説明

国際特許分類[H04W84/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | ネットワークトポロジ (1,965) | 事前に構築された階層構造のネットワーク、例.ページングネットワーク、セルラーネットワーク、WLANまたはWLL (1,331)

国際特許分類[H04W84/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W84/02]に分類される特許

11 - 12 / 12


【課題】大出力基地局、小出力基地局及び通信制御方法は、大出力基地局と小出力基地局が混在する環境下において、干渉を適切に低減する。
【解決手段】大出力基地局100は、当該大出力基地局100に接続する無線端末300a、300b、300cのうち、小セルPC1に与える干渉量が第1の所定値以上であるとみなされる無線端末300aを特定した場合、当該特定した無線端末300aが使用する周波数帯域である大セル強干渉用帯域を決定し、小出力基地局200へ通知する。小出力基地局200は、無線端末300aが小セルPC1に与える干渉を回避する必要がある場合に、小出力基地局200に接続する無線端末300dが使用可能な周波数帯域を、大セル強干渉用帯域以外の周波数帯域に決定してスケジューリングを行う。 (もっと読む)


【課題】上りリンクにおいて無線基地局が無線端末から受ける干渉の影響を抑制できる無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システムは、大セル基地局100は、上りリンクにおいて大セル基地局100が受ける干渉の影響を制御するための干渉制御情報を無線により送信する(ステップS102)。小セル基地局200aに接続する無線端末300aは、大セル基地局100から干渉制御情報を受信した場合、受信した干渉制御情報を小セル基地局200aに中継する(ステップS103)。小セル基地局200aは、無線端末300aから中継された干渉制御情報に基づいて、上りリンクにおける無線端末300aの無線通信を制御する(ステップS104)。 (もっと読む)


11 - 12 / 12