説明

アンテナ共用器

【目的】部品点数を削減し、製造工数を低減して、安価でかつ小型化のできるアンテナ共用器を提供する。
【構成】送信部側フィルタまたは受信部側フィルタのいずれか一方のフィルタをインダクタンスLと容量Cの並列共振回路からなるバンドエリミネーションフィルタで構成し、他方のフィルタを誘電体共振器R1、R2を用いたバンドパスフィルタで構成する。バンドエリミネーションフィルタはLC並列共振回路のみで構成されるので、部品点数を削減できる。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、自動車電話、携帯電話等の通信機器に使用されるアンテナ共用器に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図2の回路図に示すような誘電体共振器を用いたアンテナ共用器がある。
【0003】このアンテナ共用器は、受信部側は誘電体共振器R1、R2を2個用いた2段のバンドパスフィルタで構成され、送信部側は誘電体共振器R3を1個用いたバンドエリミネーションフィルタ(トラップ)で構成されている。また、中央のアンテナ端ANTにはアンテナが接続されるようになっている。
【0004】図2において、アンテナ共用器の受信部側のバンドパスフィルタは、誘電体共振器R1、R2間、誘電体共振器R1と出力端RX間及び誘電体共振器R2とアンテナANT間にそれぞれ結合容量C2、C1、C3を付加して構成されている。
【0005】また、送信部側のバンドエリミネーションフィルタは、誘電体共振器R3と入力端TX間に結合容量C4、入出力端TXとアース間にストレー容量C5、入出力端TXとアンテナ端ANT間にインダクタンスL1、アンテナ端ANTとアース間に容量C6を付加して構成されている。
【0006】ここで、インダクタンスL1及び容量C5、C6は、アンテナ共用器のバンドエリミネーションフィルタのアンテナ端ANTにおいて、受信部側のバンドパスフィルタの通過帯域で反射位相が開放(オープン)となるように、位相を調整するために付加されたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の図2の回路図に示すようなアンテナ共用器においては、送信部側には、誘電体共振器を用いたバンドエリミネーションフィルタ機能に加えて位相調整のためのインダクタンス及び容量を付加する必要がある。このため、誘電体共振器、コンデンサ素子、コイル等のインダクタンス素子等の部品点数を多く必要とし、しかもそれらを組み付けてはんだ付けする作業等が必要となる。したがって、小型化が困難であり、部品コスト、製造コストが高くなるという問題があった。
【0008】そこで、本発明の目的は、以上のような従来のアンテナ共用器が持つ問題点を解消し、部品点数を削減し、製造工数を低減して、安価でかつ小型化のできるアンテナ共用器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するために、本発明に係るアンテナ共用器は、送信部側フィルタまたは受信部側フィルタのいずれか一方のフィルタをインダクタンスと容量の並列共振回路からなるバンドエリミネーションフィルタで構成し、他方のフィルタを誘電体共振器を用いたバンドパスフィルタで構成したことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】上記の構成によれば、送信または受信フィルタのいずれか一方のフィルタとなるバンドエリミネーションフィルタをインダクタンスと容量の並列共振回路のみで構成しており、バンドエリミネーションフィルタのアンテナ端において、他方のバンドパスフィルタの通過帯域での反射位相もオープンとなっている。
【0011】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて説明する。図において、従来例と同一部分、同一機能のものについては同一符号を付す。
【0012】本発明の一実施例であるアンテナ共用器の回路構成を図1に示す。図1に示すアンテナ共用器回路において、アンテナ共用器の受信部側のバンドパスフィルタは、誘電体共振器R1、R2間、誘電体共振器R1と出力端RX間及び誘電体共振器R2とアンテナANT間にそれぞれ結合容量C1、C2、C3を付加して構成されている。
【0013】また、送信部側のバンドエリミネーションフィルタは、入力端TXとアンテナ端ANT間にインダクタンスLと容量Cの並列共振回路を接続して構成されている。
【0014】つまり、本発明の特徴とするところは、アンテナ共用器の送信部側を、従来の誘電体フィルタ回路及び位相調整回路からなるバンドエリミネーションフィルタに代えて、インダクタンスLと容量Cとを並列接続したいわゆるLC並列共振回路からなるバンドエリミネーションフィルタ(トラップ)で構成したものである。この構成においては、送信部側のバンドエリミネーションフィルタのアンテナ端において、受信部側のバンドパスフィルタの通過帯域での反射位相はオープンとなっている。
【0015】通常、送信部側のLC並列共振回路のインダクタンスL及び容量Cは、空心コイル及びコンデンサ素子等、または基板に電極パターンを形成しインダクタンス及び容量を形成したたものが用いられる。ところで、1段の誘電体共振器の等価回路はLC並列共振回路となっているので、インダクタンス素子及びコンデンサ素子で構成されるLC共振回路の代わりに、1段の誘電体共振器のみを入力端とアンテナ端間に直接接続してもよい。
【0016】以上のように、本発明では、送信部側のバンドエリミネーションフィルタを構成する部品を大幅に削減することができる。
【0017】なお、送信部側のフィルタの挿入損失をより小さくするために、通常本実施例のように送信部側フィルタにバンドエリミネーションフィルタ用いるが、これに限ることはなく、LC並列共振回路からなるバンドエリミネーションフィルタを受信部側フィルタとしてもよい。
【0018】また、本実施例ではバンドパスフィルタを2段の誘電体共振器で構成したもので説明したが、これに限るものではなく、1段または3段以上の誘電体共振器で構成したものでもよく、その共振器間の結合等についても特に限定するものではない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るアンテナ共用器によれば、アンテナ共用器を構成するバンドエリミネーションフィルタをインダクタンスと容量の並列共振回路のみで構成しているので、従来使用していた誘電体共振器及び誘電体共振器に付加してフィルタ機能を得るための部品を使用することなく、バンドエリミネーションフィルタを構成することができる。
【0020】したがって、本発明によれば、部品点数を削減でき、よって、小型化できるとともに部品コスト、製造コストを大幅に低減でき、安価でかつ小型のアンテナ共用器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るアンテナ共用器の回路図である。
【図2】従来のアンテナ共用器の回路図である。
【符号の説明】
R1、R2 誘電体共振器
L インダクタンス
C 容量
C1〜C3 結合容量

【特許請求の範囲】
【請求項1】 送信部側フィルタまたは受信部側フィルタのいずれか一方のフィルタをインダクタンスと容量の並列共振回路からなるバンドエリミネーションフィルタで構成し、他方のフィルタを誘電体共振器を用いたバンドパスフィルタで構成したことを特徴とするアンテナ共用器。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate