚の回路基板を含む。絶縁された電気経路は少なくとも一本の光ファイバーケーブル中の導線から供給される電力を少なくとも一枚の回路基板に提供する。
(もっと読む)


1 - 4 / 4