説明

いつも綺麗なスリッパ

【課題】日常使用しているスリッパは、全体が綺麗なのに底(足にあたる部分)が汚れ易く全体を洗濯する必要がある。このため、一番よく汚れる底の部分にカバーを付けた底敷きを敷き汚れた時はカバーのみを洗濯又は拭取りいつも綺麗なスリッパを提供する。
【解決手段】スリッパの底(足のあたる部分)の大きさに合わせて底敷き又は底敷きカバーを作る。底敷きは、取り外しが可能な形とする。底敷きにはカバーを付ける(但し底敷きのみで使用する場合はこの限りでない)。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、日常使用しているスリッパは、全体が綺麗なのに底(足にあたる部分)が汚れ易く全体を洗濯する必要がある。このため、一番よく汚れる底の部分にカバーを付けた底敷きを敷き汚れた時はカバーのみを洗濯又は拭取りいつも綺麗なスリッパを保つためのものである。
【背景技術】
【0002】
従来のスリッパは、底(足にあたる部分)のみ汚れているだけなのに全体を洗う必要があり、洗いづらく、型崩れしやすく、乾きにくく、そして洗濯の間は変わりのスリッパが必要であった。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これは次のような欠点があった。
・スリッパ全体は汚れていないのに底(足にあたる部分)の部分だけが特に汚れることが多い。このため綺麗なスルッパとするために全体を洗濯する必要があった。
・洗濯時は洗濯機でなく手で洗う必要があった。また洗濯することによる型崩れがした。
・洗濯後の乾燥においてもスリッパ全体を乾燥させる必要があることから時間がかかり代りのスリッパが必要であった。
・急な来客時、汚れている場合新たなスリッパを用意する必要があった。
本発明は、以上のような欠点をなくすためにらされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
・スリッパの底(足のあたる部分)の大きさに合わせて底敷き又は底敷きカバーを作る。
・底敷きは、取り外しが可能な形とする。
・底敷きにはカバーを付ける。但し底敷きのみで使用する場合はこの限りでない。
本発明は、以上の構成により「いつも綺麗なスリッパ」となる。
【発明の効果】
【0005】
▲1▼底敷き又は底敷きのカバーを交換するだけで何時でも綺麗なスリッパを使用することが出来る。
▲2▼一番汚れやすい底敷き部分のみ洗濯又は拭取りをすればよく、洗濯が簡易で乾燥も早い。
▲3▼スリッパ全体を洗濯する頻度が少ないためスリッパの型崩れがなく何時までも綺麗な形で使用することが出来る。
▲4▼急な来客等でも底敷きを外すだけで綺麗なスリッパとして使用できる。
▲5▼底敷きは他のいろいろな色合いの底敷きとも自由に組合せができ気分転換を楽しむことが出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
・スリッパの底(足のあたる部分)の大きさに合わせた底敷き又は底敷きカバーを敷く。
・底敷きまたは底敷きカバーが汚れたら、底敷きまたは底敷きカバーのみを取り外し洗濯する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 本発明の正面図である。
【符号の説明】
【0008】
(A):いつも綺麗なスリッパ(全体図)
(1):スリッパ
(2):底敷き
(3):底敷きカバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
スリッパの底の部分にカバーの付いた底敷きを入れる。
【請求項2】
スリッパの底に敷く底敷きは、中に芯を入れ外側を洗濯可能な布又は拭取り易い素材等で覆う。なお、底敷きの材質によっては、中に芯を入れないで洗濯/拭取り可能な材質のみでもよい。
【請求項3】
底敷きが汚れた場合、その底敷きのカバーのみ洗濯、拭取ることで簡単に綺麗な状態にすることが可能である。底敷きに芯を入れない場合は、底敷きを直接洗濯または拭取る。また、来客時は底敷きを外すだけで綺麗なスリッパとなる。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2009−279366(P2009−279366A)
【公開日】平成21年12月3日(2009.12.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−159744(P2008−159744)
【出願日】平成20年5月22日(2008.5.22)
【出願人】(505216863)
【Fターム(参考)】