説明

国際特許分類[H04M3/28]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 自動または半自動交換機 (11,888) | 監視,聴話または試験のための配置 (375) | 試験信号を印加するための手段をもつもの (138) | 自動的な定期試験 (27)

国際特許分類[H04M3/28]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M3/28]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】検査フロー数を削減する。
【解決手段】異常検出装置100は、2つの通信装置20b,20cを中継する中継通信装置20aが前記2つの通信装置20b,20cと繋がる2つのリンクをリンク対として特定する手順と、前記2つのリンクのそれぞれの配下の複数の検査装置200a〜200c、200d〜200fから、通信異常が同時に発生するリンクの数であるN(Nは、1以上の整数)に1を加えた数の検査装置を特定して、(N+1)個の検査装置対間の(N+1)個の検査フローF11〜F13を決定する手順と、前記決定された検査フローを含む検査対象情報を生成する手順と、を実行する制御部、前記検査対象情報を格納する記憶部、及び前記検査対象情報を前記検査装置対の一方に送信する通信部、を備える。 (もっと読む)


【課題】 xDSL通信システムにおけるユーザ・トラフィックを監視、及び制御し、通信品質を良好に維持すること。
【解決手段】 品質検出部203は、DSLAMとCPEとの間に形成される制御チャネルを流れる制御信号、及びユーザトラフィックを流れるデータ信号の品質を監視し、ループ試験実行部209は、所定の時間間隔で稼動し、制御チャネルに予め定められている所定の制御信号を送信し、CPEから制御信号に対する応答信号を受信し、装置状態判断部205は、ループ試験実行部209が稼動中における、品質検出部203による制御信号の品質監視結果に基づいてCPEの装置状態を判断し、回線状態判断部206は、装置状態判断部205の判断結果が装置状態正常であると、品質検出部203によるデータ信号の品質監視結果に基づいて回線状態を判断する。 (もっと読む)


1 - 2 / 2