説明

ゲームについての情報ディスプレイ用ゲーム装置

【課題】デックから配付されたカードを記述している統計の値を決定することが可能な装置を提供すること。
【解決手段】コンピューティングシステムを含む装置であって、当該コンピューティングシステムは、遊技者の口座のバランスを決定し、第1のベット額の表示を受け取り、ベット額に従ってバランスを調整し、使用されたカードの第1の状態を決定し、使用されていないカードから引かれる第1の実際のカードをカード供給要素から取り除き、第1の実際のカードのアイデンティティを決定し、第2の状態を示す統計値を決定し、第2の状態を示す前記統計値に基づいて、オファーされる賭けの機会を決定し、遊技者に賭けの機会を提示し、第2のベット額の表示を受け取り、第2のベット額に基づいて前記バランスを調整し、第1の賭けの第1の結果を決定し、第2の賭けの第2の結果を決定し、第1の結果に基づいてバランスを調整し、第2の結果に基づいてバランスを調整する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
コンピューティングシステムを含む装置であって、当該コンピューティングシステムは、
遊技者の口座のバランスを決定し、
カードゲームにおける第1の賭けのための第1のベット額の表示を受け取り、
当該ベット額に従ってバランスを調整し、
当該ゲームをプレイするために使用される実際のカードのデックのうちの少なくともいくつかの使用されたカードの第1の状態を決定し、
カード供給要素から、前記デックのうちの少なくともいくつかの使用されていないカードから引かれる第1の実際のカードについての情報の表示を受け取り、当該ゲームで使用するためにディーラは当該第1の実際のカードを前記カード供給要素から取り除き、
前記デックのうちの前記少なくともいくつかの使用されていないカードから引かれる前記第1の実際のカードのアイデンティティを決定し、
前記第1の実際のカードを除いた前記第1の状態に基づいて、前記デックのうちの少なくともいくつかの残りの使用されていないカードの第2の状態を示す統計値を決定し、
当該統計値を決定することに応じて、前記デックのうちの少なくともいくつかの残りの使用されていないカードの前記第2の状態を示す前記統計値に基づいて、前記ゲームにおいてオファーされる賭けの機会を決定し、当該賭けの機会は他の場合にはオファーされないものであると共に前記遊技者が第2の賭けを行うことができる提案を含むものであり、
当該賭けの機会を決定することに応じて、前記遊技者に当該賭けの機会を提示し、当該賭けの機会を提示することは、他の場合には許容されない前記提案に対して前記第2の賭けを行うことを前記遊技者に許容することを含み、
前記賭けの機会における前記第2の賭けのための第2のベット額の表示を受け取り、
当該第2のベット額に基づいて前記バランスを調整し、
前記第1の賭けの第1の結果を決定し、
第2の賭けの第2の結果を決定し、
前記第1の結果に基づいて前記バランスを調整し、
前記第2の結果に基づいて前記バランスを調整する、
ように構成される、
装置。
【請求項2】
カードシューを含む前記カード供給要素をさらに備え、前記情報は前記カードの画像を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記コンピューティングシステムは、前記デックのうちの前記少なくともいくつかの使用していないカードから引かれる前記第1の実際のカードの前記アイデンティティを決定した後、前記第1のカードの前記アイデンティティに基づいて前記デックに第2のカードを追加することを容易にするように更に構成される、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記デックから前記第1のカードと同じアイデンティティを有するカードがなくならないように、前記第2のカードは前記第1のカードと同じアイデンティティを有するカードを含む、請求項3に記載の装置。
【請求項5】
前記追加することを容易にすることは、ランダムに決定された位置に前記デックに挿入するよう、前記カード供給要素を制御することを含む、請求項3に記載の装置。
【請求項6】
前記統計値は、ランク2から6までを有する前記デックのうちの残りのカードの数からエース又は10値カードのいずれかを引いた前記デックの残りのカードの数を示すものであり、前記第2のカードを追加することは、前記デックにランク2から6までのカードを追加することにより前記統計値を所望のレベルに調整する、請求項5に記載の装置。
【請求項7】
前記コンピューティングシステムは、前記統計値を決定することに応じて、前記統計値に基づいて前記デックに第2のカードを追加することを容易にするように更に構成される、請求項1に記載の装置。
【請求項8】
前記コンピューティングシステムは、前記ゲームにおいて第1の規則が支配するプレイを見せるためのディスプレイを指示するように更に構成され、前記賭けの機会を決定することは、前記統計値に基づいて第2の規則を決定することを含み、前記賭けの機会を提示することは、前記第1の規則を見せることを停止し第2の規則を見せるためのディスプレイを指示することを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項9】
前記第1の規則は、前記ゲームにおいて許容されるベットの大きさに第1の制限を設け、前記第2の規則は、前記ゲームにおいて許容されるベットの大きさに第2の制限を設ける、請求項8に記載の装置。
【請求項10】
前記統計値に基づいて第2の規則を決定することは、前記統計値の前記第2の値に基づいて、前記第2のカードセットを使用するゲームにおいて所定のハウスエッジをもたらす第2の規則を決定することを含む、請求項8に記載の装置。
【請求項11】
前記統計値に基づいて第2の規則を決定することは、前記統計値が所定の閾値を超えた場合のみに第2の規則を決定する、請求項8に記載の装置。
【請求項12】
前記コンピューティングシステムは、
前記カード供給要素から前記デックから引かれる第2のカードについての情報の表示を受け取り、前記ディーラは当該第2のカードを前記カード供給要素から取り除き、
前記デックから引かれる前記第2のカードのアイデンティティを決定し、
前記第2のカードを除いた前記第2の状態に基づく前記デックの第3の状態を示す、前記デックの第2の統計値を決定し、
前記第3の状態に基づいて、前記デックに第3のカードを追加することを容易にする、
ように更に構成される、請求項1に記載の装置。
【請求項13】
前記追加することを容易にすることは、ランダムに決定された位置に前記デックに挿入するよう、前記カード供給要素を制御することを含む、請求項12に記載の装置。
【請求項14】
前記コンピューティングシステムは、前記デックのうちの前記少なくともいくつかの使用されていないカードから引かれる前記第1の実際のカードの前記アイデンティティを決定した後、前記第1のカードの前記アイデンティティ及び前記統計値のうちの1つに少なくとも基づいて、前記デックから第2のカードを取り除くことを容易にするように更に構成される、請求項1に記載の装置。
【請求項15】
前記統計値は、公式:
52*(残っているエース及び10値カードの数−残っている2から6までのランクのカードの数)/残っているカードの合計数
を示す、請求項1記載の装置。
【請求項16】
前記統計値は、前記デックを使用している間に遊技者が勝利する確率を示す、請求項1記載の装置。
【請求項17】
前記統計値は、前記デックを使用している間に遊技者が獲得すると予想される額を示す、請求項1記載の装置。
【請求項18】
前記統計値は、カードカウントを示す、請求項1に記載の装置。
【請求項19】
アイデンティティは、前記カードのランク及びスーツを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項20】
前記コンピューティングシステムは、
前記デックの前記第1の状態の順序を決定し、
前記統計値を決定することに応じて、かつ前記統計値に基づいて、前記デックの前記第2の状態がその前にはトップカードではなかったトップカードを含むように変更されるよう前記デックを再度順序付けることを容易にする、
ように更に構成される、請求項1に記載の装置。
【請求項21】
前記再度順序付けることを容易にすることは、前記デック内の特定の位置にある特定のカードを前記デックのトップに移動させるよう、前記カード供給要素を制御することを含む、請求項20に記載の装置。
【請求項22】
前記コンピューティングシステムは、前記遊技者が前記第1のベット額を記入することができ、前記第2のベット額を記入することができ、および前記バランスを見ることができるインターフェースを含み、前記賭けの機会を提示することは、当該インターフェースを介して当該機会を提示することを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項23】
前記賭けの機会を決定することは、前記デックの前記第2の状態に基づいて、前記賭けの機会のためのオッズを決定することを含む、請求項1に記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4A】
image rotate

【図4B】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32a】
image rotate

【図32b】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36a】
image rotate

【図36b】
image rotate

【図37】
image rotate

【図38】
image rotate

【図39】
image rotate

【図40】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45】
image rotate

【図46】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48】
image rotate


【公開番号】特開2013−27717(P2013−27717A)
【公開日】平成25年2月7日(2013.2.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−208539(P2012−208539)
【出願日】平成24年9月21日(2012.9.21)
【分割の表示】特願2009−527543(P2009−527543)の分割
【原出願日】平成19年9月5日(2007.9.5)
【公序良俗違反の表示】
特許法第64条第2項第4号の規定により図面の一部または全部を不掲載とする。
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.JAVA
2.PENTIUM
3.ペンティアム
4.ウィンドウズ
5.UNIX
6.GSM
7.BLUETOOTH
8.イーサネット
9.ETHERNET
10.EEPROM
【出願人】(509021498)
【出願人】(307009816)
【出願人】(509063683)
【出願人】(509062871)
【Fターム(参考)】